亀頭包皮炎の人49at BODY
亀頭包皮炎の人49 - 暇つぶし2ch161:病弱名無しさん
24/03/30 09:35:36.93 Ja0OgfFQ0.net
ガランとしてる病院でもフシジンレオ軟膏
だしてもらえば治る

162:病弱名無しさん
24/03/30 09:38:30.56 Ja0OgfFQ0.net
>>143
医師にはっきりと
フシジンレオ軟膏ください
って言えば解決
このスレ終了

163:病弱名無しさん
24/03/30 09:39:30.68 Ja0OgfFQ0.net
>>156
アラセナA軟膏とフシジンレオ軟膏の2種を
処方してもらえば治る
よってうだうだは終了

164:病弱名無しさん
24/03/30 10:42:37.05 pnuE20KE0.net
>>162
皮膚科で貰える?

165:病弱名無しさん
24/03/30 11:53:20.34 0RfuLmUl0.net
細菌性の包皮炎なら効くかもしれないけど真菌には効かないだろこれ

166:病弱名無しさん
24/03/30 12:28:43.20 pnuE20KE0.net
ファンガソープやファンガクリームってどうなん?
細菌と真菌のどっちにも効くみたいなこと書いてあるけど

167:病弱名無しさん
24/03/30 21:17:19.64 Ja0OgfFQ0.net
>>164
貰えるよ

168:病弱名無しさん
24/03/30 21:17:40.13 Ja0OgfFQ0.net
>>165
真菌には効かない

169:病弱名無しさん
24/03/30 21:20:00.24 Ja0OgfFQ0.net
>>164
皮膚科でも貰えるし、最近は処方箋なしで
フシジンレオ軟膏をもらえる薬局も増えている

170:病弱名無しさん
24/03/30 23:46:32.24 P3+XXm/40.net
>>161
効く薬を出さないからガランとしてるわけで。患者の話を全く聞かない医者も多いし。

171:病弱名無しさん
24/03/31 02:14:00.99 Zl8xMRPO0.net
赤く炎症が多数ヶ所あり、さらにその数ヶ所から出血してる場合は細菌性ですよね?

172:病弱名無しさん
24/03/31 13:11:17.51 e6SN/Sn10.net
組織検査しないとはっきりした事は言えないよね。

173:病弱名無しさん
24/03/31 23:08:57.75 s7q6z0zw0.net
>>171
フシジンレオ軟膏を塗ってみて効けば細菌性
聞かなければそれ以外

174:病弱名無しさん
24/03/31 23:10:20.93 s7q6z0zw0.net
>>170
患者が希望する薬を出さない頑固な医者は人気でないな

175:病弱名無しさん
24/03/31 23:21:29.88 zwtuq5O00.net
こういうのはさ、いち早く病院で見てもうべきだってのは分かってるけどさ
つい自然治癒に期待、根拠もないのに自分のは悪化しないと様子見しちゃうよね
最初の1ヶ月、清潔を保ちオナ禁だけじゃなにも変わらなかったわ 笑
薬ぬりぬりで10日目だけどだいぶ良くなった
完治するまでたまにレポートするで

176:病弱名無しさん
24/04/01 00:11:48.54 AdwgdF1X0.net
>>175
マジでわかる、俺も1ヶ月くらい痒いの我慢してた
我慢の限界で泌尿器科行ったらカンジダって言われて
抗真菌薬塗ったら痒みが減ったんだけど、
今度は膿が出るようになって抗生物質貰ったりした
本当に早い方が良い

177:病弱名無しさん
24/04/01 06:03:26.28 zrq9rj340.net
>>175
>>176
症状が出て、すぐに病院行ったけど、もらった薬塗っても治らず、数回その病院に通い、
数種類薬を変えても治らないので、別の病院に行こうとしてる俺がいる
上にも名前出てた、アズノール軟膏を処方されて塗ってた時もあったけど、それ塗ってると一応悪化はしないけど
全く治らないから何日もずっと塗り続けないと駄目
たまに塗り忘れるとすぐに悪化し、たまに血も出る

178:病弱名無しさん
24/04/01 12:14:51.31 KO+hsG8h0.net
泌尿器科で処方されて今塗ってる薬もまさにそんな感じ
塗ると症状は治まるけど休薬すると症状出る
もはや一生治らん気がしてきた

179:病弱名無しさん
24/04/01 12:59:11.41 M3tccMdn0.net
水虫の薬塗るより薄めたキッチンブリーチに5分浸けおきが効果あった

180:病弱名無しさん
24/04/01 14:09:24.43 8NZnA/Ov0.net
どうやらヘルペスと亀頭包皮炎を併発してるらしい
ヘルペスの薬で収まる水疱と全く無関係に発症する潰瘍が混在している
潰瘍はシコったりセックスで擦れた刺激で出来るんだけどね
もう風俗行けないしオナニーも難しい

181:病弱名無しさん
24/04/01 14:59:12.52 tnluQm300.net
>>175
命に関わらない病気だとついつい放置しがちだよね。
悪化するまでのらりくらりしてしまう。

182:病弱名無しさん
24/04/01 15:16:17.79 RTxlA2vS0.net
泌尿器科行きたいんだが、住んでるところの泌尿器科の全ての口コミ見ても、まともな医院が1軒もない
全部口コミ点数低い
東京出張の時にでも、東京の泌尿器科に行くべきか?でもそれは面倒だなあ
新しくできた若い医者の皮膚科はいくつかあるけど全部女医なんだよなあ
流石に、亀頭を見せるとわかっているのにわざわざ女医を選ぶのは嫌だし、、、

183:病弱名無しさん
24/04/01 15:40:20.10 Ve2B8euE0.net
むしろ女医のところ行きたいが

184:病弱名無しさん
24/04/01 16:01:36.40 8NZnA/Ov0.net
昨日フナントカって薬もらおうと思って行ったが忘れてキンダベート貰ったら急激に炎症引いた
ロコイドやリンデロンではダメだったのに何故だろう

185:病弱名無しさん
24/04/01 16:04:41.46 4b6EOFS00.net
医者の良し悪しと医者の性別は特に関係無いしねえ。

186:病弱名無しさん
24/04/01 17:48:36.23 RTxlA2vS0.net
>>184
フシジンレオはステロイド入ってないのでその3つとは少し違うとして
キンダベート、ロコイド、リンデロンはステロイド入りで、3つとも大きく分ければ似たような薬
対象の症状も似てる、どの薬も亀頭包皮炎にはわりと有効
ただ、今回はキンダベートのみ効いたということで、そういうこともよくある
例えば風邪薬だって人によってベンザブロックは効くがルルは効かない
パブロンは効くがコンタックは効かないなどあるのと同じ

187:病弱名無しさん
24/04/01 17:58:43.85 exKHA4QI0.net
ここでは余り語られないけど医者選びは大事だよ。
時間と距離とお金を割いてでも名医の所に行きな

188:病弱名無しさん
24/04/01 18:00:34.14 exKHA4QI0.net
女医さん恥ずかしいか?綺麗な若い女医さんにペニス見せた時は興奮したなあw
ピンセットで皮を毟られて痛かったけどねw

189:病弱名無しさん
24/04/01 18:06:39.95 exKHA4QI0.net
>>178
アレルギーだとやはり体質改善しかないので
漢方外来なんかもお勧め

190:病弱名無しさん
24/04/01 18:24:18.07 exKHA4QI0.net
薬については医者よりも薬剤師のほうが詳しいんだ
薬局に回ってきたカルテを見てもっと良い薬があるのになと思う時もしばしばだそうで。
薬剤師と相談するのも手だね。

191:病弱名無しさん
24/04/01 18:45:50.58 0SpeIji70.net
再発して舞い戻っていました。
痛いお(   ´・ω・`    )

192:病弱名無しさん
24/04/01 20:05:27.05 SWB5CLLW0.net
これはどうかな
ミコナゾール配合してるのに医薬部外品
URLリンク(www.collage-shop.jp)

193:病弱名無しさん
24/04/01 22:17:05.18 EDzEKHy/0.net
>>192
コラージュフルフルは泌尿器科のサイトや医者のブログでも亀頭包皮炎対策として紹介されてるから試す価値あり
ファンガソープよりだいぶ安いしね
日本製だし

194:病弱名無しさん
24/04/02 05:12:53.53 F2ZxjTOn0.net
真菌ってつまりはカビの一種なわけだからカビキラーとかキッチンハイター使ったら一発では?
と考えた時期が俺にもありました
試したことは無い

195:病弱名無しさん
24/04/02 07:59:49.57 hiIIAlNp0.net
湿り気0、むしろカッピカピの露茎
パンツとの擦れが原因の場合はどう対処したらいい?
泌尿器科言っても皮膚科行っても塗り薬出されるだけ、一切改善せず困ってます

196:病弱名無しさん
24/04/02 10:25:41.40 kJSamyCk0.net
>>195
もらった薬では治らないことを何度も何度も伝え、何度も何度も別の薬を出してもらい、それでも駄目なら病院を変えるしかない

197:病弱名無しさん
24/04/02 20:47:55.06 ix9itkEg0.net
>>195
パンツの種類変えてみるとか?
トランクスだと前開きの縫い目のところで擦れたりするから最近は前後逆にして履いてるわ

198:病弱名無しさん
24/04/02 22:44:10.00 wMfoOnLo0.net
>>195
過度な乾燥も良くない気もする
塗り薬塗ってちんこ用の保湿靴下的なの被せておくとか

199:病弱名無しさん
24/04/03 00:51:09.41 MYALN5CD0.net
俺も露茎で包皮炎&接触性皮膚炎
ここのおかげで皮膚科の抗生物質とキンダベート→ラミシール→馬油ラップで保湿してだいぶ回復してきた

200:195
24/04/03 06:31:20.53 6fR3CaoV0.net
>>197
自分も前後ろ逆でパンツ履いてます
エアリズムのトランクスをオーバーサイズで履いてるけど、
ズボンの縫い目?が擦れて痛いんです・・・。

>>198
ですよね
ただ皮膚科の先生は
「乾かした方が良い、湿らせたら粘膜っぽくなっちゃうから、慣れも大事、気にしすぎ」
って言うんですよ・・・。


>>199
別案件で抗生物質飲んでる時、調子良かったりするのですが、
やはり関係あるんですかね?

201:病弱名無しさん
24/04/03 07:31:21.16 1ttmtzzR0.net
俺は被ってるから雑菌が繁殖する
ゴムで留めれば?なんて酷い事言われたw

202:病弱名無しさん
24/04/03 08:20:56.72 MYALN5CD0.net
皮膚科ってこう言っちゃなんだけど当たり外れがすごいよな
柔軟に切り分けてくれると助かるけど決め付けて曲げない医者も多い
包皮炎だって皮膚炎の一種なんだから原因も対策も千差万別だろうに
>>200
抗生物質が効くってことは細菌性で治らないなら真菌との合わせ技だからラミシールDXが効くはず
乾燥性の皮膚炎なら同じく馬油とか保湿系が効くかもしれん
俺には合わなくて炎症起こすから使わんけど一般的にはワセリンがいいかもね

203:病弱名無しさん
24/04/03 09:50:34.36 3A9iMfGb0.net
年末に風邪の時にもらった抗生物質飲み薬がかなり余ってるので試しに飲んでみるぜ

204:病弱名無しさん
24/04/03 13:43:25.52 +4Ya9dtK0.net
抗生物質が余る?
普通治っても最後まで飲み続けろ
って言われないか?

205:病弱名無しさん
24/04/03 19:25:03.74 S0lEghB90.net
まぁ結核や性病なら耐性菌がハンパに出来ちゃうから怖いけど普通の風邪で取り敢えず出された抗生物質は無意味だから無理に飲まなくていいんでは?

206:病弱名無しさん
24/04/03 19:30:11.87 K2aVJ9vz0.net
もしかして俺のカンジダって耐性菌なのかな
ラミシール塗り続けても治らないし

207:病弱名無しさん
24/04/03 19:52:52.20 3NYECarq0.net
薬塗り始めて2週間経過でぼちぼち治ってきたかな
とりあえず 勃起→痛い が8割減で優しく軽めならシコれた
時間かけるとやっぱり乾燥してパリついてくるのが難
患う前は当然、意識もせず好き勝手にちんこ触ってたあの頃が懐かしい
そんなんだから患ったんだろって話でもある

208:病弱名無しさん
24/04/03 20:00:54.62 K2aVJ9vz0.net
>>207
ローションはダメ?

209:病弱名無しさん
24/04/03 20:18:31.75 3NYECarq0.net
>>208
試してないけどローション+新品のゆるめオナホが負荷具合的にはベストかなと思う
ただ、今の状態の亀頭とローションが悪い反応起こさないかちょっと不安であった

210:病弱名無しさん
24/04/03 20:48:33.68 HUMaRWC10.net
アーセナルの時代までやろ
「コロナ陽性じゃなくて当然。
花代、会場代、車代、記念品、

211:病弱名無しさん
24/04/04 02:09:25.06 jNKoVz/Z0.net
やっと傷口塞がってローション代わりにアズノールつけてオナニーしてる

212:195
24/04/04 05:56:10.92 qqs4SwHP0.net
ローションぬった後悪化しないか?
自分の場合カッピカピになる
リューブゼリーとかのい方がまだマシ

おススメのローション教えてくれ


>>202
ありがとう御座います
つまりラミシールを試すべきという事でしょうか?

213:病弱名無しさん
24/04/04 19:05:47.53 stm2Q5LQ0.net
>>212
テキトーなことは言えないけど露茎でカッピカピになるところは似てるね
俺の場合は「炎症が落ち着いた状態」から約1ヶ月のラミシールDX&保湿で安定
3人の皮膚科の意見を集約して細菌・真菌・乾燥をひとつずつ切り分けて落ち着かせました

214:病弱名無しさん
24/04/04 19:34:51.97 PJ4agpg20.net
ステロイド入の軟膏を3日続けて塗り、炎症はなくなったので、今後は毎日優しくシャワーで洗って様子を見る
以前に4日くらいお風呂入らない日があり、白いカスがびっしり付いて赤みや痛みも発症したから不潔なのが悪いんだと思った

215:病弱名無しさん
24/04/05 00:04:50.56 V2mG4Pi+0.net
不潔なのが良いわけないけど清潔過ぎるよりマシな気もする
俺は数年に一度油断して洗い過ぎた時や免疫落ちた時に再発する

216:病弱名無しさん
24/04/05 06:26:56.83 mrod+4Ok0.net
>>213
約1ヶ月のラミシールDX&保湿
これは同時進行でしょうか?
その場合、混ぜて塗るといった形でしょうか?
質問ばかりすいません、藁にも縋る思いで御座います
>>215
自分の場合は泡で出てくる無添加ボディーソープで包皮の中まで包み込んで擦ったりせず、
激弱ぬるま湯シャワーで1分くらい流してます
洗いすぎ?

217:病弱名無しさん
24/04/05 08:20:27.48 V2mG4Pi+0.net
>>216
炎症が治まってからは風呂上がりに馬油を塗って浸透したころにラミシールDXを約1ヶ月続けた
自分の場合は疲労による免疫力の低下と洗い過ぎは厳禁と長年お世話になっている皮膚科医に言われる
乾燥肌だけど医者の指示通りにボディソープですらほとんど使わなくなり皮膚のトラブルは激減

できれば自分に合った先生を見つけておだいじに

218:病弱名無しさん
24/04/05 08:54:37.97 9UC5afx00.net
これになってから10日くらシコってない
もうおっさんだから別にいいが、10代20代の若者がこれになったらキツいわな

219:病弱名無しさん
24/04/05 11:29:59.88 8tKampJL0.net
俺も元々ボディソープでよく洗いしてて患ったから、いまチソチソはお湯で優しくゆっくり洗ってる

220:病弱名無しさん
24/04/05 13:46:11.04 btzqoikv0.net
まあ若ければ皮膚の復活も早いだろう。

221:病弱名無しさん
24/04/05 14:39:42.96 W4x8L42e0.net
>>215
手を洗うような頻度ではないし。清潔恐怖症の人が手がボロボロになるまで洗ってるような
ことをしているなら別ですが。
入浴時に股間をちょこっと洗うだけでしたら問題ありません。

222:病弱名無しさん
24/04/05 14:41:06.38 W4x8L42e0.net
>>212
乳液が無難

223:病弱名無しさん
24/04/05 15:35:20.67 p/8296OX0.net
>>166
ファンガソープで洗って扇風機で乾かしたらかなり良くなったわ
ファンガクリームは即効性あるけど毎日使うと悪化するからセックスした後だけ塗ってる

224:病弱名無しさん
24/04/05 18:46:14.33 Q2K5SHOE0.net
昨日久しぶりに生でセックスして来た

225:病弱名無しさん
24/04/05 19:36:16.36 qOsXsk4Z0.net
高速で大型トラックの運転手に聞けばよくね?
その点登山はまだ-0.2%くらい

226:病弱名無しさん
24/04/05 19:40:15.11 RV/tVt9x0.net
強盗に銃を使っている

227:病弱名無しさん
24/04/05 19:48:22.16 HArTV42w0.net
粘着アンチ報告・通報スレ
なお、ガーシーはサロンの代金決済されないんだから
すぐなら逃げれたんじゃね
NORIKIYO捕まったので

228:病弱名無しさん
24/04/05 19:57:45.25 RVvCnuij0.net
なんか過疎ったな
だからこんな材料で上がれんだけや

229:病弱名無しさん
24/04/05 20:12:19.64 uvAV8Kv40.net
>>163
ほぼ毎週金土通ってたって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

230:病弱名無しさん
24/04/05 20:26:57.99 uvAV8Kv40.net
あとは鳥人間コンテストとかってどうでもいいだろ
一時期人気あったのか

231:病弱名無しさん
24/04/05 20:41:59.60 g5AMnpwN0.net
赤くてかゆいから皮膚科行ったらフロリードもらった。でも2週間たってもよくならん。

232:病弱名無しさん
24/04/05 20:58:10.97 l9SDwAje0.net
話になりそう
将軍はみんな、このまま行くと外国人社長と創業家が不正に関与した証拠」は、善悪ではあるはず

233:病弱名無しさん
24/04/05 23:07:46.59 icNhVyMQ0.net
ラミシールDXってメントール入ってるから亀頭に塗るとスースーしすぎて辛くない?
足の裏のような皮が厚い所ならよさそう
だけど
なので私は悪化したらラミシールATを試
してみようと思ってる
スースーするのが問題なければDXでも
ATでもいいと思う

>>216
個人ブログ、 皮膚科サイト、 泌尿器科サイトなどたくさんの亀頭包皮炎に関する記述を見たが
ほぼ全てに「石鹸、ボディーソープは使わずに軽くシャワーで流すだけにしましょう、洗いすぎはよくない」と書いてある
もちろんそれが100%全員にあてはまるわけでもないが、 とりあえずその事実はあります
自分も基本はその意見に従ってるけど、シャワーだけでは白いのが落ちない時は少し指でこするし、
塗り薬を塗った時はシャワーだけでは落ちにくいと思うから軽くボディーソープを使っている

234:病弱名無しさん
24/04/06 00:33:25.92 b+qn0vsu0.net
七年ぶり三度目再発確定ふざけんな

235:病弱名無しさん
24/04/06 17:23:14.49 JcEmKjwe0.net
しらんがな(´・ω・`)

236:病弱名無しさん
24/04/07 09:18:24.55 NATHoKdi0.net
ラミシールはATに限るよ

237:病弱名無しさん
24/04/09 10:01:29.34 Y1AhwB6Z0.net
塗り薬20日目、だいぶ治ってきた
かゆみ0に近い 勃起痛くない
残る問題は亀頭の色が まだら なことくらい

238:病弱名無しさん
24/04/09 10:49:40.02 8ULYhRpH0.net
皮を被せてると先端部分、見栄剥きすると皮がダブついて蛇腹になる部分が一周幅2ミリくらいの幅で赤い。こすると少しカスがでます。包皮炎でしょうか?

239:病弱名無しさん
24/04/09 10:50:08.51 8ULYhRpH0.net
皮を被せてると先端部分、見栄剥きすると皮がダブついて蛇腹になる部分が一周幅2ミリくらいの幅で赤い。こすると少しカスがでます。包皮炎でしょうか?

240:病弱名無しさん
24/04/09 11:14:46.91 VWQE62Rl0.net
医者にいきましょう

241:病弱名無しさん
24/04/09 12:05:17.94 8nfT4+B+0.net
CBDクリームって亀頭に塗ったらどうかな?
抗炎症作用があるとか

242:病弱名無しさん
24/04/11 07:59:33.46 5XyfMmFV0.net
再発したから自慰もセックスも我慢して投薬3日目
今抜いたらめちゃくちゃ精子飛ばす自信ある

243:病弱名無しさん
24/04/11 15:43:04.74 V/jNNdr00.net
一度ステロイドを塗って治してから、その日以来毎日きちんとお風呂で軽く洗うようにしてる
それで再発しない
やはり、不潔にすることが良くないんだな
面倒くさがりで3日~5日風呂に入らない俺だったので、すぐに亀頭包皮炎になってた
ここのスレの皆も何日も風呂に入らない人がもしいるなら、シャワーでもいいので毎日簡単に洗った方がいいぞ

244:病弱名無しさん
24/04/11 16:26:40.25 w4Uzuvb50.net
毎日風呂入るしちんちん洗うけど患った
清潔にしてるつもりではあったが、つもりなだけで、オナニー前後に関してツメの甘さがあったんだろうなと自省している

245:病弱名無しさん
24/04/11 22:02:09.74 tJSP7H1b0.net
クロマイNとクロマイPってどっち買えばええの?

246:病弱名無しさん
24/04/11 22:04:45.33 tJSP7H1b0.net
白いカスとはないです
ただこの2、3日で猛烈に痒く赤くなってる

247:病弱名無しさん
24/04/12 05:07:46.74 UsHVjQ260.net
医者じゃないしなんせ情報が少ないからわからんが痒み赤みが強いなら細菌性のような気がする

248:病弱名無しさん
24/04/12 09:12:27.28 DsJaeaJg0.net
おススメのパンツ、履き方教えて欲しい
自分はエアリズムトランクスをゆるゆるのオーバーサイズで履いてる、快適
ただズボンを履くと歩くたびに擦れて痛い・・・。
包皮炎でボクサー上向きポジションの人とかいる?

249:病弱名無しさん
24/04/13 13:49:28.18 NyYTxyJR0.net
発症からもうすぐ2ヶ月にしてだいぶ治ってきた
オーバーな話、正直カサカサパリパリのピーク時はこのまま壊死でもしちまうんじゃないかと

250:病弱名無しさん
24/04/13 14:17:27.08 oJoBawiw0.net
マジで毎日風呂に入るようにしたら嘘みたいに症状出なくなった
もう大丈夫と油断して3日間入らない時あったけど昼間にウェットティッシュで優しく拭いたから大丈夫だった
またちゃんと風呂に入り始めたわ
いないとは思うけど、風呂嫌いで週イチしか入らないような人は一念発起して毎日入るか
どうしても面倒なら洗面所で軽くお湯で洗うだけでも症状出なくなるぞ

251:病弱名無しさん
24/04/13 15:34:55.65 ZFT9cqEl0.net
>>250
クサそう

252:病弱名無しさん
24/04/14 07:08:49.58 jN3eoxhG0.net
>>247
ありがとう
あれからクロマイP買ってみたらいい感じに痒みがおさまってる
少し続けてみるつもり

253:病弱名無しさん
24/04/14 07:40:00.73 sBLYZd/O0.net
確かステロイド入ってたと思うから気を付けて

254:病弱名無しさん
24/04/14 07:41:11.43 jN3eoxhG0.net
>>253
入ってる
やばいのか

255:病弱名無しさん
24/04/14 07:43:30.44 jN3eoxhG0.net
あんまり長く塗ったらやばいみたいだね
ありがとう

256:病弱名無しさん
24/04/14 08:40:15.56 PbPIKCVb0.net
一回ステロイド塗ったらほぼ治ったから、それ以降は薬を塗らずに毎日シャワーやってれば再発してない
他に色々塗ったが俺はステロイドでしか治らなかったよ
受診した皮膚科医からすると、ステロイドはできるだけ使いたくないと言ってて、薬を出してくれなかったが、
それでしか治らないので自己判断でステロイド塗ったら、塗って寝て起きたら一晩でほぼ治った

257:病弱名無しさん
24/04/17 03:05:04.42 OZnt0cwC0.net
緩めの大型オナホに変えたら治ってきた
ようだ

258:病弱名無しさん
24/04/17 04:39:06.99 5QtNYqUy0.net
昨日久しぶりにセックスしたけどピストンする度にヒリヒリ痛くてしんどかったわ…
早く治して楽しいセックスライフを過ごしたい…

259:病弱名無しさん
24/04/18 01:02:01.25 P4AK4gA70.net
まただよ
なんなのこれ?
再発するメカニズムが分からん

260:病弱名無しさん
24/04/18 06:15:25.29 Exr8emKh0.net
皮膚や粘膜だけの問題ではないということかも

261:病弱名無しさん
24/04/18 07:11:08.28 RqEPcDWG0.net
アレルギーもあると思います

262:病弱名無しさん
24/04/18 10:03:16.59 U45WVUYW0.net
乾燥させたほうがいいのかな
保湿は悪手?

263:病弱名無しさん
24/04/18 10:33:34.17 E5nG4Zzn0.net
タイプによるらしい
俺は症状として乾燥が酷くなって痛いタイプだったから湿潤な方向で心がけて治りかけてるお

264:病弱名無しさん
24/04/18 12:10:40.00 uQRdxjlY0.net
保湿という名の皮かぶり状態だと無限チンカス地獄だったから皮剥いて乾燥させてたらカピカピシワシワになるしどっちもどっちだった
軟膏塗って皮かぶせておくのが1番調子良かった気がする
しかし治ってはいない

265:病弱名無しさん
24/04/19 08:52:52.30 vGzqB8RN0.net
薬の副作用で腫れたようになる。皮膚の防衛反応の一種。副作用の影響がなくなれば元に戻る。
包皮円の炎症も防衛(免疫)反応で、赤くなってかゆくなるのは血液が集まるから。血液が集まるのは、血液の中にバイ菌と戦える成分が含まれてるから。
包皮円の原因は、菌などの外部要因と、皮膚をうまく作れなくなる状態が継続する内部要因。
外部要因の菌はやっつけるより、洗い流したり、悪くなった皮膚を剥がしてどこかにやってしまう方が体的には効率がいいので、皮が薄くなったりする。
内部要因の方が持続的な原因で、体質が悪化すると起こりやすくなる。
皮膚の材料となる体液などから、運動して体を作るサイクルが正しく機能して皮膚をうまく作れるようになると、再発しない期間が長くなる。

266:病弱名無しさん
24/04/19 11:49:00.66 Q5fOJVLz0.net
ここ数日間コラフルで1日3回洗ってるけど凄く調子いい
白いカスも出ないし痒みや痛みもない
なんならツヤが出た感じする

267:病弱名無しさん
24/04/20 09:53:04.79 o0wyKzWm0.net
コラフルはシャンプーで使ってた

268:病弱名無しさん
24/04/20 12:16:12.52 kQkpbCM70.net
5年くらい繰り返す亀頭包皮炎に悩まされてるうちにボーエン病になってしまった
まじでみんな気をつけろよ
いつもより治らない湿疹できたら迷わず生検うけろ

269:病弱名無しさん
24/04/20 13:38:04.27 Yp7bEh2a0.net
>>268
癌化は怖いな
でもずっと炎症してると十分あり得る話だよね

270:病弱名無しさん
24/04/20 16:46:33.26 kQkpbCM70.net
>>269
ほんと怖い
炎症なんて体に良い事一個もないと知らされたよ
ボーエン病のうちに切ればそれで治るけどチンコ見せるの嫌だとかなんだとかいってるうちにボーエン病が浸潤癌に進んだからチンコ切り落としまであるからね
早いうちにみせるのが重要

271:病弱名無しさん
24/04/21 11:18:52.72 JNAqGRwR0.net
>>270
具体的に見た目にどういう変化があった?
普通に赤みがあった状態からカサブタみたいなのが出来たとか

272:病弱名無しさん
24/04/21 12:10:00.14 mvpYyfEv0.net
オナニーが我慢できなくてまた擦りきれる
はぁ

273:病弱名無しさん
24/04/21 12:34:27.14 BC8V5yJR0.net
コキたいなら風呂場でローションもしくは
洗う→オナホやローション→すぐ洗う

274:病弱名無しさん
24/04/21 13:54:50.32 UKmHcu8M0.net
同意

275:病弱名無しさん
24/04/21 14:00:36.73 cGaqnk400.net
デンマ

276:病弱名無しさん
24/04/21 14:31:00.21 utZHKLMt0.net
お風呂入れない日はウェットティッシュで優しく拭くのをお勧め

277:病弱名無しさん
24/04/21 14:50:47.66 mvpYyfEv0.net
ピンサロ行くの我慢できないから治らない

278:病弱名無しさん
24/04/21 21:39:19.36 gP4uKY0Z0.net
>>271
普通の赤い湿疹だよ
地図状の形した
とても癌にはみえないよ
痒くも痛くもないしステロイド塗っても治らないのが湿疹とは違うとこだね
しかも医者三人にかかったがこんなの湿疹だよ何を大袈裟なって態度されたけど鉄の意志で生検頼んだ結果これ

279:病弱名無しさん
24/04/21 22:22:54.39 J3oywwt+0.net
皮膚科医のハズレ率
特に男

280:病弱名無しさん
24/04/21 22:39:23.67 JCZ3oAd10.net
既得権益
金になる故、簡単な患者を逃さなーい

281:病弱名無しさん
24/04/23 01:01:23.90 IWZ606C80.net
患ってる人少ないの?

282:病弱名無しさん
24/04/23 18:30:01.92 vS2LA7Q80.net
患って2ヶ月目 もうすぐ治る と思う

283:病弱名無しさん
24/04/23 20:55:17.83 5VEirU+V0.net
そう思ってた時期が俺にもありました

284:病弱名無しさん
24/04/24 02:37:46.95 fpWOHx4p0.net
包茎手術しか完治の道はないのかもしれないが仮性包茎であることに誇りを持っているので包皮炎とは上手く付き合っていこうと思う

285:病弱名無しさん
24/04/24 10:51:41.67 nnJ0MsWb0.net
真菌性の包皮炎まじてしつこいくらいに何度もぶり返すのな
早く完治して欲しいわ

286:病弱名無しさん
24/04/24 22:03:13.07 W+p1MF9E0.net
症状は亀頭包皮炎なんだけど、原因は人それぞれ色々ありそう。
自分はそれが高血糖だった。
血糖値が割とすぐ低くなったので、ステロイド塗って治って再発しなかったけど。

287:病弱名無しさん
24/04/26 01:24:30.30 IqAkEeCR0.net
風呂とかで菌が死ぬとかないんかなぁ

288:病弱名無しさん
24/04/26 04:45:37.08 cz/KIXNC0.net
温泉で湯治ならどうだろ

289:病弱名無しさん
24/04/26 04:57:32.87 nGJQrpZO0.net
カンジダっていわばカビの一種でカビの菌糸は50度の熱でほとんど死滅するらしい
すこし熱めで効能のある温泉に浸かれば良くなるような気がする

290:病弱名無しさん
24/04/26 10:04:29.97 WDW2GpDE0.net
ライターであぶってみるか

291:病弱名無しさん
24/04/26 12:12:41.54 mOweW6Iq0.net
強アルカリ泉ならあるいは

292:病弱名無しさん
24/04/26 14:37:40.45 u2iafJM10.net
風呂に入って治るならいいよなぁ
コラージュフルフルで洗って温泉かなぁ

293:病弱名無しさん
24/04/26 14:38:52.97 u2iafJM10.net
六十ハップ売ってれば家で温泉できるんだけどなぁ

294:病弱名無しさん
24/04/26 14:39:38.24 u2iafJM10.net
硫化水素自殺に使ったバカどものせいで手にはいらなくなったし

295:病弱名無しさん
24/04/26 14:39:58.43 u2iafJM10.net
ヒビテンとか効くのか気になるなぁ

296:病弱名無しさん
24/04/26 14:45:14.59 u2iafJM10.net
クロマイPとクロマイNはどっちがいいんだろ?

297:病弱名無しさん
24/04/27 18:15:17.72 6X0e/qPr0.net
再発しても抗生剤飲んだらすぐ治るけど
俺だけかな

298:病弱名無しさん
24/04/27 18:23:29.34 az59K8Ua0.net
黄砂アレルギーになって
鼻も喉もひどく炎症起こしてるから抗生物質出してもらったけど
こっちも治ってしまった(´・ω・`)

299:病弱名無しさん
24/04/27 18:54:08.61 pcbBvgYj0.net
結局細菌なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch