【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】at CIGARET
【ニコチンゼロ】ファッションVAPE 【タールゼロ】 - 暇つぶし2ch2:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:19:50.32 .net
保守

3:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:25:39.27 .net
保守

4:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:42:10.99 .net
保守

5:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:45:16.08 .net
保守

6:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:48:20.53 .net
保守

7:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:51:23.81 .net
保守

8:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:54:28.47 .net
保守

9:名無しは20歳になってから
17/07/24 15:58:50.48 .net
保守

10:名無しは20歳になってから
17/07/24 16:01:54.50 .net
保守

11:名無しは20歳になってから
17/07/24 16:05:00.06 .net
保守

12:名無しは20歳になってから
17/07/24 16:19:15.01 .net
VITACIGを分解して充電・リキッド補充して再利用する話題はここでいいですか?

13:名無しは20歳になってから
17/07/24 16:21:23.11 .net
歓迎ー

14:名無しは20歳になってから
17/07/24 16:46:32.66 .net
びたしぐ分解とかスゲー事やろうとしてるな

15:名無しは20歳になってから
17/07/24 17:11:43.33 .net
VITACIGはドリップチップを外して、中のシリコンパッキンを外して
吸い口の方に向けてトントンと振り出すようにしていると、電池の重みで中身が徐々に出てくる。
アトマイザー部分が全部出てきたら、ヒーターの線を切らないように奥側のシリコンパッキンを
引っ張り出すと、電池と先端の通気センサーが出てくる。
電池はLi-ionバッテリーなので、Li-ion充電器で充電できる。
アトマイザーは耐熱チューブに切り目が入ってて、そこにコイル巻いたシリカウィックが通ってるだけ。
その外側にコットンが巻いてあってリキッドがしみ込んでる。
組み立てるときは、アトマイザー部分を押し込もうとすると耐熱チューブがふにゃってしまうので
ストローに切り目を入れたものでアトマイザーのコットンの外側を巻くと押し込みやすくなる。
あとはシリコンパッキン、ドリップチップを付ければリサイクル完了。
この方法でVGMAXなリキッドを入れたらすぐウィックがコゲてイガシグと化してしまった。大失敗。

16:名無しは20歳になってから
17/07/24 17:13:03.07 .net
イガシグwwww

17:名無しは20歳になってから
17/07/24 17:15:20.01 .net
VITACIGの先端の光る部分のキャップはどうやっても取れませんでした。
開けようとすると見栄えが悪くなるだけなので分解はドリチ側からのみ推奨。

18:名無しは20歳になってから
17/07/24 17:55:05.44 .net
VG90water10位でやってみるべ

19:名無しは20歳になってから
17/07/25 05:02:22.82 .net
bi-soのビタミン何とかってあれ、ビタミン摂取できてんのかなぁ

20:名無しは20歳になってから
17/07/25 09:17:53.49 .net
vitamin系って系統の味は昔のシナ製品にあったな
リアルビタミンははいってないと思う

21:名無しは20歳になってから
17/07/27 06:46:42.24 .net
プルームテックをノンニコ化して使ってる

22:名無しは20歳になってから
17/07/27 09:28:45.65 .net
ノンニコVAPEなのにたばこ税払うっても納得いかん気がする。

23:名無しは20歳になってから
17/07/30 09:37:20.84 .net
>>21
プルテクのノンニコって?
俺はego aioに専用ドリチ付けてタバコカプセル吸ってたけど
1.0ΩのCOILだとちょうど良かった感じ

24:名無しは20歳になってから
17/07/31 08:38:43.63 .net
たばこカプセルを使わなければノンニコってことじゃないかな。

25:名無しは20歳になってから
17/07/31 21:24:51.19 .net
初めてのvapeを買おうと思うのですが、煙少な目なのはどれですか?
pockexを買おうと思ってましたが、煙が多そうなので…

26:名無しは20歳になってから
17/08/01 08:59:38.81 .net
>>25
画面が付いているタイプなら煙の量も好きなように調整できるから好きなの買ってOK。

27:名無しは20歳になってから
17/08/01 11:39:47.64 .net
>>25
リキッドのVGPG比率でわりとどうにでもなる

28:25
17/08/02 15:10:42.88 .net
ありがとうございます
>>26
画面がついてるやつ…探してみます。お勧めがあれば教えて下さい
>>27
VG少な目がいいみたいですね。

29:名無しは20歳になってから
17/08/15 22:57:08.81 .net
充電すら面倒だからエビータみたいな使い捨てでいいと思ったんだけど、
こういう使い捨てでニコチンが少し入ってるのある?

30:名無しは20歳になってから
17/08/15 23:13:22.71 .net
ない
昔はいってて厚労省かブチ切れたから今はチェックしてると思うよ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

31:名無しは20歳になってから
17/08/16 10:22:47.73 .net
ビタワンのパチモノっぽいVCCって使い捨てのやつ吸ってるけど、これで充分な気がしてきた。
使い捨てじゃないやつってもっと安くあがるの?
VCCくらいの煙でやすくなるならvapeほしいなあ。爆煙ってバカっぽくてヤダ。

32:名無しは20歳になってから
17/08/16 19:49:17.55 .net
使い捨てで満足できるならそれでいいかと
交換式はコイル代がバカにならないし
MODはともかくRBAはクローン前提でもないと金かかる
爆煙の時代は内外価格差を気にしない
ちょっと頭の残念な相手を鴨として流行らせたのが
VAPEブームだからね、SNSだとそんなバカを濃縮還元したようなのが
ウェイウェイやってるよね

33:名無しは20歳になってから
17/08/17 00:23:06.51 .net
フレヴォ買ってみたらこれで満足できそう

34:名無しは20歳になってから
17/08/17 13:29:48.99 .net
フレヴォとリキッド買ってカートリッジに補充しながら使えば安く始められてランニングコストも安い
カートリッジは10回くらいは詰め替えられる

35:名無しは20歳になってから
17/08/18 08:19:13.61 .net
>>31
ビタワンってお前…

36:名無しは20歳になってから
17/08/18 09:37:33.54 .net
ワンコのあれ?

37:31
17/08/18 11:06:44.25 .net
どうもビタワンです。ビタボンと間違えてた。
濃縮還元バカとは距離を置きたいので、おすすめいただいたフレヴォを買ってみることにします。ありがとう、ありがとう!

38:名無しは20歳になってから
17/08/18 15:26:12.90 .net
フレヴォみたいな機能のVAPEがあればなぁ。

39:名無しは20歳になってから
17/08/18 15:43:14.65 .net
Vapeって単語を知っていてフレヴォの機能がとか正直何言ってるのかさっぱりだわ
ゴミ機能って事?

40:名無しは20歳になってから
17/08/18 15:43:50.07 .net
ヒント フレヴォ販売業者

41:名無しは20歳になってから
17/08/18 15:56:03.46 .net
低スペック低価格のメンテナンスいらずな物で、リキッドだけ好みの物が使える奴が欲しいんだべさ

42:名無しは20歳になってから
17/08/18 16:14:42.48 .net
>>41
つEGO AIO

43:名無しは20歳になってから
17/08/18 17:36:17.19 .net
だったら808Dにクリアロでよくね?

44:名無しは20歳になってから
17/08/18 21:14:19.87 .net
フレヴォみたいなVAPEがほしいならフレヴォ買えで終わる話
メンソールカートリッジに好きなフレーバー垂らせ

45:名無しは20歳になってから
17/08/19 04:43:17.31 GUuKuW9I.net
>>41
つ iCare
つ Breeze
>>25
つ iNano

46:名無しは20歳になってから
17/08/19 08:37:56.50 .net
ベイプって種類多くてヤバいわ
なんやかやでタバコより金かかるw
趣味としては面白いから良いけど

47:名無しは20歳になってから
17/08/19 09:22:40.14 .net
クローンでニコチン補給前提ならそこまでかからないけど
スタビウッドイェーイ、オーセンワショーイしてると金かかるだろうね

48:名無しは20歳になってから
17/08/19 13:54:22.05 .net
フレヴォのカートリッジにフレーバーを入れたりって出来るの?
本体との接続口にある穴に注入したらいいのかな?
もし出来るのならメンソール感強めのフレーバーを入れたいんだけど。。

49:名無しは20歳になってから
17/08/19 14:13:24.74 .net
>>48
吸い口の穴に製図用シャーペンの先とか適当に突っ込んでクイッとやればキャップが外れる
あとはコットン部分狙ってリキッドを垂らす
染みにくくなったらキャップ戻して、漏れがないか確認して、5分くらい馴染ませたら吸う
詰め替え続けると段々煙になりにくくなるから、満足できなくなったら新しいカートリッジに交換
本体が貧弱だから強メンソ入れるといい感じ

50:名無しは20歳になってから
17/08/19 14:33:43.75 .net
>>49
丁寧にありがとう、さっそくリキッドを注文してみました!

51:名無しは20歳になってから
17/08/19 17:41:27.92 .net
これ、路上喫煙OKになれば良いのにね
シャボン玉とたいして変わらんだろ…

52:名無しは20歳になってから
17/08/20 01:22:21.69 .net
認知度ないからなぁ
多くの人間はリアタバとの区別つけられないし
もめ事の種になるから喫煙所ですうしかない
そしてflavorArtのMaple入りのリキで喫煙所テロ(超甘い香り)

53:名無しは20歳になってから
17/08/20 02:21:06.87 .net
リアタバって言い方頭悪そう

54:名無しは20歳になってから
17/08/21 10:20:41.36 .net
使い捨て系は販売業者が胡散臭すぎてアウトだわ。
modもアトマもコイルも中国の業者から直接買うのが確実。
>>51
地域によるけれど、歩きたばこ禁止条例の内容が「火のついたたばこの所持」と
なっているところでは、VAPEは歩きたばこに該当しないよ。

55:名無しは20歳になってから
17/08/21 10:37:43.97 .net
>>54
もめるから禁止ってところもある
条例や法律どうこうよりもトラブル回避の面から
喫煙可能な場所で吸った方が無難

56:名無しは20歳になってから
17/08/21 11:20:18.13 .net
禁煙のバス内でアイコス吸うバカもいたくらいだし、線引きがあいまいならまとめて禁止でいいよ。

57:名無しは20歳になってから
17/08/21 11:36:34.60 .net
ネオシーダーですら火がつくにも関わらず歩きたばこの対象外(ポイ捨てのみ対象)
になっている地域もあって、条例の本質がどこにあるのか問いたいところではある。
もめごとを避けるため喫煙所で吸うというのは良いと思うけど、
非喫煙者にも喫煙所の利用を強制・推奨するのは良くないと思う。

58:名無しは20歳になってから
17/08/21 12:16:34.61 .net
皆が無知でトラブるならば、これはOK、これはNGって表でも作って貼っておけと思うわ。

59:名無しは20歳になってから
17/08/21 15:21:02.25 .net
>>57
なら家でだけ吸っとけばいいじゃん
別にヤニ切れで困るわけでもないんだし

60:名無しは20歳になってから
17/08/21 15:27:23.76 oDfEmcqZ.net
>>57
蒸気吸引場つくればいいんじゃね?
問題は税金もかからない、たばこっぽい何かに
どこの誰が金を出して設置するのかという話だが
JTはやらないだろうからボッタクリ転売の国内店にやるよう働きかけたら?

61:名無しは20歳になってから
17/08/21 16:14:57.67 .net
認知されてるのはiQOSとかだからなあ
あきらめが肝心

62:名無しは20歳になってから
17/08/22 02:02:51.20 .net
IQOS専用コーナーに紛れ込んで吸うのはわりとアリな気がする。

63:名無しは20歳になってから
17/08/22 09:37:27.61 .net
スチーム吸引器として認知してもらえば、どこでもOKじゃない?

64:名無しは20歳になってから
17/08/22 13:08:17.59 .net
認知されればな。されてないから問題になりかけているのであって

65:名無しは20歳になってから
17/08/22 13:52:05.42 .net
もし今後VAPEが規制されるとしたら、と考えてみると
消耗品の規制…一般的に使われるグリセリン、香料、コットン、金属ワイヤーが規制されることはまず有り得ない。
電池の規制…Li-ionセル単体が入手困難になる可能性は常にある。電動工具用バッテリーを分解すれば入手可。
modの規制…基本的にはただのDC-DCコンバータなので、電池が取り外せる物に関しては規制は出来なさそう。
アトマイザーの規制…医療機器とみなされると入手しづらくなるかもしれない。部品単位で輸入すれば関係なさそう。
となり、ニコなしで自宅で吸う分には、影響を受けることは少ないと考えられる。
吸える場所の規制、ニコチンに関する規制、国内での販売に対する規制は厳しくなっていくかもしれない。

66:名無しは20歳になってから
17/08/22 14:35:23.30 .net
日本VAPE協会とか作ってアピールしようよ
これは、タバコではありませんって

67:名無しは20歳になってから
17/08/22 14:50:20.55 .net
>>66
その協会は現状だとDQNが構成しそうで全く逆効果

68:名無しは20歳になってから
17/08/22 15:29:48.07 .net
どちみちオラんとこの田舎じゃ、ア�


69:Cコス買えなかった人くらいにしか思われない( ノД`)…



70:名無しは20歳になってから
17/08/22 16:03:49.09 .net
>>66
それっぽいものを作ったのがサゲスンヂ
なおWebサイトを見る限りではまともに活動しているというよりは集金活動が主というイメージ。

71:名無しは20歳になってから
17/08/22 16:50:48.98 .net
flevo買って吸ってみたんだけどすぐ熱くなるな

72:名無しは20歳になってから
17/08/22 17:27:45.01 .net
本体推定300円だし、ハードに使うようなもんでもないしな
だらだら吸ってると電池もすぐなくなる

73:名無しは20歳になってから
17/08/22 17:45:39.45 .net
フレヴォよりちょっと高いけど、エミリのほうが良くない?

74:名無しは20歳になってから
17/08/22 18:13:21.82 .net
c-tecでクリアロ使うのが安上がりだよ

75:名無しは20歳になってから
17/08/22 18:23:04.81 .net
C-tecは本体とカートリッジ高いのがな
素のカートリッジのまま吸うならflevoより安いけど

76:名無しは20歳になってから
17/08/22 18:29:52.47 .net
カートリッジじゃ無駄が多いからクリアロにビタミンとかのリキッドを入れるのよー
もしニコチンを摂取したくなったらニコチンリキッド入れればいいしプルームテックのカプセルが填まるクリアロもある(今のところこれは他社製品だけど)
エミリは汎用性が低い

77:名無しは20歳になってから
17/08/23 09:29:30.73 .net
フレヴォよりエミリが『ちょっと』高い…?
5倍くらい違わない?

78:名無しは20歳になってから
17/08/23 11:03:33.10 .net
5倍ぐらい大した差じゃないだろ…

79:名無しは20歳になってから
17/08/23 11:38:04.90 .net
『ちょっと』の意味は受け取り手の価値観で違うからな…

80:名無しは20歳になってから
17/08/23 11:40:50.07 .net
超っと

81:名無しは20歳になってから
17/08/23 15:25:40.16 .net
1000円よりちょっと高いなら1500円くらいだと思ったが
2倍超えたらちょっとじゃないと個人的には感じる。

82:名無しは20歳になってから
17/08/23 16:26:29.70 .net
年収によっては数千円は誤差

83:名無しは20歳になってから
17/08/23 16:28:45.01 .net
でたー極論言う奴ーーーーーーーwwwww

84:名無しは20歳になってから
17/08/23 17:04:57.48 .net
フレヴォ業者は、アイコス買えなかった層に宣伝してこいよw

85:名無しは20歳になってから
17/08/23 17:40:29.60 .net
フレヴォ業者ってなに?
DMM?

86:名無しは20歳になってから
17/08/23 18:32:14.51 N2Eg5Pbz.net
PC&普通のブラウザでこのスレ観るとフレヴォの広告出てウザい。

87:名無しは20歳になってから
17/08/23 23:55:50.97 .net
ブレンダーだかフレンバーだかも、広告がうざい
普通にego aioでいいよって

88:名無しは20歳になってから
17/08/24 08:38:32.43 .net
ビタなんとかみたいに、中小個人の有象無象の販売業者がひしめきあってて
誰がどこで仕入れたのかわからないようなものだらけの世界なのか…

89:名無しは20歳になってから
17/08/24 20:31:32.48 .net
>>86
egoaioは洗浄がめんどいから
arcusは良いけどバッテリーの容量が・・・
pockexかな?妥当なところで

90:名無しは20歳になってから
17/08/26 00:24:14.62 ruEtYlY2.net
VapeonlyのMalle Sを海外から買おうと思ったら
日本だけ販売制限かけられてて草w
国内業者マジ無能のうんこクズだわ

91:名無しは20歳になってから
17/08/27 22:20:52.24 .net
このスレでフレンバー吸ってる方いますか?

92:名無しは20歳になってから
17/08/28 02:32:17.35 a4p/zutc.net
っていねえか、はは

93:名無しは20歳になってから
17/08/28 08:23:56.39 .net
フレンバーの広告を見て小さいタバコサイズのも良いなぁと思って、EMILI MINI+を買った人ならここにw

94:名無しは20歳になってから
17/08/28 10:51:05.78 .net
使ってみてどうなの? よかった?

95:名無しは20歳になってから
17/08/30 01:00:18.84 .net
エミリ、使いやすいよ。
でも、長く大事に使うモンじゃ無いって感じ。
良いオモチャ。

96:名無しは20歳になってから
17/08/30 04:57:11.96 DnrPpaW2.net
たばこサイズは黎明期からジュルジュルとの戦い

97:名無しは20歳になってから
17/08/30 08:43:03.27 .net
持ち歩き用にEMILI MINI+使ってるけど今のところジュルったことも漏れたこともないなぁ
消耗品なのにコイル単体の販売がなくてアトマイザーごと買わなきゃならんのは糞仕様だが

98:名無しは20歳になってから
17/08/30 15:52:40.80 .net
EMILIもコイル外せるんじゃない?
iCareとMALLE使ってるけどiCareはコイルとコットン入れ替えてる。
28ga使ってる。Amazonで800円弱。作業時間5分くらいよ。
MALLEはあんまり使って無いから変えた事無いけど
たぶんEMILIもMALLEも同じようなショボイ作りでしょう。
最初ガンク処理でいいやと思ってやったら
出力間違えて一発でコイル燃え切れたw
こんな素人でも出来るのでオススメ。

99:名無しは20歳になってから
17/08/30 23:13:00.06 .net
エミリ、そこら辺を改良してもらって、次作に期待だわ。

100:名無しは20歳になってから
17/08/31 11:10:08.67 .net
エミリよりマルのほうがいいじゃん

101:名無しは20歳になってから
17/08/31 13:28:22.39 .net
MALLEも液漏れするよ。ケース内ベトベトの時がある。
コイル側に液が行かないように立てかけておくと液漏れ減るよ。
MALLEのコイル交換やってみたけど穴チイセー。
圧倒的にiCareの方が自作交換しやすい。
けど、要はコットンごとコイル引き抜いて新たなコイルにコットン巻いて入れるだけ。
形にこだわりが無ければiCareの方が楽だし液漏れしない。
煙量がiCareの方が多い。煙気にするならオススメしない。
高抵抗のは俺の場合ニコチン専用機・・・スレチでした。

102:名無しは20歳になってから
17/08/31 21:14:51.92 .net
立てとくのは常識で、それをせずに液漏れ言われるのはさすがに製品がかわいそうだな。
普通のクリアロでも立てとかないと漏れるのが普通。
icareはリキッドチャージが面倒。EMILIは味なさすぎ。
MALLEはリキッド入れすぎなければジュルも気にならないし味も煙も出る方で普通に良品だと思うが、
チェーンで熱くなって冷めにくいのが欠点。
コスト度外視したらLEVEN最強。
同じ用途で比較すると
プルームテック互換バッテリー+C-TECカトマイザーというのも意外と上位に来ると思う。

103:名無しは20歳になってから
17/09/01 01:13:13.24 .net
色々と試したんだね
ステマじゃないレビューはためになる

104:名無しは20歳になってから
17/09/01 09:40:03.36 .net
>>101
www言わずもがなのレス乙
情弱スレでよかったね

105:名無しは20歳になってから
17/09/01 10:33:36.63 .net
>>103
情強さまは早く誰も知らないようなレビュー書いてください
ぜひ参考にさせていただきたいです

106:名無しは20歳になってから
17/09/01 12:26:52.77 .net
>>103
はよ

107:名無しは20歳になってから
17/09/01 14:09:12.48 .net
>>103
買う前にちょっと調べれば
>>101のは全てわかる事は確かにそうだからあってるんだが
別にいわなくても良いことなのをそんな言い方したらな。
攻撃されちゃうぞw
それに俺はicareはリキ注入時にネジ廻し分1手間あるけど楽な部類だと思う。
MALLEみたいに差し込み口が狭い、どこまで入ってるのか
わかりづらい方がよほど面倒だと思うけどその辺は人それぞれだね。

108:名無しは20歳になってから
17/09/01 15:53:19.14 .net
攻撃なんてしてないよ、詳しい人のはなしを聞きたいだけ。
だから>>103さん早く書き込んでくれないかなー。

109:名無しは20歳になってから
17/09/01 16:54:05.79 .net
>>103
はよはよ

110:名無しは20歳になってから
17/09/01 18:19:02.71 .net
はよはよ

111:名無しは20歳になってから
17/09/01 20:34:42.15 .net
なんだよ。
アスペの戯れ言だったのか…

112:名無しは20歳になってから
17/09/01 23:01:06.49 .net
シガレットタイプとC-TECカトマイザーの比較とか
LEVENへの言及とか、MALLEべつにジュルらないやん、けど熱くなりすぎ
などネットであまり書かれてない事を実体験を基に書いたつもりだけどなあ。まあいいやw
arcusサイズも許容範囲ならdrizzleいいよ。heaven giftぐらいでしか売ってないけど。

113:名無しは20歳になってから
17/09/02 10:05:34.04 .net
>>111
お前さん、いい性格だな(*´ω`*)
LEVENが気になって某通販ショップを見に行ったけど、写真モデルのお兄さんお姉さんがオラオラ系で苦手だったから、商品説明が頭に入らず帰って来ちった…w

114:名無しは20歳になってから
17/09/02 14:49:35.20 .net
高いし、ハンセンのリキッドを大量にオマケにつけるとか、典型的なあかんやつの売り方だからなあw
でもモノは良いと思うよ。カトマイザー交換やリキッドチャージが楽々だし、セラミックコイルをこの形態で持ち歩ける。
海外でこれの元ネタを安く売ってないか探してるんだけど、見つからんね。

115:名無しは20歳になってから
17/09/08 13:29:35.83 .net
フレヴォ力いっぱい吸ったら熱い蒸気が流れ込んできてびっくりした。

116:名無しは20歳になってから
17/09/08 21:14:19.51 .net
MALLEあるある。
吸込口のプレスチックは取る
数回吸ったら振って中の液を出す。

117:名無しは20歳になってから
17/09/08 22:37:52.79 .net
>>114
蒸気まで熱いのヤバイな
持つ辺りや口元はすぐ熱くなるが

118:名無しは20歳になってから
17/09/09 20:12:04.35 .net
Arcusと迷って、結局後発のBeamを買ったよ。
リキッドは台湾環島の新北。
初vapeなので、こんなに煙出るのかと驚きましたわ。

119:名無しは20歳になってから
17/09/11 15:06:11.16 .net
Jwell在庫たっぷりあるよ。
おフランスの製品、みんな買って(´;Д;`)

120:名無しは20歳になってから
17/09/11 15:30:40.32 .net
>>118
趣味一般とこっちにマルチか
2ch運営が宣伝禁止してるの知らない?
ロック食らえばいいよ

121:名無しは20歳になってから
17/09/11 15:45:35.32 .net
>>118
ふーん
URLリンク(www.google.co.jp)

122:名無しは20歳になってから
17/09/13 12:12:54.75 .net
メンソ吸ってるだけでもすっきりしてサイコー

123:名無しは20歳になってから
17/09/15 08:57:10.13 .net
このブルームテックのカートリッジ使えるやつって、ニコチン0のスレでも良いのか?
ファッションVAPEなのは間違いない
URLリンク(www.qoo10.jp)

124:名無しは20歳になってから
17/09/15 11:11:45.57 .net
プルームのカプセル挿した時点でニコチンゼロじゃないな。
しかしこのペンに2700円は高くない?あとQoo10怪しくない?

125:名無しは20歳になってから
17/09/15 12:43:37.97 .net
>>123
カートリッジ刺さなければタール、ニコチン0だな。
値段はリキッド10本付いてるし高くはないんじゃない?
Qoo10が怪しいかどうかは分からないが、試しに一個買ってみた

126:名無しは20歳になってから
17/09/15 12:57:20.09 .net
換えコイルがないから使い捨てだね

127:名無しは20歳になってから
17/09/15 16:03:33.87 .net
>>125
使い捨てだと高いな。
今使ってるエミリミニプラスかiNanoに使えるのが出ると良いんだが

128:名無しは20歳になってから
17/09/16 11:28:08.31 .net
C-TECは、プルテクと互換だから、プルテクのバッテリーあれば、C-TECのカートリッジを買えば、ノンニコチンできるね。

129:名無しは20歳になってから
17/09/16 11:35:44.04 .net
最初からc-tec買えばいいじゃん

130:名無しは20歳になってから
17/09/16 11:36:47.82 .net
>>124
カートリッジにニコチンは入ってないよ

131:名無しは20歳になってから
17/09/16 11:48:56.23 .net
>>128
既にプルテク持ってるから。

132:名無しは20歳になってから
17/09/16 12:09:11.72 .net
>>130
カプセル使う予定がないなら今のうちに売っちゃいなyo
バッテリー単体としてみたら優秀でも何でもないのに有り難がる人が多いうちにさ

133:名無しは20歳になってから
17/09/16 12:15:30.03 .net
>>130
ノンニコで運用していくんならc-tecのクリアロ良いよ
で、そのクリアロを使うにはptのバッテリーだとドローが重くて吸いにくい
やっぱりc-tecのバッテリーが適してる
zebraもウィックが交換しやすくていいけど何かじわり漏れする
上から下まで、充電まで専用品が必要なEMILIはこの辺の融通が全くきかなくてコストがかかる

134:名無しは20歳になってから
17/09/16 12:36:22.31 .net
DSE901とか懐かしすぎるなw

135:名無しは20歳になってから
17/09/16 13:31:53.26 .net
>>132
ありがとうございます。
クリア口というのは何のことかわからず、ググって理解しました。
C-TECは、スティックとDUOと二種類あるのですね。スティックのことしか知りませんでした。
液漏れは大丈夫ですか?
アマゾンで見ると結構不具合品が多いようで心配です。

136:名無しは20歳になってから
17/09/16 21:31:25.25 .net
>>134
あのクリアロは扱いに気をつければ漏れない
壊れると分かりやすく漏れる。漏れるというより下が外れる
蓋はまっすぐ回しきってから外すとか基本的なことを守ってれば大丈夫
蓋のつけはずしの時にはバッテリーは念のため外すとか裸でポケットに突っ込まないとかね

137:名無しは20歳になってから
17/09/18 12:12:26.46 .net
>>66
ニコチン入りが販売されている以上無理だろうね
ニコチン入りを規制してくれれば、平然と吸えるんだけどなぁ
本当ヤニカスは害だわ

138:名無しは20歳になってから
17/09/18 12:15:20.34 .net
>>134
クリアロが液漏れするから…というよりアトマイザーを気にした方がいいよ

139:名無しは20歳になってから
17/09/18 13:42:06.99 .net
>>136
ニコチン入りのリキッドは国内では厚労省の許可要るみたいだけど。
輸入は黙認してるのかな。

140:名無しは20歳になってから
17/09/18 14:06:58.72 .net
>>136
ニコチンのせいにするのはさすがに無理があるというか、
文化の根底に対する認識が図々しい

141:名無しは20歳になってから
17/09/18 20:21:28.81 .net
FLEVOは、このスレですか?

142:名無しは20歳になってから
17/09/19 00:22:26.62 .net
>>138
輸入を早く規制してほしいところだね
そうすれば気兼ねなく吸えるんだけど・・・
>>139
ニコチン入りか無しか、外から判断できないんだよ?
これがわからないって事は、頭の中までヤニだらけになってるとしか思えん

143:名無しは20歳になってから
17/09/19 00:25:00.92 .net
>>138
流通販売ができないだけだから輸入して個人で使うのは自由

144:名無しは20歳になってから
17/09/19 11:36:01.86 .net
非喫煙者だけど、タバコで不快なのは目鼻に刺激のある煙と臭いだから
ニコチンが入っていようがいまいが火の付くタバコが1本でも減るなら大歓迎なんだよな。
惰性でタバコ吸ってる人なんかはやめるきっかけになる場合もあるし、
自らVAPEを使って喫煙者を引きずり込みに行く一種の嫌煙活動とも言える。

145:名無しは20歳になってから
17/09/19 15:12:31.28 .net
海外は普通にニコチン入りだけどな

146:名無しは20歳になってから
17/09/19 15:28:18.60 .net
海外と普通の定義が問題だな。
ニコチン入りOKの国、条件付きOKの国、
ニコチン入りNGの国、VAPE自体禁止されている国もある。

147:名無しは20歳になってから
17/09/19 15:41:28.66 .net
何が普通かわからんが先進国ならOKな感じ

148:名無しは20歳になってから
17/09/20 22:16:34.91 .net
>>138
管轄の法律が薬事法だから一般消費者向けではそもそも許可おりないよ。
個人輸入での購入は未承認薬と同じ扱い。
自身が使用する分に限り許されてて、輸入量が規制されてる。

見分けが付かないからなんなのかさっぱりわからんが、
以前、電車の優先席付近でPSPやってたら、おばはんに
「携帯電話は電源切って下さい!」とか喚かれて困ったことあるけど
その類いの人種かな?

149:名無しは20歳になってから
17/09/21 00:45:42.56 .net
>>132
クリア口を利用すると、ヘーゼルナッツのリキッドを吸えますか?

150:名無しは20歳になってから
17/09/21 01:07:48.24 .net
>>147
まかり間違って製薬会社が禁煙薬として申請出したら通過させることは可能
パッチやガムの禁煙利権保護のために真っ先に液体ニコチンは厚労省が抑えたからねw

151:名無しは20歳になってから
17/09/21 04:31:52.30 .net
>>143
>自らVAPEを使って喫煙者を引きずり込みに行く一種の嫌煙活動とも言える。
減煙禁煙が発祥なのに引きずり込まれてるのはファッションVAPEの方だろw
>>139がそれっぽい事いってるけどイキりで始めた人って思考回路がどうかしてるよ
嫌煙を謳いながらその喫煙者に自ら似ようとしていく謎スタイル

152:名無しは20歳になってから
17/09/21 10:18:57.80 .net
嫌煙、タバコ吸いはクズ!VAPEは格好いいから僕もやってるんだ!!
みたいなやつほんとにいるのか、いるわけないよな
吸わない人からしたらどっちも同じようにしか見られないぞ

153:名無しは20歳になってから
17/09/21 10:30:26.32 .net
一行目にあるのが自己満足な評価なのに
なんでいきなり他人の目を気にすることに?

154:名無しは20歳になってから
17/09/21 10:33:48.22 .net
そこは必ずしもイコールになる事象ではないな

155:名無しは20歳になってから
17/09/21 10:34:31.35 .net
喫煙者の在り方とは非喫煙者との付き合い方でもあるから
自分1人の部屋でしか吸わないのなら構わないが

156:名無しは20歳になってから
17/09/21 15:55:58.95 .net
VAPEはタバコの真似事だから発祥であるタバコが格上だって主張も的外れだけどね。
あまりそれを強く言い過ぎるとココアシガレットも規制しなければならなくなる。

157:名無しは20歳になってから
17/09/21 16:57:03.42 .net
>>155
きみはばかだな

158:名無しは20歳になってから
17/09/22 03:53:29.21 .net
マナーだけしっかり守ればどっちでもいいと思うわ
無理にケンカせんでもいいと思うよ

159:名無しは20歳になってから
17/09/23 19:38:25.34 .net
例えば間違って日本でVAPE普及したとして中学生が吸い始めた瞬間に絶対色々難癖の圧力かかって規制がかかると思われる
要は口から煙がダメなんだよ日本は

160:名無しは20歳になってから
17/09/24 07:19:31.68 .net
ANAとか健康に害がなくても仕草が不快だから禁止といってたからなぁ
アメリカは未成年のガキが扱いトチって爆発頻発させて未成年規制
日本でそんな事故起きたらワイドショーで袋だたきまったなし
MOD爆発させて部位欠損したら、逆にガキが被害者扱いもあるな

161:名無しは20歳になってから
17/09/24 10:46:58.36 .net
>>132
ようやくC-TECが届きました。
エスプレッソを吸ってますが、甘くて美味しい。かなり気に入ってます。
その節はありがとうございました。

162:名無しは20歳になってから
17/09/26 21:07:57.56 .net
FLEVOのタバコ味を吸ってみました。
コーヒーガムのような味という評判だったのですが。
きな粉や黒蜜のような香りでした。
きな粉も黒蜜も好きなので、自分的には美味しく感じます。

163:名無しは20歳になってから
17/09/26 21:25:37.45 .net
ならきな粉か黒蜜を食べてはいかがでしょうか

164:名無しは20歳になってから
17/09/26 21:42:49.19 .net
しれっとVAPE全否定したな

165:名無しは20歳になってから
17/09/27 07:12:28.82 .net
1個150円のリンゴを5個と1個70円のミカンを20個買いました。
合計はいくらでしょみたいなもんだいに
高いから他の店に行くべきとかマジ答えするバカはクラスに必ずおった

166:名無しは20歳になってから
17/09/27 07:27:56.64 .net
それはマジ答えか?

167:名無しは20歳になってから
17/09/27 09:46:22.14 .net
ネタ答えだと思うだろ?だがマジで答えてしまうアスペもおるんやで

168:名無しは20歳になってから
17/09/27 12:59:17.99 .net
どこの貧乏地区だよ

169:名無しは20歳になってから
17/09/27 23:24:33.62 .net
C-TECのエスプレッソは、カフェオレや練乳の香りがして、美味しい。
シルクロードを吸ってるから、そこそこ楽しめる。

170:名無しは20歳になってから
17/09/30 01:24:06.65 .net
>>163
ウーロン茶なんかの茶や飲料系リキッド吸ってると
飲んだ方がいいんじゃないかと思うことがよくあるw

171:名無しは20歳になってから
17/10/01 21:57:01.10 .net
FLEVOのたばこフレーバーが気に入った
どうせ大したモンじゃないだろうとたかをくくっていたらいい意味で裏切られた
ちなみに普段はパイプのキャプテンブラック吸ってる

172:名無しは20歳になってから
17/10/01 23:51:20.34 .net
>>170
黒糖のあんみつ味でしょ?
コーヒーじゃないけど美味しい

173:名無しは20歳になってから
17/10/02 08:17:24.52 .net
>>171
そうそう、それそれ
黒糖のあんみつは言い得て妙ですな
すっかり気に入りました

174:名無しは20歳になってから
17/10/06 04:41:35.59 .net
C-TECのメンソールは、意外と美味しいね。ずっとエスプレッソを吸ってて。初めてメンソールを吸ってみた。
ミント感もあるけど、百貨店の日本茶葉を売ってる店舗の前を通った時のような香りがする。適度な甘みもあって。
紙巻きタバコのクールやセーラムには無い香り。

175:名無しは20歳になってから
17/10/06 05:33:48.39 .net
句点の使い方キモい

176:名無しは20歳になってから
17/10/06 09:17:55.72 .net
句読点の使い方がおかしい人と、やたら文中にスペース入れる人とはちょっと距離置きたい。

177:名無しは20歳になってから
17/10/06 09:36:29.97 .net
>>173
抹茶のような甘みと軽めなメンソールがいい。

178:名無しは20歳になってから
17/10/06 09:54:48.13 .net
FLEVOのバッテリーにリキッド入れたアトマイザーを刺して吸ってる方はいますか?

179:名無しは20歳になってから
17/10/06 10:00:14.78 .net
その前にFLEVOにのるアトマがあるのかね?
あるなら値段は?
808D使った方が早いんじゃ?

180:名無しは20歳になってから
17/10/06 10:24:31.08 .net
ほぼ日手帳を読んでる気分…

181:名無しは20歳になってから
17/10/06 16:00:50.78 .net
ほぼ日って読み物なの?
読んだこと無いから感覚がわからないけどバカっぽいってこと?

182:名無しは20歳になってから
17/10/06 22:08:12.16 .net
糸井信者っぽいんだろ。
サブカル臭がキツいとか。

183:名無しは20歳になってから
17/10/08 23:02:27.32 .net
C-TEC スティック チョコレートを買ってみた。充電式ではない、使い捨てタイプ。チョコレートの味が美味しい。ミルクチョコレートあるいはココアの甘さ。フレンバーのチョコレートよりはミルクっぽい味わいが楽しめる。

184:名無しは20歳になってから
17/10/10 11:28:27.47 .net
あの辺の使い捨て系の流通・販売ルートが謎すぎてあやしい。
露店のケータリングとかでも売ってたりするし。
ただ回るだけのハンドスピナーと違って口に入れるものだからなぁ。

185:名無しは20歳になってから
17/10/10 19:39:04.55 .net
>>183
アマゾンで買ってる。

186:名無しは20歳になってから
17/10/11 00:04:42.78 .net
ノンニコチンだと喉へのイガイガ感がないから、C-TECのチョコレートなどの普通の甘さだと物足りなく感じるね。
かえって、メンソールタイプのほうが吸った感じがする。

187:名無しは20歳になってから
17/10/11 10:59:12.07 .net
>>184
マケプレじゃない?もっと怖いわ。

188:名無しは20歳になってから
17/10/11 12:13:45.99 .net
電子タバコの安全性を考える
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

189:名無しは20歳になってから
17/10/13 21:06:54.38 .net
FLEVO吸い始めてから喉がイガイガするし口内炎はできる�


190:オ 身体に合わないのか 今日からハイライトに戻した



191:名無しは20歳になってから
17/10/14 05:23:16.47 .net
>>188
きみはばかだな

192:名無しは20歳になってから
17/10/16 18:21:11.40 .net
C-TECで純正のアトマイザーにリキッドを入れたうえで、プルームテックのカプセルを接続して吸えますか?
リキッドは強めのメンソールを入れて、プルームテックのグリーンのカプセルで吸いたいのです。
純正のアトマイザーじゃなくて、プルームテック互換のアトマイザーでタバコカプセルを装着できるチップ付のを買ったほうが良いですか?

193:名無しは20歳になってから
17/10/16 19:14:40.94 .net
カプセルを載せる接続型のアトマイザーはある
っていうか純正とか互換が何をさしてんのかがわからん

194:名無しは20歳になってから
17/10/16 19:16:10.02 .net
純正、っていうのがJTのモノのことを言っているのなら
JT製のアトマは存在しないしさらによくわからん

195:名無しは20歳になってから
17/10/16 19:17:26.54 .net
>>190
アトマイザー、カトマイザーを混同してませんか?

196:名無しは20歳になってから
17/10/16 19:42:37.36 .net
純正というのは、C-TECのクリア口のことです。
互換アトマイザーというのは、例えば、PLMプルームテック ploomtech 互換 アトマイザー たばこカプセル 接続 ドリップチップ 付き (ブラック)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
のような商品です。

197:名無しは20歳になってから
17/10/16 19:49:39.75 .net
どうしてそんなことをやりたいかのもう一つの理由は、プルームテックのカプセルが沢山余ってるのと、プルームテックのタバコカプセルのグリーンではメンソール感が物足りないからです。
C-TECならプルームテックと互換なので、単純にプルームテックのカートリッジにタバコカプセルを付ければ良いだけですけど。

198:名無しは20歳になってから
17/10/17 00:55:38.53 .net
カートリッジ再生ではだめなの?

199:名無しは20歳になってから
17/10/25 21:55:18.56 .net
ドンキ行ったついでに安物vape買った
今までフレボしか吸ったこと無かったけど煙が多い方がうんめええな
安物は電池すぐ無くなるしpico欲しくなったわ

200:名無しは20歳になってから
17/10/27 02:33:17.23 .net
picoをmelo3付きのキットで買うのは情弱だからな。
modとしてpicoは優秀だけど、アトマイザーは自分で情報集めて選びなよ。

201:名無しは20歳になってから
17/10/27 02:58:59.28 .net
スターターと名の付くヤツなんでも
だいたい情弱向け

202:名無しは20歳になってから
17/10/27 15:51:18.39 .net
いまさらPico買うならSWAGを買うわ(ただし海外通販)

203:名無しは20歳になってから
17/10/27 16:11:07.70 .net
>>198
お勧めなクリアロ教えて
もちろん22mmで

204:名無しは20歳になってから
17/10/27 17:40:01.33 .net
MTLならnicolas
爆煙なら cleito
中間なら estoc あたりで

205:名無しは20歳になってから
17/10/30 11:14:45.81 .net
>>202
ありがとう。
estocが自分に合ってそう。

206:名無しは20歳になってから
17/11/04 20:12:27.16 .net
クリアぐちw

207:名無しは20歳になってから
17/11/04 21:34:01.48 VYnQbczU.net
クリア口の反対は?

208:名無しは20歳になってから
17/11/06 09:16:55.14 .net
vapeって何種類あるんだよ

209:名無しは20歳になってから
17/11/06 10:55:36.83 .net
>>206
どーゆー質問ですか?
簡単に言うと車やバイクのエンジンって2ストロークと4ストロークの単気筒、2気筒、3気筒、4気筒、5気筒、6気筒、8気筒、12気筒とある
インジェクションとキャブとある
ディーゼルエンジンや飛行機の星形エンジンやジェットエンジンも
蒸気機関車の車や列車もある

210:名無しは20歳になってから
17/11/06 15:35:13.98 .net
色々調べたら頭パンクしそう

211:名無しは20歳になってから
17/11/08 21:29:22.84 .net
VAPE

212:名無しは20歳になってから
17/11/08 22:28:54.66 .net
>>206
38種類

213:名無しは20歳になってから
17/11/08 22:33:41.92 SQ5H8ys8.net
35億

214:名無しは20歳になってから
17/11/09 19:19:53.96 OXMdqjGQ.net
もうこの国は終わっている�


215:lであるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも 思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ 何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、 この国の予算(税収)年間約50兆~80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円 この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に 垂れ流されている。 日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員! 国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会で暴こうとしたら殺されてしまった 元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども ! http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1



216:名無しは20歳になってから
17/11/16 23:59:07.64 .net
コーラとかあるんだな
人気なのは何味なの?

217:名無しは20歳になってから
17/11/17 00:28:56.35 .net
スノフリのメガマスカット
bisoのダブルチョコミントはgloのfresh mix味でうまくてglo辞めれるんちゃうかな

218:名無しは20歳になってから
17/11/17 01:04:26.79 .net
コーラでうまかったのは
steepvaporsのiceColaだな、シュワシュワ感がいい

219:名無しは20歳になってから
17/11/17 19:18:22.13 0bQA7kVJ.net
コーラじゃないけど、ミノタウロスっていうエナジードリンク系のリキッド美味かったよ。
ちょっと高いけど。

220:名無しは20歳になってから
17/11/17 19:23:00.04 .net
リキッド多すぎ

221:名無しは20歳になってから
17/11/17 20:46:05.54 0bQA7kVJ.net
>>217
国内外合わせて数百種類あるらしいよ

222:名無しは20歳になってから
17/11/17 21:18:10.88 .net
>>217
アメリカ産の奴買っとけばいい
マレーシアは濃すぎてコイル死ぬからリビルド前提
金がないならシナか自作メンソ+α
日本製は皆まで言うまでもない

223:名無しは20歳になってから
17/11/18 03:09:05.85 .net
>>218
サンクス
>>219
日本製はなんかダメなんかな?

224:名無しは20歳になってから
17/11/18 10:33:40.70 JJB0Y+Ib.net
>>220
日本製美味しいけどコスパが悪いイメージ。
219は違うこと言うかもしれんけど。

225:名無しは20歳になってから
17/11/18 12:17:53.62 .net
>>220
コスパが悪い(米国同等の価格)
製造過程や所在地が不透明だったり適当すぎ
酷評されてる理由はそれなりにあるわけで

226:名無しは20歳になってから
17/11/18 15:48:29.16 .net
初心者です
fog1とego aioはどちらが良いのでしょうか?
カスタマイズより手入れが簡単で
手軽に吸えることを重視しています
他にもおすすめありましたら教えてください

227:名無しは20歳になってから
17/11/18 21:37:40.18 bw8x1kdo.net
>>223
最初に買ったのがego aioだったけど、あれは買わない方がいいと思う。ego aioは最低限必要なとこ以外はほぼ全部繋がっててバラせないから、ショートしたりする危険もあって水洗いとか怖くてできない。
ちゃんとアトマイザーとバッテリーを分けることが出来て、アトマイザーを全バラできる掃除しやすいものを選んだ方がいいよ。
買うんだったらfog1の方がまだいいと思う。使ったことないからなんとも言えないけど。

228:名無しは20歳になってから
17/11/18 23:45:49.53 .net
fog1はボトルリフィルでリキッド注ぎ足すの面倒って人はどうかなー。
その辺はレビュアーしてる人居るからググってみてね

229:名無しは20歳になってから
17/11/19 01:07:40.66 .net
初心者は細長いやつがいいんかな?
リキッド継ぎ足せれる?

230:名無しは20歳になってから
17/11/19 01:11:03.00 .net
>>225
訂正。
ごめん、勘違いしてたトップフィルでした。

231:名無しは20歳になってから
17/11/19 16:32:01.72 .net
細長いのが3ヶ月くらいでぶっ壊れてコレじゃダメだ!って思うところからだからそこを端折りたいならpicoいっとけ

232:名無しは20歳になってから
17/11/19 16:44:19.24 .net
>>228
やっぱりPicoっていいの?
今日ビレバンで見たらスターターキット9900円だったよ

233:名無しは20歳になってから
17/11/19 17:19:35.77 .net
>>229
Amazonより4000円も高いね

234:名無しは20歳になってから
17/11/19 17:19:53.34 .net
>>229
picoいいよ
スターターのクリアロはフツーっちゃフツーだけど
RDAとかにステップアップできるし
カスタムファームで高機能になって長く楽しめる
欠点といえば22mmアトマイザーにほぼ限定されるところと、液晶画面情報は必要十分だが少し少ないくらい
eVic系とか最近の機種の方が液晶の見易さで比較してもいいかも

235:名無しは20歳になってから
17/11/19 18:07:40.98 .net
>>229
Picoちゃんこないだ大セールやってたよ~
75Wタイプが11.93$で30$以上は送料無料
通常時でも20ドルで売ってるけど
URLリンク(www.healthcabin.net)

236:名無しは20歳になってから
17/11/19 18:46:42.00 .net
>>229
picoをこんなぼったくり値段で売ってるショップありますとディスてんだよな

237:名無しは20歳になってから
17/11/19 19:23:32.64 .net
日本のバカ高い価格は流通卸がガッポリおさえてるんじゃね?と思う
下手すりゃ店の仕切りが海外通販より高いと思うぞw

238:名無しは20歳になってから
17/11/19 19:49:33.45 .net
>>233
バレたかw
流石にpico 75でも
9900はやり過ぎでないかと

239:名無しは20歳になってから
17/11/19 20:01:27.72 .net
flevoの電池切れかけ味終わりかけのいぶした煙みたいな吸い心地が逆に好きになってきてしまった

240:名無しは20歳になってから
17/11/19 22:33:37.04 .net
>>224
ありがとうございます!
とりあえず、バラして掃除できるものを念頭において探してみます
pico良いんですかね

241:名無しは20歳になってから
17/11/19 22:55:34.62 .net
マジレスすると日本で多く流通してるから
みんな持ってるというだけの話
この趣味やるなら海外通販やらないとボられるだけだぞw

242:名無しは20歳になってから
17/11/20 01:30:18.99 .net
海外通販なんて書いてるかわからないんだよなぁ

243:名無しは20歳になってから
17/11/20 02:00:25.58 uS4i28XS.net
>>237
いえいえー!
picoは使い勝手いいと思うけど、色んな人が持ってるから被るの嫌で買いたくないw
あとバッテリー入れるとこの上の部分が外側に出っ張っててアトマイザーと干渉しそうなのも嫌。
VAPORESSOのrevenger kitとか良さげだから欲しい�


244:ネーとか思ってる。多少高くてもいいやつ買いたいってのが俺の意見。



245:名無しは20歳になってから
17/11/20 02:05:20.93 .net
みんなどういう時に吸ってる?
周りに人いないとこで?

246:名無しは20歳になってから
17/11/20 02:08:18.45 uS4i28XS.net
>>241
家のベランダでのんびり吸ったりとか、運転中にモクモクさせたりしてる

247:名無しは20歳になってから
17/11/20 03:03:45.20 .net
>>242
ほーいいな
色々調べてみたけどRTAとかなんか種類がいっぱいあってどれがいいのか

248:名無しは20歳になってから
17/11/20 08:31:59.94 .net
>>242
運転中にモクモクやると前が見えない時がありませんか?

249:名無しは20歳になってから
17/11/20 09:16:30.04 Jbzl8865.net
勘で運転すればいい

250:名無しは20歳になってから
17/11/20 10:22:31.16 .net
picoは良いMODだけど味や使い勝手は主にアトマイザーに依存するから、picoのキットは勧めない。

251:名無しは20歳になってから
17/11/20 10:26:22.78 .net
>>244
ミストを前じゃなく横に吐き出すんですよ

252:名無しは20歳になってから
17/11/20 10:37:16.00 .net
>>247
単純明快でしたね

253:名無しは20歳になってから
17/11/20 12:33:57.98 .net
>>246
今更買うならSinuous P80とか
SWAGとか後発製品もあるからなぁ
真にスターターという意味では18650用意するそれらよりも
Revenger Miniみたいなビルトインの方が扱いが楽でいいかもな

254:名無しは20歳になってから
17/11/20 13:48:58.43 .net
>>246
picoのmodは良いけど、付属のアトマがあんまりって事だな

255:名無しは20歳になってから
17/11/20 13:55:39.25 .net
車で吸うと、エアコンの内部って傷まないのかな?
家の色々な家電もそうだけど、ちょっと気になる。

256:名無しは20歳になってから
17/11/20 19:45:47.01 .net
電子パイポで他社のAspire製品のアトマイザーを使用出来るという記事をネットで見たんですが
新型の電子パイポECOでも同じように出来るのでしょうか?

257:名無しは20歳になってから
17/11/20 21:02:09.01 .net
>>252
【電子タバコ】初心者の質問に答える79本目【VAPE】
スレリンク(smoking板)

258:名無しは20歳になってから
17/11/21 01:03:23.34 xDSTWuUK.net
>>243
ベランダで夕陽を眺めながらとか最高よ
RTAとかRDAは自分でコイル組まなあかんから知識をもっと増やしていろいろなやつ使い倒してから手を出すべきだと思う。最初は既にコイル組んであるクリアロマイザーってやつを使うといいよ。

259:名無しは20歳になってから
17/11/21 01:05:48.35 xDSTWuUK.net
>>244
たしかに前見えなくなる時あるねw
信号待ちとか渋滞中とか窓開けて吸ってるよ!
まぁ勘で運転できなくもないけどw

260:名無しは20歳になってから
17/11/21 01:10:20.47 xDSTWuUK.net
>>251
なんか酸っぱい臭いがし始めて、やばい!って思って暫く送風で外気流入にしてたらなんとかなった
傷んだりとかは特に無かった気がする

261:名無しは20歳になってから
17/11/21 01:12:35.60 xDSTWuUK.net
>>249
Sinuous P80ってどんな感じ?
revengerとそれで迷ってるんだけどさ

262:名無しは20歳になってから
17/11/21 03:08:37.35 .net
>>256
ヒェ…酸っぱい匂いするんだ…
アイコス車もクサイらしいけど、何か付いちゃうのかね。
外気で使用って覚えとく

263:名無しは20歳になってから
17/11/21 03:43:25.51 xDSTWuUK.net
>>258
多分エアコンのフィルターに染み込んでそれが劣化して変な臭いになるんだろうね。
それがあってからは基本窓開けて吸ってるw
室内用だけどVAPEの煙吸い込む機械あるから、お金に余裕あるなら買っとくといいかも。

264:名無しは20歳になってから
17/11/21 09:08:58.77 .net
>>257
小さくて25mm乗って2Aだかの充電可能
公式ファームでもアンペアまで表示してくれて画面大きい
ファームが不満ならFox入れちゃえばいいし
難点をいえば


265:ファイアボタンが側面全体になってるから 夜とか静かなところで”カチ”ってリレースイッチみたいな音がすること位



266:名無しは20歳になってから
17/11/21 10:04:55.79 .net
初めてのべイプでfog1候補に挙げていたんだけど、タンクがガラスじゃないのでメンソールや柑橘系は駄目なんですよね、、、
ガラスに替えられるのかな?

267:名無しは20歳になってから
17/11/21 12:07:32.12 .net
ガラススターター
URLリンク(www.fasttech.com)

268:名無しは20歳になってから
17/11/21 15:57:43.98 xDSTWuUK.net
>>260
25mm載せられるのいいなぁ。
デザイン的にはすごく気に入ってるからとりあえず買ってみようかな。
サンキューやで!

269:名無しは20歳になってから
17/11/21 23:07:26.95 .net
pico75wからPrimoSEにして良かったマジおすすめ
25mmのアトマ違和感ない
軽くなった
握りやすくなった
液晶でかくて見やすい
情報量も多い
SEは初代よりカーボン部分が柔らかくしっとりして寒いとき冷たくない
パフボタンめっちゃ押しやすい
パフボタンに親指掛けたまんま+-ボタンを小指で押せる
イエローやレッドが意外と実物の質感良い

270:名無しは20歳になってから
17/11/22 01:23:44.44 .net
JoyeもWismecもEleafもほぼ同じトコロだからなぁ
後はデザインとか作りの好き嫌いだけかと
さすがにPicoは投げ売りでもなければ買う理由ないなw

271:名無しは20歳になってから
17/11/22 08:37:42.83 .net
長い間ベストセラーだったから
カバーなんかの周辺グッズが豊富というメリットはある、pico
まあ俺はprimo買い足したけど

272:名無しは20歳になってから
17/11/22 13:54:34.89 .net
プリウス、カローラみたいなもんか
絶対買わね

273:名無しは20歳になってから
17/11/22 14:39:48.28 .net
次pico買うかーと思ってたらvoopoo dragもいいなと思い始めた

274:名無しは20歳になってから
17/11/22 17:04:20.83 .net
picoとdragは国内定番コースだよねw

275:名無しは20歳になってから
17/11/22 18:01:27.21 .net
>>269
じゃあdragはホンダFITみたいなもんか?

276:名無しは20歳になってから
17/11/22 19:34:33.77 .net
なぜ自動車にたとえるのか

277:名無しは20歳になってから
17/11/22 22:27:59.15 .net
>>271
じゃあpicoはカップヌードルでdragはどん兵衛か?

278:名無しは20歳になってから
17/11/23 10:59:00.88 .net
>>272
PicoはカップスターでDragはスパ王くらいかと

279:名無しは20歳になってから
17/11/23 14:33:57.07 .net
ラ王はどれ?それ買うわ

280:名無しは20歳になってから
17/11/23 15:03:22.20 .net
ラ王はDNA75C積んだ奴でいいんじゃねーの(適当

281:名無しは20歳になってから
17/11/23 15:11:38.81 .net
金ちゃんラーメン派の俺はeGo AIO

282:名無しは20歳になってから
17/11/23 16:09:44.46 .net
俺はポロ塩派

283:名無しは20歳になってから
17/11/23 16:10:35.04 .net
すぐ美味しいすごく美味しいのはどれですかね

284:名無しは20歳になってから
17/11/23 16:15:55.59 .net
>>278
CE4とペンバッテリーだな!(香りだけはおいしそう

285:名無しは20歳になってから
17/11/23 16:40:27.95 .net
>>278
チキンラーメンはビタポンだろ

286:名無しは20歳になってから
17/11/24 18:31:58.65 .net
すぐ(ほどほどに)美味しいはあるけどすごく美味しいが存在しないんだよなぁ
百福は偉大だわ

287:名無しは20歳になってから
17/11/29 17:28:26.94 5aWVspiT.net
GACKTの吸ってるのはどれか分かる人いる?

288:名無しは20歳になってから
17/11/29 17:32:26.97 yQdNhLvc.net
チンポ

289:名無しは20歳になってから
17/11/29 17:32:59.97 .net
常用してたら笑うけどegoAIOを握ってる写真なら見覚えがある

290:名無しは20歳になってから
17/11/29 17:56:59.50 .net
>>282
画像かurlは?

291:名無しは20歳になってから
17/11/29 18:27:41.67 .net
>>282
インスタのリステリンのはego one vtのドリチを替えてるとと思われる

292:名無しは20歳になってから
17/11/29 18:29:07.27 .net
>>284
もともと�


293:ゥなりのヘビースモーカーだからなぁ



294:名無しは20歳になってから
17/11/29 18:29:26.99 .net
>>286
あんたスゲえな

295:名無しは20歳になってから
17/11/29 21:40:17.23 .net
>>282
lineの11/5、eGo aio、ジョイテック イーゴ アイオー all in one
URLリンク(i.imgur.com)
Amazonで2300円くらいドンキで5千円くらい
Gacktリキッド出したら買うよ、マグナムからでも
普段どんなん吸うんだろうね、普通に海外行くからニコチン入りで甘ぁ~いヤツかな
もう極めててトリックとか出来そう

296:名無しは20歳になってから
17/11/29 22:37:17.92 .net
>>289
GACKTが鼻から爆煙出したり、品のないトリックやるのかね
アメリカ西海岸のカルチャー()だっけか?
まぁ国内業者がそのノリだからしょうがないか
URLリンク(www.healthcabin.net)
aioスターターは11ドルだな

297:名無しは20歳になってから
17/12/06 19:32:55.40 .net
Vape吸うときはやっぱり喫煙所なのかな?

298:名無しは20歳になってから
17/12/06 20:35:31.48 .net
外で吸うなら喫煙可能な場所が基本
無駄なトラブルを招きかねないからね
自由に吸いまくるアホは叩かれる
第三者からしたら
よくわからない機械で煙を吐く
たばこっぽい!ふじこ!ってなる層がいるわけで

299:名無しは20歳になってから
17/12/06 23:13:55.00 .net
おいらはニコリキ使ってるから、喫煙所で吸ってる。
トラブル防止もそうだけど、喫煙所での井戸端会議が好きで。

300:名無しは20歳になってから
17/12/07 23:42:31.81 .net
ニコチン有無は外から判断できないからしょうがないね
ショップはトリックとか爆煙やHip-hop系で客を呼び込んでるけど
端から見たら、ただのバカで不審者だから真似してはいけない
バカサンプル
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しは20歳になってから
17/12/08 08:00:09.02 .net
ばかはお前らだよw
飴ちゃんでもしゃぶってろ

302:名無しは20歳になってから
17/12/08 09:59:44.51 .net
とショップ店員がこんな顔で申しております
URLリンク(i.imgur.com)

303:名無しは20歳になってから
17/12/08 10:05:49.40 .net
>>296
ボコりたくなる顔してんなw

304:名無しは20歳になってから
17/12/08 11:36:33.30 .net
ああいう人達と一緒にされるの嫌だな…

305:名無しは20歳になってから
17/12/08 17:41:54.05 o9j/PJS3.net
>>294
ファッションが没個性すぎて草

306:名無しは20歳になってから
17/12/08 18:18:38.20 .net
>>294
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無しは20歳になってから
17/12/08 19:42:30.78 .net
>>299
カラーギャングのつもりなんじゃね?
しかしいいトシしてコレだもんなぁ
恥ずかしくて死にたくならないのかね

308:名無しは20歳になってから
17/12/08 20:21:41.33 .net
小太りばかりなのは何でだろうな。

309:名無しは20歳になってから
17/12/08 20:24:16.20 .net
シノギだからじゃね

310:名無しは20歳になってから
17/12/08 20:43:04.52 .net
亀みてーな顔だなw

311:名無しは20歳になってから
17/12/08 20:44:15.75 .net
小太り爺さん

312:名無しは20歳になってから
17/12/08 21:23:25.71 .net
>>300
急に栗まんじゅうが食べたくなったじゃないか!!

313:名無しは20歳になってから
17/12/08 21:27:02.50 .net
電子タバコの課税が始まったら、VAPEに流れてくる人が増えるかな…

314:名無しは20歳になってから
17/12/08 22:13:37.49 .net
まるで今は課税されてないようなことをいうなよw
日本の加熱式電子たばこは、紙巻と税の種類がちがうから
税率が低くたばこ会社の利益が高い
たばこ会社が利益を削れば、価格高騰までいかない
電子たばこじゃ響きが悪いってんで
2014年頃に業者がはやらせた売り込み文句がVAPE
それまでは普通に電子たばこと�


315:トんでた



316:名無しは20歳になってから
17/12/09 04:12:08.59 .net
区別が付けられないなら黙ってりゃいいのに

317:名無しは20歳になってから
17/12/09 16:31:48.04 .net
eCigarette→電子たばこ→VAPE(非課税)
Heat-not-burn tobacco→(加熱式)電子たばこ→アイコスやプルームテック(課税対象)

318:名無しは20歳になってから
17/12/10 12:48:23.90 .net
トリックとかこんなのがかっこいいの?
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(i.imgur.com)
鼻から噴出してる様は正直バカにしか見えないんだけどwww

319:名無しは20歳になってから
17/12/10 15:54:31.03 .net
>>311
かっこいいの?って聞いてる時点でおまえさんの答えは出てるだろ?

320:名無しは20歳になってから
17/12/13 00:10:07.97 lDZ8fIXH.net
普通のタバコ液体に捨てるとタバコ汁できるけど
その汁リキッドとして試したチャレンジャーいる?

321:名無しは20歳になってから
17/12/13 01:20:42.65 .net
そういう抽出は加熱してニコチン飛ばすのが基本
紙巻きは添加物・香料てんこもりなので
無添加な葉巻とか1枚葉をつけ込んで作る
それでもだいたい豆の味になるけどな

322:名無しは20歳になってから
17/12/18 01:46:03.35 .net
みんなリキッドなににしてるの?

323:名無しは20歳になってから
17/12/18 02:52:19.04 ZxzaYwMV.net
今日デビューしました。トニークラフトのアーモンドウィスキーが
初心者にもわかりやすいと言われ購入しましたがなかなかいい感じです。
寝る前とかいいのかな

324:名無しは20歳になってから
17/12/20 13:30:33.91 .net
>>315
ニコチン入りメンソール
普段ここはROM専

325:名無しは20歳になってから
17/12/20 22:34:13.07 .net
ニコゼロスレなのにニコ入りユーザー多いよねここw

326:名無しは20歳になってから
17/12/20 22:55:05.81 .net
ノンニコはスノフリとかで月2万くらいかかるからタバコ代よりかかるからすぐ辞める
情強はhiliqみたいなとこでニコリキと海外通販デビューでたばこ税とオサラバだからな

327:名無しは20歳になってから
17/12/20 23:06:50.24 .net
hiliqはニコチンの不純物やばすぎるからパスだな
たばこ吸った気分になれるかもしれないが
雑味ヤバいし、専スレですらイカ臭いとか書かれてる代物じゃん・・・
欧米のニコ品質と全然違うぜ?

328:名無しは20歳になってから
17/12/21 09:38:17.15 .net
自分語りでニコの話を展開するのはスレチ

329:名無しは20歳になってから
17/12/21 10:09:46.08 .net
ノンニコネタを振ろうか
URLリンク(i.imgur.com)
本体バカ高いから、リキッドだけもらうといいかもなw

330:名無しは20歳になってから
17/12/21 14:36:34.23 .net
拾い物で何がネタだカス

331:名無しは20歳になってから
17/12/21 14:38:45.97 .net
オマエもネタだせよカス

332:名無しは20歳になってから
17/12/21 15:04:10.06 .net
とりあえずHILIQで情強とかネタとしか思えんで草生える

333:名無しは20歳になってから
17/12/21 15:17:20.63 .net
あそこはYAHOO知恵袋にアカウントあって宣伝してたり
ブロガーにばらまいて好評もらいまくってたり
キチ信者が多すぎてスレ隔離されてる時点でお察し
Amazonでニコリキ売ってるくらいにバカだしな

334:名無しは20歳になってから
17/12/21 18:49:15.88 .net
>>324
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しは20歳になってから
17/12/21 19:09:49.88 .net
グロ注意

336:名無しは20歳になってから
17/12/21 19:15:09.70 .net
>>327
ネタ出ちゃってるねw

337:名無しは20歳になってから
17/12/22 01:34:46.66 .net
>>327
鱈の白子運んでる時に盛大にコケた

338:名無しは20歳になってから
17/12/22 12:01:43.49 G887WKui.net
>>327
グロ

339:名無しは20歳になってから
18/01/07 03:10:38.15 .net
とりあえずどれから始めたらいいんだ?

340:名無しは20歳になってから
18/01/07 03:44:15.55 .net
>>332
eGo AIO

341:名無しは20歳になってから
18/01/07 11:32:18.95 .net
cuaio D22とijust nexgenをHILIQで

342:名無しは20歳になってから
18/01/08 02:10:22.47 .net
>>333
細いやつ?
ボックス?がいいんだが

343:名無しは20歳になってから
18/01/08 02:18:01.67 .net
>>335
ならpico75wとクリート安定
液体リキッドが国内だと月一万円以上輸入だと送料込み三千円(三ヶ月分一万円で発注)って感じかな
聞いてばかりだとボッタくられる、個人輸入ってもクレジットカード有ればどうとでもなるから
勉強して、初心者質問スレを当分ROMって楽しんでくれ

344:名無しは20歳になってから
18/01/08 06:07:02.41 .net
>>335
eGo AIOのBOX

345:名無しは20歳になってから
18/01/08 10:45:45.69 .net
>>332
安いPICOの75W、付属MELO3アトマで様子見て
RTAアトマを追加する、味や吸い応え、煙が別物
さらに安いegoaioのBOXあるけどコイルが逝きやすい
煙というか動作が弱々しい、もう使ってないや

346:名無しは20歳になってから
18/01/08 13:27:40.20 .net
>>338
俺のBOXはそんなことないなぁ、コイル1Ωにするのもなかなか良いよ?

347:名無しは20歳になってから
18/01/08 19:54:16.96 .net
>>339
追加コイル1Ωも逝きまくりだったよ
MELO3はコイル1ヶ月使用中、RTAと併用で
使用環境が違うけど煙も動作もしっかりしたまま
PICOで出力調整も出来るし快適
オールインワンタイプと出力調整タイプは全く別物かな

348:名無しは20歳になってから
18/01/11 02:53:57.76 .net
市販のリキッドにPGかVG入れてかさ増しして節約してる人いる?

349:名無しは20歳になってから
18/01/11 06:07:20.29 .net
>>341
それ、理由は違えど普通にやる行為

350:名無しは20歳になってから
18/01/12 17:52:28.19 .net
MBVとか濃度選べた時代に
最高に濃くして倍にしたりとかあった

351:名無しは20歳になってから
18/01/12 18:50:47.47 .net
>>341
VGPG混合液+飽和メンソール+ニコチンベース液+市販リキッドだね

352:名無しは20歳になってから
18/01/12 19:23:23.72 .net
めっちゃ薄くなりそう
そしてここニコなしスレではw

353:名無しは20歳になってから
18/01/12 21:39:18.38 .net
>>345
VG比率高め混合液なら甘味があるから
薄さは気にならなくなるよ
てか慣れちゃう
市販リキッドのみだと濃すぎるようになったw

354:名無しは20歳になってから
18/01/13 16:38:45.89 .net
マレーシアのならリキならわかる
日本のなら元がうっすいからわからん

355:名無しは20歳になってから
18/01/13 22:11:21.66 .net
ちょっと試したVAPEで「風味があっていいなあ!タバコは吸わないけどVAPEはいいかも!」と思って色々下調べしてたけど
ミンティア食ったほうが美味いことに気づいてしまった・・・

356:名無しは20歳になってから
18/01/13 22:19:03.62 .net
ミンティア舐めながらVAPEすればええやん

357:名無しは20歳になってから
18/01/15 18:02:00.95 .net
vapeはじめた
アマゾンで2本セットのクソ安いやつ
初めてだけど悪くない
禁煙できそう

358:名無しは20歳になってから
18/01/15 21:58:36.23 .net
タバコより安くつくんかな?

359:名無しは20歳になってから
18/01/15 22:47:09.77 .net
国内で買ういいカモならいずれ足らなくなりそう
海外通販前提ならだいぶマシになるがな

360:名無しは20歳になってから
18/01/15 23:30:31.70 .net
先週初めて買った初心者なんだがむせるのって何が原因?
あと数回吸うと吸い口が温かくなるのはこういうもんなのかね

361:名無しは20歳になってから
18/01/15 23:35:06.71 .net
そんなのエスパー案件すぎて常人には回答不能

362:名無しは20歳になってから
18/01/15 23:44:44.94 .net
エスパーテスト
メンソールがきつい

363:名無しは20歳になってから
18/01/16 05:20:11.73 .net
>>353
咽るのは慣れてないから
吸口が暖かくなるのは物によってはそういうのもある。
使ってるvapeとかわからんからなんとも言えん

364:名無しは20歳になってから
18/01/16 07:42:28.60 .net
最近vape始めました
SWAGkitでメガマスカット、Rブルを吸っていますが煙が多いのが気になります
味重視で煙が爆煙でないクリアロのオススメはありますでしょうか
ちょっと調べた感じだとノーチラス2が良さそうなのかなと

365:名無しは20歳になってから
18/01/16 12:23:12.38 .net
>>354-356
ありがと
エスパー案件って事は使ってるものによるって事か
SWAGのセットでリキッドは今手元にないから後で確認してみるわ

366:名無しは20歳になってから
18/01/16 13:37:40.18 .net
>>358
いまいちエスパーの意味がわからん。
もし質問内容が理解出来ないと言う意味なら、質問を掘り下げたら良いし、
スレチと思うなら初心者質問スレか初心者専用スレに誘導すれば良いだけじゃないかな?

367:名無しは20歳になってから
18/01/16 17:58:34.18 .net
どんな環境でどんな抵抗値とW数で吸ってるか、どんなリキッドを吸ってるか
その本人にしかわからない情報が全くないんだから答えられない
つまりエスパーでもないと回答できないってこと
初出は自作pc板のそういう質問を
ズバリ回答させたエスパーがいたことから
質問を掘り下げる労力を
回答者が背負い込むのはお門違いで
最初から質問の仕方がなってないんだよ

368:名無しは20歳になってから
18/01/16 18:45:26.99 .net
右も左もわからん、質問の仕方もわかって無いような初心者はとりあえずROMってろって事かな?

369:名無しは20歳になってから
18/01/16 19:37:41.65 .net
自分は初めて質問した時にエスパー案件だとか言われて不快だったので、自分はできる限り応えるで。
これ以上はスレチだし、荒れそうだから止めとく。

370:名無しは20歳になってから
18/01/16 19:48:33.02 .net
>>361
丸投げで聞いてくる奴なんて
国内ショップの鴨にでもなればいいんだよ
本当に知りたいなら、自分でなんとしてでも調べるのが趣味ってもんだろ?
もっとも今回の質問者は何が足りなかったのかをわかってるから大丈夫だろ

371:名無しは20歳になってから
18/01/16 21:42:30.70 .net
まずROMは基本必要で次に主語と述語が必要になる
ROMが必要なのはスレ違いな質問をした場合に誘導され誘導先に同質問をした場合マルチ乙となる罠
それでも主語と述語がちゃんとしてたら多少のスレ違いでもマトモな回答が得られる可能性が有る
vapeも2ちゃんも5ちゃんもルールを守って楽しく

372:名無しは20歳になってから
18/01/17 19:45:26.59 ik8Iz1s1.net
>>353
俺も最初はむせまくりだった。
色んな方法試したけど。
結局は喫う時に空気と一緒に吸い込む感覚で都度空気の量を減らす感覚で慣れた。
吸い込む時にズズーッて音が鳴るイメージでやってみたら。

373:名無しは20歳になってから
18/01/20 02:12:33.64 .net
このスレの住人的にはDR.VAPEとFLEVOはどっちがお薦めですか?
見た目やコンパクトさや味の種類は前者ですが、あまりの価格差に迷っています

374:名無しは20歳になってから
18/01/20 02:22:18.93 .net
>このスレの住人的には
こういう聞き方する奴よくいるけど、これって答えた奴次第じゃないの?
住人全員で意見まとめてるわけじゃないしね
まあ、スレ全部に目を通すのが面倒だから、手っ取り早く多数派の意見を聞かせろや
って事なんだろうけど

375:名無しは20歳になってから
18/01/20 02:40:05.85 .net
>>367
聞き方が悪かったなら謝ります
このスレをDR.VAPEでググりましたが見付からなかったので

376:名無しは20歳になってから
18/01/20 04:53:40.58 .net
>>368
Dr.Vapeすげえ高いのな。
俺がこのスペックに8000円近く出すかって聞かれたらださない。
お試しVape感覚で買うならFLEVO。
このデザインとスタイルに惚れた!って言うならDr.Vape。
同じ位の投資でAmazonならpicoセット買うかな。

377:名無しは20歳になってから
18/01/20 05:50:19.01 .net
>>366
ステップアップすると自分で思うかな?性格上。
ならどちらも買う必要は無いです。すぐにオールインワンのスターターに行きましょう。

378:名無しは20歳になってから
18/01/20 13:14:08.74 .net
366です ありがとうございました
取り敢えずDR.VAPEはこのスレでは不人気なのが分かりました
サイズは気に入っているのですが、値段に見合う価値はないみたいですね
普通の煙草と見た目が近いのが良いのと、カートリッジ式しか選択肢にないです
リキッド式は液を入れるのが面倒で、使い捨てはコスパ悪いので嫌です
安いFLEVOを試して合わなかったら別のにします

379:名無しは20歳になってから
18/01/20 13:29:11.61 .net
>>371
仮に目的が禁煙ならカートリッジ式は止めた方が良いとだけ言っとく

380:名無しは20歳になってから
18/01/20 15:06:11.89 .net
>>371
ワガママ過ぎると思うのです。沢山稼いでカートリッジ買いまくれ。

381:名無しは20歳になってから
18/01/20 19:31:53.48 .net
俺はDr.Vapeを使ってるよ
煙も多いし充電も長いし結構気に入ってる
1本800円で煙草1.5~1.8箱とか書いてあるが、実際はもっと持つ
持たないと普通の煙草より割高になるしなw
味は結局好みでしかないから、たかが8000円如きで失敗したら嫌だとか思ってるんだったら止めといた方が良いな
何十万もする電子タバコだってあるんだし
>>372
てか電子タバコ使って禁煙出来たなんて奴はいんのか?

382:名無しは20歳になってから
18/01/20 19:52:54.00 .net
貧乏人が多いスレだな
8000円で高いとか笑わせてくれる

383:名無しは20歳になってから
18/01/20 19:59:05.44 .net
普通の煙草を毎日1箱吸ってたら月13000円以上
それに比べりゃ安いわな
あくまでも普通の煙草を一切吸わない場合だけどw

384:名無しは20歳になってから
18/01/20 20:02:25.16 .net
>>375
趣味のものだからねえ、俺のカメラのとあるレンズは150万だけど高いと思うでしょ?まだまだ安いのよ。そういうことと同じよ。

385:名無しは20歳になってから
18/01/20 20:06:46.70 .net
ランニングコストで比べろよ 馬鹿ども

386:名無しは20歳になってから
18/01/20 20:14:00.40 .net
物の価値なんて電子タバコに限った事じゃない
例え1円でも価値を感じなければ高い
それだけの事

387:名無しは20歳になってから
18/01/21 00:12:51.47 .net
たばこの代替品として運用コスト考えた場合と
趣味としてオーセンやらスタビでカネ突っ込みまくる場合じゃ
かかる金額が全然違うからなぁ
そして国内は海外での二束三文になったものを
無知なカモ相手にいい値段で売るってのが当たり前になってるし

388:名無しは20歳になってから
18/01/21 13:40:14.62 .net
いつまでも続かんよ
ボラれたと気づいた人間は二度と同じとこじゃ買わないのだから
ただし、数がだせる商品じゃないし
輸入してストックしなきゃならんのだから一定のマージンは仕方ない
購入者にとっても面前で買える安心感があるしサポートも受けられる
みんながみんな海外通販利用するわげじゃないから

389:名無しは20歳になってから
18/01/21 20:06:02.67 .net
店は高いね、仕方ないけど買えない
尼2500円のスターターキットが4500円とか
他機種も通販比1.8倍くらいだった
ただしリキッドは通販価格と大差なかった
一回行って終わり、すべて通販で揃えてる

390:名無しは20歳になってから
18/01/21 20:17:05.96 .net
すぐ欲しいやつは店で買うし、ケチなやつはネットで安いショップ探して買う
それだけのこと <


391:名無しは20歳になってから
18/01/22 12:17:24.98 .net
>>371
もう見てないだろうが他の奴の為にも一応一応
俺も>>374同様Dr.Vapeが気に入って使ってるが、普通にカートリッジ買い替えるなんて馬鹿馬鹿しいぞ
味が切れたらカートリッジの穴にリキッドを極細スポイトで1~2滴注入すれば良いだけ
FLEVOでも同じ使い方してる奴が上にいるだろ
金が勿体ないけど液入れるのも嫌なんて奴は電子タバコ止めとけ

392:名無しは20歳になってから
18/01/22 12:25:42.64 .net
最早基本だろ
リキッド嫌だとかはマジでVapeに手を出すなって感じ

393:名無しは20歳になってから
18/01/22 12:29:48.87 .net
リキッド嫌とかこれもうわかんねぇな

394:名無しは20歳になってから
18/01/22 12:34:25.49 .net
手間かカネがどっちかが掛かるのはこの世の基本だろ
それすら嫌ならやめてしまえばいい

395:名無しは20歳になってから
18/01/22 12:37:48.27 .net
カートリッジなんてFLEVOは3種類でDr.Vapeは6種類
よっぽど気に入った味でもあれば良いがリキッド使わなきゃゴミじゃねえか
って俺は思うが

396:名無しは20歳になってから
18/01/22 14:01:42.73 .net
あのカートリッジってシリンジでのリキッド追加で結構もつよね、どれだけ勿体無いか。

397:名無しは20歳になってから
18/01/22 15:04:39.41 .net
俺は注射器使ってる
麻薬と間違えられるから外じゃ入れられんがw

398:名無しは20歳になってから
18/01/22 15:18:04.13 .net
注射器ってめっちゃ安いんだな
10本で200円ぐらいかよ

399:名無しは20歳になってから
18/01/23 00:28:09.37 .net
>>381
ななめになるのをサポート拒否するCHKとかいうところもあるらしいなw
国内はPL保険加入してないと製品事故時にバックレかねないのが怖いところ

400:名無しは20歳になってから
18/01/26 13:42:09.88 .net
>>391
注射器よりピペットの方が便利だけどな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

401:名無しは20歳になってから
18/02/15 13:37:27.97 .net
健康への影響を聞きたい
ニコチンとタールが無いから紙巻きよりは良いはず、だけどリキッドって本当に大丈夫なの?
あと、メンテナンスってめんどう?

402:名無しは20歳になってから
18/02/15 14:06:58.92 .net
>>394
全てが自己責任、なにも明らかになってないと思えばいい。ま、大丈夫みたいだけど(笑)
メンテは物によりますね。

403:名無しは20歳になってから
18/02/15 16:50:13.38 .net
>>394
タバコよりは「良い」と言うよりも
タバコに比べて「悪くはない」か正しいと俺は思ってる。
実際にリキッドに含まれるPGにアレルギーある人もいて一概に良いとは言えない。
メンテに関しては洗浄の手間、コイルの交換(リビルド、コイル交換タイプ含む)がメインで
紙巻きタバコよりは手間かもしれないけどそこは慣れかと
個人的に気にするのは定期的な洗浄、消毒はしたい。
Vapeの中で雑菌が繁殖すれば病気にもなりかねんからな

404:名無しは20歳になってから
18/02/15 17:34:44.80 .net
>>396
お答え頂きありがとうございます。
>タバコよりは「良い」と言うよりも
タバコに比べて「悪くはない」か正しいと俺は思ってる。
>実際にリキッドに含まれるPGにアレルギーある人もいて一概に良いとは言えない。
pgについて詳しく調べてみたいと思います。
確かに「悪くない」の方が正確ですね。
メンテナンスに関しては慣れと聞いて安心しました。
定期的な洗浄含めた意味合いだったんですけど、調べたら超音波の器具もアルコールも市販されていたのでこれも慣れかな?と感じました

405:名無しは20歳になってから
18/02/16 07:38:16.93 .net
>>397
メンテは子供の頃の縦笛と変わらんよ
同じ口にするモノだけど毎日までは消毒洗浄まではしてなかったでしょ?
紙巻き煙草に比べればそのような掃除の手間は少なからずあるけれど
自宅で吸い殻出ないのはなんだかんだ楽

406:名無しは20歳になってから
18/02/16 13:19:32.14 .net
みなさん購入は専門のshopで買いました?
偽物とかあるみたいなのでやはり専門の所がいいんですかね
あと部屋で吸ってる方に聞きたいんですけど壁黄色くなる?
部屋に匂いつく?

407:名無しは20歳になってから
18/02/16 13:37:31.36 .net
>>399
最初はAmazonや楽天の評判いい店で買ったかな
実店舗は大体高いが実物を見てから購入できるし店員が色々教えてくれる
海外通販ならめちゃ安いけどやるなら買い方は自分で調べるといい
タール入ってないから黄色くならないけどグリセリンでベタつく
匂いはリキッド次第かな、香りが強いやつはめっちゃ付くよ

408:名無しは20歳になってから
18/02/16 14:44:45.50 .net
>>400
ありがとうございます!
海外通販とamazon調べてみます!
グリセリンでベタつくのは予想外でした……教えていただけて良かった。
タールが入ってないから部屋で吸いまくれるかと思ったんですがw
匂いの事もあるしもう少し検討してから購入したいと思います!

409:名無しは20歳になってから
18/02/16 19:53:36.03 oWqjfuGK.net
チラ裏。歴1ヶ月でRTAに移行。
いままで「クソマズwあほか」と思ってたリキッドが
激ウマに変化し過ぎてびっくり。
なんなんだこの違いは・・・

410:名無しは20歳になってから
18/02/16 20:54:13.71 .net
>>402
リキッドを空気に触れさせて熟成する方法をスティープと言うけど
自然とその状態になったんじゃないかな?
まずいと思ってもスティープすると美味くなるリキッドはたくさんあるからね

411:名無しは20歳になってから
18/02/16 21:49:49.70 oWqjfuGK.net
>>403
1ヶ月以内に買った3本全部、ウマ~になった現象からしてスティープ現象とは思えないっす。
思うに、綿の面積とエアフローの緻密さが物を言うのだなと。

412:名無しは20歳になってから
18/02/16 21:57:34.06 .net
>>404
あ、それじゃあビルドがドンピシャだったんだね
そうそうコットンワークやコイルの位置とか色々関係してくるからね
しくじると全然味出ないw

413:名無しは20歳になってから
18/02/16 22:08:05.65 oWqjfuGK.net
>>405
ちなみにアトマはZEUS、綿はamazonが皆これ買ってるって
おすすめしてきたやつ。modはTHORVAP(アトマはゴミ箱に投げ捨てた。)
いろいろ、ウェブでいろいろみてどうすればいいか自分なりに考えた結果
コットンはコイル通してデッキに下付けで終わらせず、デッキ下部全部に
円を巻いて接触するようにした。これにより下部にたまったジュースを
ガンガンに供給(焦げ防止)と思った次第。そしたら結果オーライでした。
チラ裏連投すまん。うれしかったもので。

414:名無しは20歳になってから
18/02/16 22:19:31.33 .net
>>406
ええんやで、嬉しいのがよくわかる
慣れないうちはよくイガらせるか、うーん…な味だったり
自分なりに色々工夫して成功した時は本当に楽しいね
試行錯誤で遂にドンピシャ当てた時はうめぇwwwうめぇwwwってずっと吸ってたわ

415:名無しは20歳になってから
18/02/27 20:16:12.11 KgKI55Q9.net
爆煙してたら火災報知器が作動しましたよw

416:名無しは20歳になってから
18/02/27 22:23:48.23 .net
割とよくある
センサー塞いで吸い続けるのが日常

417:名無しは20歳になってから
18/02/28 12:23:32.72 .net
リキッド霧にしてまいてるのと同じだから部屋じゃ吸わんな
吸うとしたら丸洗いできる風呂場でだけだ

418:名無しは20歳になってから
18/02/28 18:09:51.19 .net
そこは人それぞれよ

419:名無しは20歳になってから
18/03/01 02:39:21.82 .net
なんか、害があるとかなんとかってニュースになってたね。
もう、どうしろと…

420:名無しは20歳になってから
18/03/01 02:50:43.76 .net
>>412
酒やラーメンピザその


421:他、害があるものだらけでしょw 排ガスなんて(ry、吸わないよう外出禁止だ!とはならないし VAPEより都心ランナーのほうがヤバすぎるかと



422:名無しは20歳になってから
18/03/01 06:44:30.66 .net
vapeが体に悪いかどうかは分からんけど『ホルムアルデヒドがタバコの10倍云々』のニュースなら、余りにお粗末な設定での実験だったので、無視して良いよ。

423:名無しは20歳になってから
18/03/01 17:17:04.40 nVpc9TBv.net
最近記事で読んだのは相当量の鉛やニッケルだかが蒸気から検出されたとかだったかな
リキッドからは検出されなかったからコイルが原因じゃないかって感じのことが書いてあった気がする

424:名無しは20歳になってから
18/03/01 18:04:44.37 .net
発熱のシステム、安全なものに変わったりするかな?
つか、リキッドだって肺や喉などに良いとは思ってないけどさ

425:名無しは20歳になってから
18/03/01 18:33:57.71 .net
SSコイルにオーガニックコットン通して素グリをTCでやるんが一番やな。

426:名無しは20歳になってから
18/03/01 19:27:08.67 .net
ドライヒットやガンク吸うときもあるのに何を今更と言う気が

427:名無しは20歳になってから
18/03/03 14:53:31.12 .net
うーん……でも煙草よりかわ……という結論だがどうなんだろう

428:名無しは20歳になってから
18/03/03 16:49:37.69 .net
鉛とかはちょっと…な…

429:名無しは20歳になってから
18/03/15 08:44:52.95 .net
>>415
それ俺も読んだわ
コイルの成分がダメみたいね

430:名無しは20歳になってから
18/03/15 09:36:01.56 .net
鉛はガラスからじゃね?

431:名無しは20歳になってから
18/03/15 22:05:16.91 .net
日に100mlで1パフ4秒オーバーの加熱してないと
論文の成分に達成しないから気にしたら負け

432:名無しは20歳になってから
18/03/15 22:20:47.56 .net
金属は蓄積すんじゃね?

433:名無しは20歳になってから
18/03/16 00:37:32.58 .net
排出もするだろ?
そもそもリキッドどれとか具体的な情報あったっけ?

434:名無しは20歳になってから
18/03/18 04:33:34.39 .net
もうパイポでいいよ

435:名無しは20歳になってから
18/03/18 21:50:34.99 .net
ショップで試したらvape欲しくなってきた……
メンソールの味はありつつニコチン臭さも無いし身体への害も無いから最高に思える

436:名無しは20歳になってから
18/03/19 08:17:16.33 .net
だから体への害は煙草よりマシかも位に思っとけ
お前も人体実験のモルモットになるんだよ

437:名無しは20歳になってから
18/03/19 08:19:33.83 .net
だから体への害は煙草よりマシかも?位に思っとけ
お前も人体実験のモルモットになるんだよ

438:名無しは20歳になってから
18/03/19 08:19:52.84 .net
被ったごめん

439:名無しは20歳になってから
18/03/19 08:31:37.03 .net
他人に迷惑かけなきゃどうでもよいこと。

440:名無しは20歳になってから
18/03/19 16:26:34.63 .net
果たして喫煙所で吸っても逆に喫煙者に害与えないの?的な事を嫌煙に言われる始末

441:名無しは20歳になってから
18/03/19 17:30:44.96 .net
質問なんだが
紙巻きみたいに歯が黄色くなったりする?

442:名無しは20歳になってから
18/03/20 09:24:06.64 .net
初期投資に必要な最低額を教えて下さい

443:名無しは20歳になってから
18/03/20 11:54:31.53 .net
Joyetech eGo AIOスターターキットVapeペン1500mAhバッテリー2ml電子ジュース容量電子タバコ Chinoiserie (銀) URLリンク(www.amazon.co.jp)
コレとリキッドで3千円くらい

444:名無しは20歳になってから
18/03/20 12:24:14.89 .net
>>435
ありがとうございます
安くて驚きました

445:名無しは20歳になってから
18/03/20 13:35:05.07 .net
>>436
リキッドが10ml千円
普通に吸ってて1日で3ml~10ml消費する
hiliqとかで2万円分(2リットル・半年分)とかを輸入したら1ヶ月5千円くらいに成るからタバコ吸ってたら月一万円くらい浮くようになる
まずは合う合わないがあるのとリキッド切らしたら終わりだから最初はリキッド切らさないように5千円分とか二万円分とか買ってみて行けそうならリキッド輸入とかAmazonでファンタジーグリセリンと香料とか買って安くつかせて
かっちょいい器具揃えてくのがいいね

446:名無しは20歳になってから
18/03/20 15:02:57.62 .net
>>437
詳しくありがとうございます
リキッドが思ったより高く、消費量も多いんですね
とりあえず安いのからちまちま試して、決まったら大量購入したいと思います
本当にありがとうございました

447:名無しは20歳になってから
18/03/21 00:30:39.70 DCicibWw.net
リキッドは自作すると安いよ
VGPG混合液、飽和メンソール、香料または市販リキッドを混ぜる
ニコチンも入れてるけどトータル月2000円くらいかな

448:名無しは20歳になってから
18/03/21 11:38:09.66 .net
爆煙でおすすめってある?
安いのが良いなぁ

449:名無しは20歳になってから
18/03/21 11:52:32.92 .net
>>440
adpire K4

450:名無しは20歳になってから
18/03/21 11:56:10.15 .net
>>441
さんくす
4490円だったわ

451:名無しは20歳になってから
18/03/22 22:48:46.07 .net
sarome

452:名無しは20歳になってから
18/03/24 06:54:11.16 .net
>>443
これ使ってる奴いる?
他社のだけど

453:名無しは20歳になってから
18/03/25 13:46:55.16 .net
ショップで買おうとしたら本体、バッテリー、リキッドでめっちゃくちゃ高いのね
しかも、メンテナンス必要で消耗品とか

454:名無しは20歳になってから
18/03/25 14:35:35.90 .net
>>445
ショップ価格は通販比1.5~2倍くらいかな
リキッドに限れば通販と変わらない物もあるけど
品揃えもないし行かないね
本体もリキッドも通販で安いの探したほうがいい

455:名無しは20歳になってから
18/03/28 13:56:43.33 .net
>>446
ありがとうございます
そうなんですか……聞いて良かった
Amazonで買うことにします

456:名無しは20歳になってから
18/03/28 15:24:00.91 .net
>>447
海外通販だからな?間違えんなよ!

457:名無しは20歳になってから
18/03/29 09:15:25.62 .net
海外通販できない奴はカモだからなこの業界
Picoセットを1万円で買ってくれて
高くておいしくない国内リキにカネつぎ込む人とか
今なら加熱式買っちゃうよね、普通に

458:名無しは20歳になってから
18/03/29 11:57:49.21 .net
海外通販ってみんなどこ使ってるのか教えて

459:名無しは20歳になってから
18/03/29 12:28:33.06 .net
だが断る
【安い】電子タバコ 海外通販 FastTech 14便目【FT】
スレリンク(smoking板)

460:名無しは20歳になってから
18/03/29 13:36:02.44 .net
>>451
ありがとうございます!

461:名無しは20歳になってから
18/04/03 10:54:07.45 .net
たばこ銘柄板はニコチンありが前提の板だから
禁煙話はこっちでな

462:名無しは20歳になってから
18/04/04 00:35:02.38 .net
VAPE歴3日でようやく慣れた
爆煙楽しいな

463:名無しは20歳になってから
18/04/05 13:21:29.52 .net
>>448
尼とかの最安と店価格を比較してもそれくらいじゃ?
egoとpicoで確認したけど店価格は2倍前後だった
リキッドは1000円~、ネットで安いの探せば200円~だよね

464:名無しは20歳になってから
18/04/05 13:32:58.85 .net
いろいろググったがわからんので聞いてみる
veco one plus っての使ってるんだけどたまにランプ白点滅で吸えないときあるんだけどなにが原因かな?

465:名無しは20歳になってから
18/04/05 18:30:49.21 .net
ここ過疎だから煙草銘柄板に行くといいよ

466:名無しは20歳になってから
18/04/06 00:16:35.67 .net
>>456
購入店にきけばいんじゃね?
それができないならマニュアルよんでみ?
URLリンク(cdn2.hubspot.net)
6.Charging:
Simply charge VECO ONE PLUS Kit by connecting it with a computer or a wall adapter via USB cable.
When it's fully charged, the button light will go out.
The LED Indicator will be white if the battery is more than 70%,
tur


467:n blue if the battery is more than 30% and turn red if the battery is less than 30%. Function: Short Circuit Protection: 1.When the short circuit occurs before working, the button light flashes for 5 times and there will be no output power. 2.Low Wattage Protection When the battery voltage is lower than 3V, the fire button light flashes for 3 times and the battery will be locked. 3.Over Vaping Protection When the fire button is pressed for more than 10 seconds, the light flashes 3 times then goes off. The battery will be locked. 4.Low Battery Protection When the battery is less than 10%, the light will flashes till it goes off completely たぶん電池不足かなんかじゃねーかね



468:名無しは20歳になってから
18/04/19 12:11:32.47 .net
人通りの多い歩道などで爆煙して目立ちたいのですが、法的には問題ないですか?

469:名無しは20歳になってから
18/04/19 12:21:27.78 .net
>>459
路上煙草禁止条例にも市町村によって電子煙草いいところと駄目なところがあるから自分で確認しろ

470:名無しは20歳になってから
18/04/19 14:37:24.17 .net
>>459
区によっても加熱タバコ、電子タバコそれぞれの可否がバラバラだからね
加熱式とVAPEの違いすら分かってない人が多数派だね

471:名無しは20歳になってから
18/04/19 19:13:30.53 .net
>>461
まぁ一般人はVAPEっていわれたら
フマキラー吸ってるの?って思うからなぁ

472:名無しは20歳になってから
18/04/20 03:20:53.81 .net
>>462
そうそうw
ベープリキッド吸うの?みたいなw

473:名無しは20歳になってから
18/04/20 09:22:50.30 .net
日本名は電子たばこだから当たり前なんだなぁ

474:名無しは20歳になってから
18/04/20 11:19:34.52 .net
それなに?
電子タバコです
アイコス?
ベープです
は?蚊取り線香?

475:名無しは20歳になってから
18/04/20 12:42:34.35 .net
俺は聞かれる度グリセリン吸ってるって答えてる、そうすると次がない(笑)

476:名無しは20歳になってから
18/04/20 13:36:13.99 .net
電子タバコの分類の中の加熱式タバコ、というのがややこしい
加熱式の中でも葉ありアイコスグローと葉なしプルテクがあるし
VAPEでもニコチンの有無があるし、呼称がカオス(;・∀・)
課税対象=加熱式タバコ
非課税=電子タバコ、として欲しい

477:名無しは20歳になってから
18/04/20 14:40:26.92 .net
俺の周りだと吸うアロマデフューザーみたいなもんっていうと大体納得してもらえる

478:名無しは20歳になってから
18/04/20 16:40:00.22 .net
>>467
プルームテックもたばこ葉使っているから課税対象=加熱式たばことはっきりしてるが?
なんで葉がないことにしたのか?

479:名無しは20歳になってから
18/04/20 17:25:22.22 .net
香水吸ってるって言うと「??」な反応されるな

480:名無しは20歳になってから
18/04/20 18:05:54.12 .net
加熱式がここまでお手軽に安価購入できると
わざわざ国内ノンニコ限定な電子たばこを買う喫煙者もそういないからな
結局、クラブ系とかのファッションVAPEカルチャーっていう感じの売り方になるよね

481:名無しは20歳になってから
18/04/21 02:34:22.36 .net
>>468
これでいいんだよね趣味性もあるし
>>471
流行らないのはこれのせいだと思う
お店も見た目がガラの悪い店構えや店員ばっかりだし

482:名無しは20歳になってから
18/04/21 14:24:02.42 .net
>>472
そも国内のVAPEショップって
喫煙者相手の商売はニコチンNGな時点で捨ててんじゃね?
一度、未成年あたりがMODぶっ飛ばして
顔面か手足でも吹き飛ばすか
家丸焼けとか遊園地で発火騒ぎとかになって
盛大に規制されて業界が焼け野原になったら
そういう連中逃げ出すだろうからマトモになるかもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch