便秘スレ105at BODY
便秘スレ105 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん (デーンチッW d77f-tASO)
23/12/12 12:49:47.52 u/7OFqM901212.net
おーギリギリたった。ご苦労様です

3:病弱名無しさん (デーンチッ Sdbf-hxHm)
23/12/12 13:00:49.38 QY1ojpvid1212.net
いちおつ
朝出した直後から翌朝に向かって対策は始まっている

4: 【大吉】 (デーンチッ Sdbf-EBH0)
23/12/12 13:18:35.79 uG9fllAad1212.net
毎日たっぷり出てすまん

5:病弱名無しさん (カーンジッW 9f58-48bu)
23/12/12 15:22:35.86 2+8d0+cr01212.net
便秘スレ104
スレリンク(body板)

こっち先使えやボケ!

6:
23/12/12 18:26:13.51 bC+xvQ4Ed1212.net
早めの夕飯食べたら前のが押し出された
今日2回目ですまんwww

7:病弱名無しさん
23/12/12 19:08:13.52 8PCVzvsN01212.net
コスモスのURLリンク(i.imgur.com)のいいところは
2錠単位で切り込みがあること。
URLリンク(i.imgur.com)こちらのほうが安いけれど
こちらは切り込みがなくハサミで切らないと...
更に2錠単位で切り込みいれると一列余る

8:病弱名無しさん
23/12/12 22:20:18.17 3hxokIcda.net
>>5
怒ると痔に悪いよ?

9:病弱名無しさん
23/12/13 18:38:08.63 2fyrGNCd0.net
今日は出なかった😭悲しみ( ;_; )

10:病弱名無しさん
23/12/13 18:59:42.12 Jv8XuRa60.net
どっちなのよ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

11:病弱名無しさん (ワッチョイ ffe1-C3j7)
23/12/13 20:24:39.76 sPudscXI0.net
>>7
何を悩んでるのかさっぱ分からん

12:病弱名無しさん
23/12/13 21:22:40.06 e1qZKnWw0.net
こまけえこたぁいぃんだよ

13:病弱名無しさん
23/12/13 21:23:22.23 qB2hbAaRM.net
でけぇ糞が出れば

14:病弱名無しさん
23/12/13 21:26:46.08 B0VMXz4d0.net
食パン食いすぎると便秘になる

15:病弱名無しさん (スッップ Sdbf-EBH0)
23/12/14 06:35:13.53 pjNeFoeBd.net
昨日の夕方に出て今また出たwww
短時間に2回も出てしかもそんなに食べてないのに量もたっぷり出てすまんwwwwwwwwwww

16:病弱名無しさん (ワッチョイW 7744-BmxZ)
23/12/14 11:01:25.14 fGUVoGDD0.net
>>14
たしかに

17:病弱名無しさん
23/12/14 12:46:35.78 ysN93E5C0.net
ちくしょおおおおおおおおおおお
便意がこねええええええ

18:病弱名無しさん
23/12/14 16:26:14.35 5mM0pO3p0.net
朝なんとか出るんだが量が少ない
快便だったあの頃が恋しい

19:病弱名無しさん
23/12/14 16:45:02.85 h6Qrs+Ek0.net
ちなみに大きさは?

20:病弱名無しさん
23/12/14 19:52:35.27 dFiszVGf0.net
ドッグフードみたいな千切れた糞

21:病弱名無しさん
23/12/14 21:25:35.22 h6Qrs+Ek0.net
それは淋しいな
取りあえず食物繊維マシマシ系ドリンクでも飲んでみて

22:病弱名無しさん
23/12/14 21:36:26.47 kwvlIAf90.net
今日のおならは臭かった
我慢するの大変だった
座薬投入したけどモヤシみたいなのが出ただけ

23:病弱名無しさん (ワッチョイW 9f35-mKKk)
23/12/14 22:54:40.92 ePKu85ps0.net
「大便をしているところを見たかった」建造物侵入の疑いで介護士の男(37)を逮捕

14日午後、福岡県小郡市にあるショッピングセンターの男子トイレに正当な理由なく侵入したとして、介護士の男(37)が逮捕されました。

14日午後2時半頃、小郡市大保にあるショッピングセンターの男子トイレで個室に入った男性(41)が上からスマートフォンを向けられていることに気づきました。男性はスマートフォンを持っていた男の手を掴み、隣の個室から出てくるように伝え、その場で逮捕しました。

建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、久留米市大石町の介護士の男(37)です。警察の取り調べに対し、介護士の男は容疑を認めた上で、「大便をしているところを見たかった」と供述しているということです。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

24:病弱名無しさん (アウアウウー Sadb-C73D)
23/12/14 22:56:17.38 uAln6Ehua.net
>>14
粉ものばかり食べると便秘になりやすいらしいよ

25:病弱名無しさん
23/12/14 23:43:05.24 MCbk7Yj30.net
粉物ってお好み焼きとかを指すと思ってたけどパンもなのか

26:病弱名無しさん (ワッチョイW d79f-sWdt)
23/12/15 06:07:29.84 c4uJwMfE0.net
あんなにも頑固な便秘だったのに
毎日快便で快便でトイレに行くのが
面倒くさいと感じられるほど快便で
困っちゃうくらい快便な今日この頃

27:病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-uPlI)
23/12/15 08:43:37.56 s9ZyMbN30.net
下剤飲んだけど出ない
でも腹は苦しい
助けてくれ

28:病弱名無しさん
23/12/15 10:32:53.21 vL0c9TLrd.net
大蛇が出ますた!ふぅ...

29:病弱名無しさん
23/12/15 11:18:55.25 FVKuArYi0.net
>>27
スルーラックS飲めば解決するよ。どんだけたまってようが全部出る

30:病弱名無しさん (ワッチョイ 37a7-YC/q)
23/12/15 13:13:11.16 TVLoqoxT0.net
昨日3回もウンコ出た(中・中・大)
今朝測ったら体重54.1kgから53kgに
デブ活してるからこれは痛いは
ちゅう飯に温玉キムチ丼こさえて流し込んだったは

31:病弱名無しさん (ワッチョイW d767-EDn4)
23/12/15 14:51:09.07 Sg7eK7zd0.net
このスレは自慢が多いですね
こっちはデブだし数日に1回レベルだよ

32:病弱名無しさん (ワッチョイW 57d4-ONVu)
23/12/15 14:52:19.31 G+dE8ar/0.net
痩せの大食いは快便でしょ

33:病弱名無しさん (ワッチョイW d767-EDn4)
23/12/15 16:45:22.08 Sg7eK7zd0.net
ゴボウをスライスしたようなのが大量に出たよ

34:病弱名無しさん
23/12/15 20:26:03.09 BU4qRXkd0.net
>>30
たは?

35:病弱名無しさん
23/12/16 05:16:15.72 cydgphbu0.net
牛丼にニラと玉ねぎでスッキリ臭えのがでたわ

36:病弱名無しさん
23/12/16 08:09:26.38 5p+7nYij0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

37:病弱名無しさん (ワッチョイ 7262-D+Hx)
23/12/16 10:11:24.80 lgSnRjGW0.net
>>36
これならポイントが溜まるのも楽しい

38:病弱名無しさん (ワッチョイW 77d4-oqYl)
23/12/16 10:11:48.80 JMqrCYPJ0.net
三日ぶりに大蛇来た

39:病弱名無しさん
23/12/16 12:00:54.33 9ruxhedi0.net
腹がいたくてトイレで腹さすったら💩🚽🧻でた
かりんとうみたいなのがいっぱいでた

40:病弱名無しさん
23/12/16 12:16:47.54 9ruxhedi0.net
(〃´o`)フゥ…2回目の排便
双頭龍だった
アミティーザやっとききだしてきたな
効くまで半月かかった

41:病弱名無しさん
23/12/16 12:37:51.68 5sOIw80Ba.net
>>36
コスパの良いポイント活動

42:病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-3PPy)
23/12/16 14:10:03.89 2YCywVr40.net
ぎりぎり快便が出る必要最低限の運動って何スレばいいんですか?

43:病弱名無しさん (ワッチョイW 77d4-oqYl)
23/12/16 14:20:03.90 JMqrCYPJ0.net
ウォーキング

44:病弱名無しさん
23/12/16 17:03:41.28 fmCU+PrH0.net
便意ねぇー腸閉塞になりそうだ

45:病弱名無しさん
23/12/16 19:27:35.51 7x6TItyC0.net
自転車も腹が動いていいぞ
ジョギングは膝に負担かかるからいくない

46:病弱名無しさん
23/12/17 12:35:27.43 FH7KA59A0.net
便が出口まで来てるのに固くてイキんでも出てこず30分くらい格闘してようやく出せた
肛門の周りがヒリヒリして痛い、痔にならないか心配

47:病弱名無しさん (ワッチョイW 1216-BPIe)
23/12/17 13:19:12.39 yg38LyYx0.net
最近いいペースで出てたのに久しぶりに丸3日出る気配が無い
最後に出たのは第一波普通軟便下痢便コンボからの1時間後の第二波水便

48:病弱名無しさん (ワッチョイW b393-emWH)
23/12/17 13:56:43.43 Q0WBsBvP0.net
こっちが本スレだったのね
間違った方に書いちゃったからこっちにも書かせてもらうね

4~5日出ないのなんて当たり前になってて、流石に5日目には出したいなと思うから
いつもは5日目に酸化マグと艦長のダブル使いでなんとかひねり出してたんだけど
処方してもらってた酸化マグがなくなってることに気付いて近所の薬局でピンクの小粒買ってきた
一昨日の夜寝る前に小粒飲んだら昨日の朝5時に物凄い激痛で目が覚めてそこからほぼ一日中ひたすら痛みに耐えてたけど
夜どうしようも無くて救急病院に行った
触診だけで終わったけど、まだ今日も昨日ほどじゃないけど痛い
便意が来るのが怖くてほぼ飲まず食わず
脱水症状怖いから水分だけはなんとかとらねば
せっかく先月大腸カメラで、ポリープ1個はあったもののその他の無事は確認したのに
小粒にやられておかしくなってしまったんだうか
この痛みは一体いつまでつづくんだろうか
長々とごめんね
あまりの痛さに書き込まずにはいられなかった
小粒憎し

49:病弱名無しさん
23/12/17 14:19:38.55 9wt486kXd.net
病院でセンノシド錠を処方されて飲んだけど、お腹は痛くなるし下痢になって自分には合わないのかな。

50:病弱名無しさん
23/12/17 15:06:58.18 QtlYeo+H0.net
>>49
合わないんじゃなくて、元々そういう薬だから。痛みの強弱は人による。下痢になるのが嫌なら、量を減らせばいい

51:病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-3PPy)
23/12/17 16:51:36.55 xchc09j20.net
スクワットだけでも便秘って治るのか?
心拍数上がる運動ならなんでも効果あるのかな

52:病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-ZchB)
23/12/17 18:37:11.18 aJcXh2ks0.net
>>51
アームバーでu字持ちで筋トレオススメ
腹筋鍛える

53:病弱名無しさん (ワッチョイ 12eb-3CSV)
23/12/17 22:52:49.25 Hkq7h0vI0.net
2万歩ウォーキングしてもオリゴ糖取っても便秘だわ
腹圧かけても腸が動かない感じがするし自分の腸内には善玉菌自体いないんじゃねえのと思ってしまう
朝から水飲んで便意が来るまで何時間もかかるし出るのもコロコロ便ばかりで出すのにも時間がかかる

54:病弱名無しさん (ワッチョイW 721f-DYyd)
23/12/18 00:06:14.33 cCOsokuq0.net
>>53
じゃあ善玉菌補充してみたら?

55:病弱名無しさん (ワッチョイW eb72-nlJe)
23/12/18 00:30:11.06 wn+IBTE20.net
>>54
合うの見つかるまで割と大変よな。すぐ見つかることを祈る

56:病弱名無しさん
23/12/18 10:38:45.72 gLCA+YSZ0.net
昨日3日ぶりに出るもやや硬の少量
今日も出たけど兎糞7,8個からの普通便少なめ
お腹張ったりはしてないけど出しきった感が無くてモヤモヤ

57:病弱名無しさん (ブーイモ MMde-otps)
23/12/18 11:35:01.44 LvX8lBOaM.net
便意はあるのに排便できなくてめちゃくちゃ苦しかった
本当に落ちる手前のところで便がせんしてる感じで中断して外でようにも尻にうんこがいる感じで
ネットで体型とか見てきばってきばってなんとか出したけど、トイレでこうなった時なんとかする方法ってある?

58:病弱名無しさん (ワッチョイW 926c-OxrK)
23/12/18 11:36:55.91 6F28PWH/0.net
かんちょう

59:病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-ZchB)
23/12/18 12:22:53.66 3HLzOd6L0.net
高い青汁はそれなりに効くらしい
体質改善に1年はかかるけど

60:病弱名無しさん (ワッチョイW 1f5b-Db+h)
23/12/18 12:56:55.45 sWW6TnpX0.net
木曜日から出てない

61:病弱名無しさん (ワッチョイW 7784-oqYl)
23/12/18 13:16:03.55 jB5q3vo20.net
>>57
指でかき出す

62:病弱名無しさん
23/12/18 14:40:33.62 7kO98Fty0.net
>>60
それは長いな

63:病弱名無しさん
23/12/18 14:40:57.39 3HLzOd6L0.net
バナナ出たけど俺は排便すると眠くなるんだよな

64:病弱名無しさん
23/12/18 14:48:16.85 3HLzOd6L0.net
コーヒー飲んでも眠いし参った

65:病弱名無しさん (ワッチョイW eb72-nlJe)
23/12/18 20:25:17.52 wn+IBTE20.net
>>62
健康な状態で週1排便が普通って友達いたなあ

66:病弱名無しさん
23/12/18 21:21:16.35 1cHy/l160.net
>>57 浣腸一択!

67:病弱名無しさん
23/12/18 21:28:03.32 N2bKMCGR0.net
浣腸やるとガチガチに固いのでも中でほぐれて柔らかくなるの?

68:病弱名無しさん
23/12/18 21:37:02.24 Y+/qy6Hq0.net
効かない人もいる

69:病弱名無しさん (ワッチョイW a7e7-9URa)
23/12/19 01:12:02.50 m+nu0Q/w0.net
出張先のホテルで大量に出てしまった
トイレ詰まり気味で、水は流れるけど大は便器に残ってる状況
明日の朝になったら解消しないかな

70:病弱名無しさん
23/12/19 08:53:42.13 LxgFIJZr0.net
二日ぶりに綺麗なバナナウンコ出たぁ~
フゥー気持ちいい

71:病弱名無しさん
23/12/19 10:10:19.85 U34/ouFJ0.net
3日出ないで4日目コロ便でたけど残ったのが肛門に居座ってて凄い違和感
肛門に異物を突っ込まれてる感じ
うん汁も漏れてるは

72:病弱名無しさん
23/12/19 12:48:16.42 5SYJURhf0.net
この二日糞が出ないからカマ2000mg服用した

73:病弱名無しさん
23/12/19 12:50:09.24 v94mF1iTH.net
夜、酸化マグネシウム3錠飲んだら翌朝やや下痢軟便になった
こんな即効だったのか

74:病弱名無しさん
23/12/19 12:59:24.10 LxgFIJZr0.net
同じくマグネシウム三個飲んだけど、同時処方されてるビオフェルミンも二個のんだから
お腹も痛くならずバナナ便

75:病弱名無しさん
23/12/19 13:03:29.56 6bvlJMJ00.net
ふぅーやっと6日ぶりにうんこらしいうんこ出たわ
炭酸水ロックで蠕動運動刺激してなんとか

76:病弱名無しさん
23/12/19 13:26:56.25 DtkpAkNK0.net
うんち出たけど尻穴に止まってて拭くのが大変だった

77:病弱名無しさん
23/12/19 15:38:19.48 s6jiBqYN0.net
>>23
さすが最強福岡

78:病弱名無しさん
23/12/19 15:38:22.71 s6jiBqYN0.net
>>23
さすが最強福岡

79:病弱名無しさん
23/12/19 15:38:23.91 s6jiBqYN0.net
>>23
さすが最強福岡

80:病弱名無しさん
23/12/19 15:42:36.35 BJLpCK6M0.net
マグネシウムって一日中下痢になるからアミティーザにしてる

81:病弱名無しさん
23/12/19 16:40:05.36 FIYZ0QpjH.net
>>69
ブツをそのままにしたまま
ホテルを出たのか?w

82:病弱名無しさん
23/12/19 17:16:19.58 0KYxUUXxM.net
>58>61>66
ありがとう
死にそうになったのでまずは浣腸買って練習してみるわ
もう保険を用意しておかないと怖くて仕方ない

83:病弱名無しさん
23/12/19 18:17:05.12 zPwLqzIPd.net
出口でのカチカチ便は浣腸で滑りやすく、やらかくする

84:病弱名無しさん
23/12/19 19:34:07.27 bbPASmByH.net
>>82
アナルをヲシュレット噴射で刺激する。

85:病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-Fd8r)
23/12/19 20:51:07.32 MpxUgov6a.net
>>81
あらゆる便を流せる性能を持った便器を用意していないホテルが悪いだろw

86:病弱名無しさん (ワッチョイ 1fa5-3CSV)
23/12/19 20:52:14.14 tuDjMPAg0.net
小林製薬のオイルデルを飲んだら灰色の便が出た

87:病弱名無しさん (ワッチョイ 12eb-3CSV)
23/12/19 21:33:11.60 gbDXYiTT0.net
オリゴ糖取ったらお腹ぐるぐるしだして期待したけど普通にコロ便だったわ

88:病弱名無しさん (ワッチョイW 72d2-ylIf)
23/12/19 22:21:30.08 BrJsQT+B0.net
もう何十年来の慢性便秘気味の中年男性です

意地でも下剤には頼らないスタンスで自力で出してきたけど毎回毎回常に快便とは程遠い状態
2日、3日出ないことは日常茶飯時、
毎日出る日が続いた時でもごく少量しか出ないスッキリしない感じ

89:病弱名無しさん (ワッチョイW 72d2-ylIf)
23/12/19 22:27:51.20 BrJsQT+B0.net
これまでテレビや雑誌などで便秘に効くと言われている食べ物や飲み物をありとあらゆるものを試してきた
ヨーグルト、キウイ、エシャレット、甘酒、キノコ類、雑穀米、オリゴ糖etc‥

だがしかし劇的な効果があったものは全くなしの皆無だった
ところが最近、偶然にも劇的な効果があるものと出会ってしまった

それは…

90:病弱名無しさん
23/12/19 22:52:08.24 BrJsQT+B0.net
それは
『シナモン』
いわゆるシナモンの粉、シナモンパウダーというやつである
きっかけはネットで見た「冷え性にはシナモンが良い」という記事
俺は手足の指先の末端冷え性で冬場は辛いのでじゃあシナモンを試してみるかということで
毎朝コーヒーを飲む時にシナモンパウダーを少量入れて(振りかけて)飲み始めたのが2週間ほど前からだ

91:病弱名無しさん
23/12/19 22:52:42.34 BrJsQT+B0.net
するとどうだろう、3日目くらいから何故か非常に快便になったのだ
もちろんその時点で快便の原因がシナモンにあることは俺は分からなかった
3日目以降、おいおいどうしたんだよ?というくらい毎朝の便通が快調になりスッキリたっぷり出るようになった
びっくりしたのが7日目くらいに、朝したにもかかわらず昼も便意が来て1日2回もしてしまった
1日に2回便をしたのは過去に記憶にないレベルである

92:病弱名無しさん
23/12/19 22:53:45.98 BrJsQT+B0.net
なぜ便通が良くなったのかわからなかった俺は
食生活で原因となるのが最近取り始めたシナモンぐらいしか思い当たらないのでネットで調べてみると
何とシナモンは冷え性以外にも便秘に効果があるということだった
2週間前に初めてシナモンを取り始めて、3日目くらいから劇的に便通が良くなり、今日に至るまでずっと快調である
何より今までと違うのは朝の便意の起こり方である
今まではほとんど便意という便意の感覚でもなく
朝食を取った後に惰性でトイレに行って何とかキバって出すという感じだったが
今では朝食をとって間もなくすぐに心地よい便意が襲ってきてそのままトイレに駆け込む感じなのだ

93:病弱名無しさん
23/12/19 22:56:46.29 BrJsQT+B0.net
あれはシナモンは天然の下剤と言ってもいいレベルだと思う
薬の下剤と違って嫌なお腹の痛さとかが全くなくて自然な心地よい便意なのだ
ちなみにシナモンパウダーは原産国がスリランカの商品以外はあまり良くないらしい
俺が買ったやつはSBの有機シナモンパウダー、瓶入り22g原産国スリランカだ

94:病弱名無しさん
23/12/19 23:11:37.30 BrJsQT+B0.net
余談だが快便になったのと同時に前よりも幾分頻尿になってしまった
これもネットで調べてみるとシナモンは冷え性に効果があるということは
体の余分な水分を外部に出す働きがあるので便や尿が出やすくなるということで納得した
ちなみに毎日取る量は取り過ぎてはいけないことに注意
取りすぎると副作用として腎臓機能の低下や逆に便秘になったりするらしい
ネットで書かれてある適量は1日小さじ1杯とあるが俺的にはそれでも多い感じがする
俺はだいたい3~4回パパッとコーヒーに振りかける程度である

95:病弱名無しさん
23/12/20 00:02:13.61 GW1ONbNI0.net
コーヒーには利尿作用があり、体内の水分を排出してしまうから腸が便の水分を吸い取ってしまう
便秘には良くない飲み物

96:病弱名無しさん
23/12/20 00:02:36.65 BhlIulQ90.net
>>81
ちゃんとフロントに言って直してもらいました

97:病弱名無しさん
23/12/20 09:56:08.16 okMQx9pU0.net
3ヶ月かけて自分の便秘解消法を発見できたわ
マグミット330mgを4錠、夕食後に200ml程度のミネラルウォーターと一緒に飲めば
翌日は基本的に朝食後すぐに出るのがわかった
これを3錠以下にしたらダメで
週に1回、休薬日をもうけるのは大丈夫だった

98:病弱名無しさん
23/12/20 10:07:32.23 jEYAs19V0.net
3日連続コロ便+少量で毎日貯便してるみたいで気分が優れない

99:病弱名無しさん
23/12/20 10:08:09.03 GIX9bmiy0.net
2日目でバナナ出たわ

100:病弱名無しさん
23/12/20 11:41:43.21 sRo6LR2I0.net
シナモン好きだから、試してみよう

101:病弱名無しさん (ワッチョイW 72d2-ylIf)
23/12/20 12:00:54.05 /E2IcUVq0.net
>>100
是非試していただきたい

>>95を読むとコーヒーに入れて飲むのは良くないみたいだね
俺の場合は全く問題なく便通が良くなったけどね
なんなら最近では少し便が柔らかくなりすぎているきらいがあるので量を若干抑え気味にしているくらいだからね

102:病弱名無しさん (ワッチョイ c622-3CSV)
23/12/20 12:14:03.87 +O7bIa6q0.net
気のせいかもしれないけど一応共有しとくよ
夏はほとんど便秘にならない冬を中心に便秘になる人へ
・とにかく肛門と内臓を冷やさない
座ってるときも腰の下にあるものは温かくなるものか
冷たいものを飲食していないか(水ではなく白湯を飲め
腰回りを動かす軽運動を意識的にしているか(週に2.3回ウォーキングもいい
部屋の温度は暖かくしているか外ならちゃんと防寒しているか(特に腰回り
キャベツはこまめに食べたほうがいい

排便にいった時点で硬くて出ないときお尻や腰を触り冷たければ当てはまるかも
事後でも上のことを意識すると改善するかもしれない

103:病弱名無しさん (ワントンキン MM42-Wx5g)
23/12/20 12:52:52.10 BxhjJRP4M.net
>>95
>腸が便の水分を吸い取ってしまう

いいエビフライある?

104:病弱名無しさん (ワッチョイW 62e8-x9Jy)
23/12/20 12:55:53.48 ZHDxwUJg0.net
精神疾患があると、どれを試めそうが便秘は治らないけどね。

105:病弱名無しさん (ワッチョイ c622-3CSV)
23/12/20 13:12:54.65 +O7bIa6q0.net
まったくの想像だけど
硬いということはお腹の中で、微生物が活発に活動出来ておらず発酵が進んでいないのではないかと思った
なんで発酵が停滞しているかは原因を考えなければいけない
要は、微生物にとって冬のような環境が腸にまで行ってしまっているのでは
発酵した堆肥から湯気が出ている光景を見たことをある人もいるかもしれないが
発酵熱は高温になるそうだ、つまり、良い発酵している人はやわらかスパイラルが形成される
逆に言えば、発酵が進まない大腸環境だと、とことん硬い粘土スパイラルに向かっていく
深部体温は高く保ったり腸を動かしたり水や餌をあげたり
結局のところ腸微生物をホワイト職場にして助けないと硬くなるということではなかろうか

106:病弱名無しさん (アウアウウー Sa43-xNrc)
23/12/20 13:20:54.86 7522TkVfa.net
病院から酸化マグネシウム貰って飲んでるけど、一日数回水っぽい下痢に襲われる
消化自体はちゃんとされているんだろうか?

107:病弱名無しさん (ワッチョイ c622-3CSV)
23/12/20 13:23:21.89 +O7bIa6q0.net
>>106
医者に相談してちょっと分量を調整してみてはどうか
まぁ劇薬でもないから自分は微調整して徐々に無くしていったことはある

108:病弱名無しさん (ワンミングク MM42-9xyY)
23/12/20 13:47:02.07 FXpLVqiWM.net
>>106
1日一回だけ飲め

109:病弱名無しさん
23/12/20 14:07:13.25 xFsZjQEO0.net
昨日の夜お腹が下痢のとき位の痛さで便意もあるのに
どんなに踏ん張っても出ないのを1時間半位続けてたけど
諦めて寝たら4時頃絶対これは出るわ…と思える腹痛で起きて少しだけど出た
先ほども粘度のあるものが出ただいぶスッキリ

110:病弱名無しさん (ワッチョイW 72e3-xNrc)
23/12/20 14:40:02.44 z0kHhhG10.net
>>107,108
ありがとう
薬は6粒→4粒に減らして、今日からは夜の2粒だけにしようと思ってる
消化はされているのか、それが気になってる

111:病弱名無しさん (JP 0Hde-2RSG)
23/12/20 14:57:39.73 np93wwecH.net
>>90
末端冷え性は改善しましたか

112:病弱名無しさん (ワッチョイW 62e8-x9Jy)
23/12/20 15:28:42.24 ZHDxwUJg0.net
>>110
いきなり最大量飲んだらダメだろw

113:病弱名無しさん (アウウィフW FF43-xNrc)
23/12/20 15:31:17.33 WqrU7YQcF.net
>>112
最大から、徐々に減らしていけとのことでしたので...

114:病弱名無しさん
23/12/20 16:27:16.85 4/xui5Cq0.net
>>113
真逆!
最小を飲んで聞く時点の量で増やさない

115:病弱名無しさん
23/12/20 16:38:55.49 poQTqK+P0.net
酸化マグネシウム、1日3錠毎食後で出てるんだけど全然効かない
自分で調整していいと言われてるけど1回でまとめて飲んだほうがいいの?

116:病弱名無しさん
23/12/20 17:57:26.34 ZHDxwUJg0.net
>>115
そのほうがいいよ。それ以前に3錠では効かない可能性が高い。あと、乳製品を摂りすぎると効かない。

117:病弱名無しさん
23/12/20 18:47:56.39 TVZK4O9w0.net
俺はカマ8錠2000mg飲んでも今朝、あんま出なかった。もう病院から貰ってるラキソベロンに移行する

118:病弱名無しさん
23/12/21 00:13:13.93 QW6jVHwnM.net
毎朝、漢方の便秘薬を1錠のむ
すきっぱらに、水分たっぷりと
かなーり改善
ちょい反則的だが…

119:病弱名無しさん (ワッチョイ 6362-3CSV)
23/12/21 01:17:16.85 N6CuxxdV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

120:病弱名無しさん (ワッチョイW 1e65-2Jnj)
23/12/21 06:57:08.54 t4M+EZF30.net
>>116
ありがとう
試してみる

121:病弱名無しさん (ワッチョイW 9216-fkh4)
23/12/21 07:32:07.22 BID5wnIu0.net
寒い朝はケツ出したくない

122:病弱名無しさん
23/12/21 09:26:14.63 p+cGNiZk0.net
3日詰まってフンしたら痔が痛くてやれんくて2年ぶりにヘモリンド飲んだ
ウソみたいに楽なったから庭の草むしりしてたらちょっとぶり返してしまったは
2日目の時点でマグ飲んどくべきだったは

123:病弱名無しさん
23/12/21 09:38:48.51 My4v1Q6o0.net
軟便ばかりだったが、引っ越してスーパーの総菜メインになったら便秘になった
カチカチうんこで息むので痔が悪化しそう

124:病弱名無しさん
23/12/21 10:21:41.92 q7NL8nSn0.net
>>122
たはじゃなくてたわだろ

125:病弱名無しさん
23/12/21 18:11:46.81 8wfieEC20.net
くっさくて長いのがようやく出た( ^ω^ )
嬉しいので記念カキコ。

126:病弱名無しさん
23/12/21 22:23:20.46 WyDuZwaz0.net
コップ一杯の白湯を1時間に1~2回取るようにしたらコロ便は変わらずだけど便意~排便までそんなに時間がかからず出た
めちゃくちゃ頻尿になって30分ごとにトイレ行く羽目になるけど

127:病弱名無しさん
23/12/21 23:47:15.87 5gxaTM0S0.net
最近便秘悪化したの
水分補給量がかなり少ないのもあるのかなぁ
ずっとお腹がぱんぱんな感じで
体重も増量
しんどいー

128:病弱名無しさん
23/12/22 00:11:28.33 b/j3nUKO0.net
気候と関係はあるよなー

129:病弱名無しさん
23/12/22 00:17:33.18 O4BMxq9na.net
>>126
1日に何リットル飲んでるの?

130:病弱名無しさん (ワッチョイ 12eb-3CSV)
23/12/22 00:59:52.57 ctlceLaF0.net
>>129
白湯だけなら計1.2リットルくらいは飲んでる

131:病弱名無しさん
23/12/22 08:58:32.89 zuMLElpx0.net
夏は2.5リットル
冬は2リットル
以前尿管結石をやったもんでね、意識して水または白湯を飲んでるわ

132:病弱名無しさん
23/12/22 09:07:14.24 7yLFmWaV0.net
白湯スープってそんなにいいんか?
節子

133:病弱名無しさん
23/12/22 10:53:54.16 RozEucUV0.net
滅多にないことだが朝から快調
一本グソ出た、嬉しい
乳酸菌飲料が効いたか

134:病弱名無しさん
23/12/22 12:30:03.56 FRxvqERm0.net
5日ぶりに出たわ~

135:病弱名無しさん
23/12/22 13:26:18.02 PgzqUY5L0.net
乳酸菌飲料、10日目ぐらいから急に毎日快便になってスレ卒業かも
急に腸内環境は変わらないから続けることが大事なんだね

136:病弱名無しさん
23/12/22 15:10:54.28 RNRV1Thi0.net
本日2度目の快便
なにがいいのかわからん…

137:病弱名無しさん
23/12/22 15:19:48.68 nV1X9w6T0.net
乳酸菌飲料って何か食べてから飲んだほうがいいのかな?
胃酸にやられそうで…
どうしてるか知りたいです

138:病弱名無しさん (ワッチョイW 62f3-fkh4)
23/12/22 15:33:46.36 Svz61K710.net
仰る通り胃酸にやられる危険性あるので食後30分以内がベター
あと、乳酸菌飲料を飲んだ後に何か水分を取ると薄まって効果も薄くなるからしばらくは出来るだけ水分を我慢

139:病弱名無しさん
23/12/22 18:34:33.41 NKXnF8BE0.net
>>137
腸まで届く乳酸菌入り整腸剤でええやん

140:病弱名無しさん
23/12/22 19:42:58.73 fYayq6Mx0.net
>>139
菌によって体に合う合わないあるから

141:病弱名無しさん
23/12/22 19:43:14.10 fYayq6Mx0.net
>>135
合うの見つかって良かったね!

142:病弱名無しさん
23/12/22 21:13:03.82 EezKQ+8V0.net
運動のお陰でうんち出せた

143:病弱名無しさん
23/12/22 21:14:09.58 NKXnF8BE0.net
>>140
んなもん当たり前やん
とりあえずビフィズス菌ロンガム種試しとき

144:病弱名無しさん (ワッチョイW d3b5-6TTo)
23/12/23 00:07:55.64 dAdJ3+ZR0.net
>>143
有名な整腸剤いくつも試してだめだったから言ってるんだよ

145:病弱名無しさん
23/12/23 01:54:33.13 4Cxr81w3a.net
>>135
ヤクルト?

146:病弱名無しさん
23/12/23 02:40:39.84 SEELgVdD0.net
>>141
有難う!
>>145
カルピス乳酸菌科学です
本当は人気のヤクルト1000に興味があったんだけど近くのスーパーでいつも売り切れでコンビニにはあるけどちょっと高めだったので上記の商品を試しました
自分にめちゃくちゃ合っていたので結果オーライ

147:病弱名無しさん
23/12/23 06:51:21.60 0oP+oYWw0.net
何食べても、水分一杯飲んでも効かない
便秘薬はグーフイスのみ効いた。
マグなんて10錠飲んでも何にも変わらない
ここ一年毎日グーフイスを服用する生活。
副作用が心配なので来月大腸内視鏡をする。

148:病弱名無しさん
23/12/23 06:55:24.66 rF6kM8DI0.net
>>147
スルーラックとかの刺激性飲めば効くはず

149:病弱名無しさん (スッップ Sd1f-BWWG)
23/12/23 09:55:54.75 Q2BDJBL0d.net
>>148
マグは効かない(マグネシウム)
胆汁酸の分泌不全だと主治医は「薬が効いたので」結果的に診断してる
胆汁酸の分泌の検査(胆汁酸負荷試験)をして欲しいと頼んだら、あなた程度だと検査受けけつける専門機関はありませんといわれた。グーフイスので排便があるならそれで充分じゃないですかと

150:病弱名無しさん (スッップ Sd1f-BWWG)
23/12/23 09:57:27.38 Q2BDJBL0d.net
>>149
ちなみにセンナも効かない

151:病弱名無しさん
23/12/23 10:31:04.26 1L2YhUzo0.net
ラキソベロンでいいよ
水マグなんか軽症にならないと効かないよ

152:病弱名無しさん
23/12/23 12:52:08.72 3wgjtiR00.net
>>147
バラムツ食べれ

153:病弱名無しさん
23/12/23 12:55:55.53 J10yAVw00.net
>>138
>>139
親切に教えてくれてありがとう

154:病弱名無しさん
23/12/23 13:12:11.93 Q2BDJBL0d.net
>>151
前々回、それでも出なくて大腸内視鏡検査の前に病院でさんざん苦労した
前回はビジネスホテルとって朝からモビレップでほぼ透明になった。そこから30秒程度で病院なので紙オムツ履いて行った。
今回は来月だが、下剤が変わった。どうなるのか楽しみ

155:病弱名無しさん
23/12/23 13:14:54.44 Q2BDJBL0d.net
>>152
胆汁酸が少ないことが問題の根源なので、油脂類のおおいしょくざは無理。第一販売されてない

156:病弱名無しさん
23/12/23 13:15:16.07 Je/Nd0M60.net
ヨーグルトを食べて体調が悪化…じつは「日本人」にとっては「意味がない8つの健康法」
便秘は不快な症状を起こすだけでなく、便に含まれる有害な物質が腸に長くとどまることで大腸がんの発症率が上がると言われてきました。しかし、日本で7年にわたって実施されたコホート研究から得られた結果をもとに、厚生労働省が、「お通じが毎日ある人も、週に2~3回しかない人も、大腸がんの発症率は変わらない」と発表しています。
それでも便秘が気になるなら、どうすればよいでしょう。食物繊維の摂取不足が便秘を招くのは事実で、米国疾病予防管理センター(CDC)も、便秘に関するガイドラインで食物繊維と水分を十分摂取するようすすめています。 図2─3に示すように、日本人1人1日あたりの食物繊維摂取量は、60年前の3分の2まで減りました。食物繊維を多く含む穀物、たとえば玄米や雑穀をあまり食べなくなったのがおもな原因です。
食物繊維の摂取を少しでも増やす努力が必要なのは言うまでもありませんが、日本人の便秘には、もう一つ、隠れた原因があります。脂肪の取り過ぎです。食べた物が便になるまでの時間は、日本人は平均1日半と言われています。といっても、消化に良いものを食べれば1日もかからずに体内を通過しますし、逆に消化に悪いものを食べると3~4日かかることもあります。食事の内容によって大きく変わるのです。
日本人は伝統的に炭水化物中心の食生活を送ってきたので、脂肪や蛋白質が豊富な動物性食品を消化、吸収する能力が低く、たとえば胃酸の分泌量は欧米人の半分程度しかありません。そのため、肉、肉製品、揚げ物、乳脂肪を多く含むケーキやクリーム、ナッツ類、チョコレート、スナック菓子などは消化に時間がかかり、便通が遅れる原因になります。便秘が気になる人は動物性食品の摂取をひかえてください。水分をしっかり取り、規則正しく食事をすることも大切です。
奥田 昌子(医学博士)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

157:病弱名無しさん
23/12/23 15:12:45.15 Q2BDJBL0d.net
食物繊維も水溶性も不溶性を必要な量は計算して摂取してる。水分量もアプリで推奨量は充分とってる。尿の量も計量カップで確認したけど頻尿でも多尿でもない。
でも便秘だ。
つけものとかヨーグルトとか発酵食品も普通よりはたくさん食べてる
動物性食品は野菜や果物に比べると少ない
でも便秘だ
役に立たない対策や知識を並べられると悲しい。

158:病弱名無しさん (ワッチョイ a3f1-+Ujh)
23/12/23 17:37:35.46 vm/wb/7Q0.net
パン中心の食生活やっぱダメだな
米中心に戻す

159:病弱名無しさん
23/12/23 19:37:46.77 wq79Ir200.net
>>157
水溶性食物繊維は菌のエサになるからこそ有効なわけだから、その菌を探して摂取しないと始まらない

160:病弱名無しさん
23/12/23 20:06:07.20 vN19aaTF0.net
牛乳1リットル一気飲みしたけど変化なし・・

161:病弱名無しさん
23/12/23 20:12:26.99 Uv7Pszyl0.net
ここ数年便秘になってきたけど年取って筋肉が減ってきたのが原因の気がしてきた

162:病弱名無しさん
23/12/23 22:40:34.46 vN19aaTF0.net
出た・・下痢・・結局いつものパターン

163:病弱名無しさん
23/12/24 09:22:08.11 5gZKVHAl0EVE.net
坦々ごま鍋で出るんだけど景気よく出過ぎて次の日出ない

164:病弱名無しさん
23/12/24 10:05:13.56 gMet/nRa0EVE.net
おでん食ったら出た
大根の食物繊維がいいみたい

165:病弱名無しさん
23/12/24 11:08:35.88 p0gdmtAp0EVE.net
3週間毎日快便でウッキウキなボーナスタイムが終了して便秘か出ても少量の毎日
食生活ほぼ変わらないから結局自分は何食べても出る時は出るし出ない時は出ないと悟った

166:病弱名無しさん
23/12/24 11:51:55.63 NtPaGcpm0EVE.net
なんか長さ20センチ以上の一本糞が降臨した
そこからの追加分だけで普段出る量以上ある、っていうかまだ出てくる
これ流せるのだろうか…

167:病弱名無しさん
23/12/24 12:14:16.10 NtPaGcpm0EVE.net
蓋閉めて流すからどんな感じかわからなかったけど
最後に普段ならしないゴボゴボ音出しつつなんとか流れてくれた
なんか断末魔みたいだった

168:病弱名無しさん
23/12/24 13:49:40.31 US9K6egK0EVE.net
>>166
トイレ和式なの?

169:病弱名無しさん
23/12/24 21:58:44.61 FPJU+V6z0EVE.net
リンゼス 超絶下痢になる
酸化マグネシウム&パントシン ちょうどいい
しかし、文旦の時期なので食って酸化マグパントシンを飲むと超絶下痢になるw(文旦を食べすぎるとそういう作用があるのは知ってたけど思いのほかどぎつい)

170:病弱名無しさん
23/12/24 22:17:25.71 vnaRv/Xc0EVE.net
久々に良いの出たが何がいいのか分からん
ココア飲んだけどそういやココアいいって説あったっけか

171:病弱名無しさん
23/12/25 10:17:46.88 JhaNf68R0XMAS.net
>>170
ココアは食物繊維豊富
純ココアならなお良し
自分は胃弱だからお腹に効かずに胃にくるけど

172:病弱名無しさん
23/12/25 11:47:18.68 qCXqSnXG0XMAS.net
ココアなかったからミロ飲んだら効いた

173:病弱名無しさん
23/12/25 12:11:39.72 EDGiFUF70XMAS.net
便秘の人が食物繊維摂ると寧ろ悪化する。つまり腸内環境が悪い人が食物繊維摂っても便秘を改善する効果は薄いってことだ。先ずは食物繊維意外性で腸内環境の改善や、栄養吸収力の改善が大前提。

174:病弱名無しさん
23/12/25 12:40:59.47 c82foLhNaXMAS.net
>>171
砂糖が良くない
でも無糖で飲むとマズーなんだよね

175:病弱名無しさん
23/12/25 13:06:26.90 YThRANim0XMAS.net
>>173
このような論理
「腸内環境の改善」
腸内環境の検査と評価も定説はない。そもそも普通に検査を受ける仕組みもない。腸内環境が悪いこ良いをどうやって知るのか?
そして改善といわれる方法で改善しているのかどうかをどのように知るのか?
「酸性」と同じ臭いがする

176:病弱名無しさん
23/12/25 13:28:18.82 xpirFGwO0XMAS.net
>>168
洋式だけど和式スタイル
小は座りに移行したけど大は踏ん張れないし尻も拭きにくいから無理だった
しっかり踏ん張れるし出たての便の状態もそのまま目で確認出来るからオススメ

177:病弱名無しさん
23/12/25 15:32:34.39 8qNGxv730XMAS.net
きったね

178:病弱名無しさん
23/12/25 16:48:31.75 sGAMYjbe0XMAS.net
>>177
お前がな

179:病弱名無しさん
23/12/25 17:22:08.72 d0zkK0Vg0XMAS.net
>>173
食物繊維には2種類ある
便秘に有効なのは水溶性
不溶性は重度の便秘には逆効果
このスレじゃ常識なんだが

180:病弱名無しさん
23/12/25 17:27:09.16 k8bUPE4P0XMAS.net
正しいかは置いといて

181:病弱名無しさん
23/12/26 10:03:22.94 7btqq9bS0.net
>>176
洋式便座に和式でしゃがむのん、自分も糞詰まった時によくやるは
スポーンと出る時あってええよね、よくわかるは

182:病弱名無しさん
23/12/26 14:41:37.15 x4T6qVUx0.net
>>181
国語の勉強したほうが良い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch