patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質26at BODY
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質26 - 暇つぶし2ch278:病弱名無しさん
23/11/06 13:02:06.31 LbILS4Sl0.net
>>277
ニオイ成分にこだわりないの?
気にしないタイプ?

279:病弱名無しさん
23/11/06 16:48:57.28 aewZCM+g0.net
>>278
たくさんあるにおい成分の中でごくごく微量なスカトールだけにこだわってるのがとってもおかしくってね

280:病弱名無しさん
23/11/06 20:01:07.70 TKA2rJ600.net
やっぱダメだ
どんだけ人と関わらない仕事でも事務所は絶対あるもんな
もうマジでいられねー
お前らどうやって働いてんの?
マジでろくに働けねえ
てかお前ら本当にパトマーなのか?なんでこんな異常事態なのにスカトールとか馬鹿みたいな議論続けれんの
普通に仕事ができないレベルだろ
お前らってめちゃくちゃ軽度なのか?
トラックドライバーだけど事務所作業が耐えれねーわ
なんでニュースでまったく問題視されてねーの?地獄だろこんなん
耐えれん
もう6年頑張ったけど耐えれんよ
頭おかしくなるわ

281:病弱名無しさん
23/11/06 20:04:19.49 TKA2rJ600.net
>>273
お前はいいよな夫に稼いできてもらって自分はおうちにこもってりゃいいんだからよ
オレもうどこで働きゃいいんだよ選択肢が少なすぎんだわ
独身でパトマーってもう自◯しろ言われてるようなもんだろ

282:病弱名無しさん
23/11/06 20:18:40.36 TKA2rJ600.net
スカトールとかじゃなくてどうしたら人と関わらず稼げるかっていう議論の方が数億倍タメになると思うんだが
関根教授の原因治療法解明なんか下手したら死ぬまでわからんままかもしれんのだぞ
お前ら定年までこんな身体で働けると思ってんの?オレ絶対無理だわ気狂うわ
パトマーがすべきことは人と関わらずにできる仕事を共有する事だろそんな仕事あんま無いけど
今パトマーで事務仕事できてる人はかなり軽度か耐性ある人ばっかなんだと思うよ

283:病弱名無しさん
23/11/06 20:23:11.39 aewZCM+g0.net
まあ開き直るしか対処法はないな
他人がどんなに咳き込もうが開き直りが最強の対処法だと思う
それがPATMERの生きる道

284:病弱名無しさん
23/11/06 20:29:04.91 TKA2rJ600.net
>>283
いやわかるよそれしかないもんな
もうずっと開き直ってきたんだよ
もう6年だぞ
いつ終わるんこれ
しねば終わるんだろうけどしにたい訳じゃないからな
病気とかじゃなくて身体のデトックス機能のどっかがおしゃかになってんだろ もうこれ治らんと思うんだけどな

285:病弱名無しさん
23/11/06 21:48:24.03 xL3z53zU0.net
周囲の反応が特に酷くなるのは緊張状態が続いた時、疲労を強く感じる時、カフェインを摂った翌日、夜遅くに夕食を摂った翌日かな

一応、体臭を疑って皮膚科や泌尿器科で診てもらったけど異常無いらしい

286:病弱名無しさん
23/11/06 23:12:28.53 DPKhsUsW0.net
株とか為替とか投資で稼げるようになるしかねえよ
種銭いるし勉強しないとだけど

287:病弱名無しさん
23/11/06 23:33:06.57 2YsLBDvb0.net
>>286
それで失敗してる人、今までそこそこ見てるから
強い覚悟が無い限りはオススメしない

288:病弱名無しさん
23/11/07 12:53:46.36 uK2R5cUr0.net
みなさん他の体調は問題なし?
背中や腰に痛みとか巻き肩とか猫背が悪化したりはしてない?

289:病弱名無しさん
23/11/07 17:00:28.69 Bbqrph7A0.net
>>283
PUFFYみたいね

290:病弱名無しさん
23/11/07 17:30:17.77 RIjWg3Xt0.net
>>288
ない

291:病弱名無しさん
23/11/07 17:51:34.35 qWbl/Mdh0.net
>>284
鼻水や咳は普通に風邪でも出る症状だから
程度問題だけど毎日接して反応が酷くなるとかなら対策しないとだが
一見さんはもう仕方ないと開き直ってるよ
あと季節や経年変化で反応も変わってくる
少し軽くなった気がするし、対処方法も(なるべく場を離れる、距離とる、混雑避けるとか)分かってくるしな…

292:病弱名無しさん
23/11/07 18:30:45.96 +0KZDDX80.net
パトマーに限らず周囲の生理反応に精神的苦痛を感じる人は運転免許とかどうやって取ってるのか気になる

293:病弱名無しさん
23/11/07 21:27:26.76 alszWd2+0.net
>>286
勉強で勝てるようになるなら高学歴者は全員トレーダーやってるわw

294:病弱名無しさん
23/11/07 22:36:20.70 u3stKFqA0.net
>>290
他には特に何もないのにって人が多いのかな
自分は他にも色々一気に不調がきてて
関係があるのかと思った

295:病弱名無しさん
23/11/08 02:49:17.88 2pHI1hYT0.net
>>282
やっぱりパトマーが集まって山奥にでも集落作って自給自足で外界との関わり絶って暮らすのが最適解だと思うんだよね。

ただ、パトマーの中でも一部のイケメンばっかりいい思いしてブサメンは結局惨めな思いするだろうけどな。反応されないだけ幸せと思うべきか…。

296:病弱名無しさん
23/11/08 02:49:22.25 2pHI1hYT0.net
>>282
やっぱりパトマーが集まって山奥にでも集落作って自給自足で外界との関わり絶って暮らすのが最適解だと思うんだよね。
ただ、パトマーの中でも一部のイケメンばっかりいい思いしてブサメンは結局惨めな思いするだろうけどな。反応されないだけ幸せと思うべきか…。

297:病弱名無しさん
23/11/08 14:04:24.46 hWGbyQfl0.net
>>281
いや共働きしないと暮らせなくて帰って寝るだけだよ
こもってられれば楽でもないよ
仕事は清掃だから動き回ってて良くてまだ楽
にしても今日は強めだと思ったんだけどついにコーヒーも駄目になったっぽい
コーヒー断ちって難しいんだよそれこそ無職でないと…
朝イチは今まで必須だったから少しずつ減らしていくか

298:病弱名無しさん
23/11/08 19:10:58.90 94Mz9RAy0.net
パトマー同士で起業するしかないな

299:病弱名無しさん
23/11/08 22:13:08.82 7V2zX15K0.net
PATMって感染らない?

300:病弱名無しさん
23/11/08 22:28:30.49 SXg5P99u0.net
感染るなら俺の周りは地獄と化してる

301:病弱名無しさん
23/11/09 00:46:01.81 lGRpBlYI0.net
>>300
地獄と化してないの?
羨ましい

302:病弱名無しさん
23/11/09 01:42:12.36 PDCg/Yw90.net
家庭持ちとか腐るほどいるけど
感染したとか言う話しは聞かんぞ

303:病弱名無しさん
23/11/09 02:51:15.65 PDCg/Yw90.net
ガチ目にPATMって感染するんか?
するって言う人も居るけど、一切その後は報告がないし
そもそも感染したらかなり大問題になってると思うんやが

304:病弱名無しさん
23/11/09 08:35:14.05 /bLeSn/q0.net
感染するわけない。以上

305:病弱名無しさん
23/11/09 15:00:13.27 PDCg/Yw90.net
URLリンク(www.meboblog.com)
パリで開催中の iGEM コンテストの興奮に、バーチャルでも直接でも参加していただければ幸いです。 2023 年 11 月 2 日に最新作であるプロバイオティクス E.esperance を発表する準備をしている FSU チームに注目が集まっています。
今年で 20 年目を迎えた iGEM コンペティションは、合成生物学愛好家の世界的なコミュニティの基礎となっています。 この並外れたイベントには、学生、研究者、業界リーダー、投資家、新興企業、政策立案者など、合成生物学への情熱で団結した多様な参加者グループが集まります。
iGEM (International Geneticly Engineered Machine Competition) は、学生チームが BioBricks として知られる標準化された遺伝子コンポーネントを使用して革新的な生物学的システムを概念化し、構築するための動的なプラットフォームとして機能します。 各 BioBrick には BBa_K468006 などの一意の識別子が付いており、標準生体部品の iGEM レジストリを通じて簡単にアクセスでき、貴重な情報リソースを提供します。
FSU チームの発案である E.esperance は、BBa_K468006 Roseovarius sp 217 TMM ジェネレーター、BBa_K468004 R. pomeroyi TMM ジェネレーター、BBa_K4680008 Human FMO3 ジェネレーターなどの BioBrick の組み合わせによって実現されています。 これらの部分が集まってプロバイオティクスを形成し、TMAU に対処し、MEBO および PATM コミュニティの幸福に大きな影響を与える革新的な製品となる可能性があります。

306:病弱名無しさん
23/11/09 15:45:43.74 OBCn/FNH0.net
10年以上のパトマーだけど他には感染してないよ
原因は菌じゃないてことだろ

307:病弱名無しさん
23/11/09 17:49:32.61 lGRpBlYI0.net
原因は過度なニオイケアだろ
それによって起こる現象を見て自分は臭いんじゃないかと妄想して
さらにニオイケアをするという超悪循環

308:病弱名無しさん
23/11/10 19:39:52.38 cdGT6atT0.net
>>305
PATMにも応用して貰えるのか、市場に出るまでどれくらいかかるのか
凄い気になる

309:病弱名無しさん
23/11/11 01:33:36.88 T4RRNwjw0.net
今のところ60代のPATMERはいなかったからPATMERの平均寿命は50代なんだろうね
ちなみに糖質の平均寿命は57歳

310:病弱名無しさん
23/11/11 13:26:11.39 6xZGYxnS0.net
歳とると新陳代謝もかなり低下してパトムが治るんじゃね
知らんけどw

311:病弱名無しさん
23/11/11 22:41:17.47 YdoJIfqk0.net
むしろ60以上の世代にパトマーいるのか?

312:病弱名無しさん
23/11/12 07:44:58.84 BibWzUZV0.net
patmは伝染らない
もし感染力があったらコロナどころの騒ぎじゃないくらい広まってる

313:病弱名無しさん
23/11/12 09:36:07.74 qVYoWJXH0.net
肝臓が悪いんじゃなくて性能が良過ぎるんじゃないか?むしろ

314:病弱名無しさん
23/11/12 09:36:11.47 qVYoWJXH0.net
肝臓が悪いんじゃなくて性能が良過ぎるんじゃないか?むしろ

315:病弱名無しさん
23/11/12 10:03:54.97 B4ipjah20.net
>>313
根拠の示せないこと言ってもしゃあない

316:病弱名無しさん
23/11/12 10:59:38.68 a99WC4Fx0.net
まぁ60過ぎたらpatmでもそんなに生活に支障ない気もする。無理に人混みに居る必要もないだろうしな。

317:病弱名無しさん
23/11/12 16:14:17.30 qWFN6lU+0.net
高級店の漬物はPATMをマスキングできるよ
昨日はアオサの味噌汁おかわりして合わせ技だったかもしれないけど まい泉で

318:病弱名無しさん
23/11/12 16:14:20.16 qWFN6lU+0.net
高級店の漬物はPATMをマスキングできるよ
昨日はアオサの味噌汁おかわりして合わせ技だったかもしれないけど まい泉で

319:病弱名無しさん
23/11/12 18:02:04.01 Y/xapjsN0.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

320:病弱名無しさん
23/11/12 18:28:22.28 8XS2PV9/0.net
>>319
やるしか無いわ

321:病弱名無しさん
23/11/12 20:58:28.49 K25hNhCa0.net
パトムって日本人がワキガじゃないから逆に口臭が際立つ現象に似てるな

322:病弱名無しさん
23/11/12 20:58:31.62 K25hNhCa0.net
パトムって日本人がワキガじゃないから逆に口臭が際立つ現象に似てるな

323:病弱名無しさん
23/11/13 00:44:35.77 sf9P/cHs0.net
たしかに
口臭が無さ過ぎるから起きる現象かもしれないな

324:病弱名無しさん
23/11/13 02:18:31.40 34Qmlqr30.net
はぁ、、飼ってる亀にすら反応されてるっぽい
リビングで飼ってるんだけど俺がリビングに居る時だけ水っぽい鼻汁が出るのか鼻息をピーピー鳴らしやがる
リビングに他の家族が居ても俺が居ない時は何も起こらんし、俺が入ってくる前からこういう症状が出てるのを見たことがない
毎回俺が入ってから数十秒後に反応が起こるから確実に原因が自分っぽいんだよな

325:病弱名無しさん
23/11/13 08:30:49.31 ioMowMm20.net
>>319
これ気になるわあ

326:病弱名無しさん
23/11/13 09:13:31.04 QMUi228m0.net
>>324
>飼ってる亀にすら反応されてるっぽい

マジで笑い話

327:病弱名無しさん
23/11/13 10:05:18.35 V9BRpOXL0.net
水素がめちゃめちゃ良いみたいだぞ
PATMに効くかわからんがアリエクで安いの買って試してみるわ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

328:病弱名無しさん
23/11/13 10:08:57.00 6WPDDJDj0.net
動物は結構鼻抜き的な動作うするよな
犬はよくやる

329:病弱名無しさん
23/11/13 22:18:46.68 kZ4pNTrZ0.net
PATMの症状そのものを使って商売出来ないか時々考えるんだが、1つ思い付いたことがある。
テレビ番組の「逃走中」ってあるじゃん。
あれの逃げ回らないかくれんぼ版を参加料とってやったらどうだろうか。最後まで隠れきったら参加料の数十倍の賞金だすというルールで
パトマーのハンターが近く通れば反応音ですぐ見つけられるだろうし、パトマーの反応させる範囲とか考えても賞金支払う事は殆んど無いと思う。たぶん1000人やって1人いるかいないかぐらい。

330:病弱名無しさん
23/11/14 00:38:57.37 IBQOzS3H0.net
そんな面倒なことしなくても
100%反応させられるなら超能力者みたいな感じでメディアにもてはやされるだろうけど
それが出来るなら苦労しないでしょ
病院に行って心療内科すすめられることなんてない

331:病弱名無しさん
23/11/14 00:46:31.78 IBQOzS3H0.net
100%反応させられるならいろんなところからオファーが来るよ
医学者、科学者、オカルト研究者
でもそうなってないでしょ?
精神病って言われるだけで

332:病弱名無しさん
23/11/14 09:47:52.24 Ms4v0q1B0.net
パトムは気まぐれ

333:病弱名無しさん
23/11/14 10:29:30.44 elPKNAUt0.net
>>330
超能力者じゃなくて単に喉がイガイガしてくるような体臭の持ち主ってだけだよ

334:病弱名無しさん
23/11/14 10:31:05.39 elPKNAUt0.net
反応する人といない人がいるのは真横で煙草吸われて咳き込む人とそうでない人がいるのと一緒

335:病弱名無しさん
23/11/14 20:22:12.31 l2Gol4Fm0.net
肝臓機能が良くなるっていうタンポポ茶飲んだら焦げっぽい臭いがすごかったらしく4歳の子供に 何のにおい? って言われたわ
でも歯茎には良いらしく遂に治りそうかも
子供にも飲ませたらアトピーみたいなとこがすぐ反応して口の周りが赤くなってた
シャワーでしばらく流してあげたら赤み引いてた

336:病弱名無しさん
23/11/14 20:22:15.97 l2Gol4Fm0.net
肝臓機能が良くなるっていうタンポポ茶飲んだら焦げっぽい臭いがすごかったらしく4歳の子供に 何のにおい? って言われたわ
でも歯茎には良いらしく遂に治りそうかも
子供にも飲ませたらアトピーみたいなとこがすぐ反応して口の周りが赤くなってた
シャワーでしばらく流してあげたら赤み引いてた

337:病弱名無しさん
23/11/14 21:53:21.55 /6Q0ec9B0.net
PATMは近年になってSNSなどで知られるようになったが、自分に対して他人が咳き込むなどと訴える者がいることは
PATMが知られるよりも何十年も以前から精神医学界ではよく知られていた。
PATMが知られるようになった近年では、自分のせいで他人が咳き込むという妄想を持った人は
自分がPATMを発症したことが原因だと考える者が多くなっている。

338:病弱名無しさん
23/11/15 00:12:13.40 0HBm/ty50.net
まーだ「臭いがー」って言ってるバカがいるんだなw

339:病弱名無しさん
23/11/15 08:02:42.45 SmJAH1ak0.net
>>338
おまえほどバカじゃ無いけどなw

340:病弱名無しさん
23/11/15 08:02:45.90 SmJAH1ak0.net
>>338
おまえほどバカじゃ無いけどなw

341:病弱名無しさん
23/11/15 12:23:49.67 QLCo40Uu0.net
結構前のスレで言ってる人いたけどパトムは戦後出てきた添加物とかの色々な科学物質の害で、現代病なんじゃなかろうか
そのうちパトムもメジャーになったりしてね
そしたらあいつパトムじゃね?とか悟られるのが怖いけど

342:病弱名無しさん
23/11/15 12:57:50.95 HtU/3AoG0.net
>>337
花粉症は近年になってSNSなどで知られるようになったが、春になると咳、鼻水が出るなどと訴える者がいることは
花粉症が知られるよりも何十年も以前から医学界ではよく知られていた。
花粉症が知られるようになった近年では、春になると鼻水、咳き込むという妄想を持った人は
自分が花粉症を発症したことが原因だと考える者が多くなっている

343:病弱名無しさん
23/11/15 14:09:55.83 E7SB4PSY0.net
>>342
何の反論にもなっていない。
春になると咳、鼻水が出るなどと訴える → 単なる自覚症状
自分のせいで「他人が咳き込む」などと訴える → 典型的な関係妄想の症状
そもそも近年になって花粉症の症状が増えたの開花する杉林が増えたことが原因であって
開花する杉林が少なかった昔は症状を訴える人自体がかなり少なかったというオチまでついてる
まあ昔から、自分のせいで他人が咳き込むなどと訴える者がいることは関係妄想として精神科医の間ではよく知られていたことだ
PATMが知られるようになってから、そうした妄想を持つものが自分はPATMだと思い込むようになってきただけだよ

344:病弱名無しさん
23/11/15 14:21:45.40 HtU/3AoG0.net
近年の化学エビデンスも無視かw
まああんたを説得する意味など全くないが
気のせい精神的な問題と言われてきた多くの難病のメカニズムが解明されてきてるんだよ
もう少し謙虚に事象にあたった方がいい

345:病弱名無しさん
23/11/15 14:24:58.07 E7SB4PSY0.net
>>344
そんなあなたに有益な記事をどうぞ
「自己臭症とPATM(パトム)」 心理カウンセラー:竹内成彦
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

346:病弱名無しさん
23/11/15 16:18:18.14 04W4S2e/0.net
自己臭症って言われてるってことは臭いはないということでしょ?
それなのに何で臭いが原因だと思えるのか?

347:病弱名無しさん
23/11/15 17:37:11.00 wqvP1J6c0.net
>>346
この竹内って人は全治全能の神かなんかなのかよw

348:病弱名無しさん
23/11/15 17:53:50.09 jvIBincx0.net
PATMerも自分の都合の良い情報しか見ない人は多いけど
この人も自分の都合の良い情報しか見ないんだよな

349:病弱名無しさん
23/11/15 18:04:14.11 E7SB4PSY0.net
関根教授は18K06607 研究成果報告書で、PATM主訴者のアセトアルデヒドの拡散濃度が室内濃度指針値の48μg/m3(0.03ppm)を超過した被験者が20名中8名存在したとし、PATM主訴者から放散するアセトアルデヒドは、他者が目、鼻、のどに刺激を受ける可能性が示唆されたとしている。
室内空気中アセトアルデヒド濃度の指針値は厚生労働省の指針値だが、国土交通省はWHOがガイドライン値48μg/m3(0.03ppm)を誤りがあったとして300μg/m3(0.17ppm)に訂正する動きがあるとして住宅性能表示基準からアセトアルデヒドを除外している。厚生労働省も指針値が策定されてから一定期間経過し、この間に様々な知見が蓄積されたことを踏まえ、アセトアルデヒドの指針値の再検討に着手したと述べている。
つまり、厚生労働省が定めたアセトアルデヒドの室内濃度指針値48μg/m3(0.03ppm)よりも大幅に高い300μg/m3(0.17ppm)であっても人体に有害な事象は発生しないということだ。
したがって、関根教授がPATM主訴者から測定した室内濃度指針値を超過したした者であっても、他者の目、鼻、のどに刺激を受ける可能性は実際には限りなく小さいと言わざるを得ない。
関根教授はガスクロマトグラフィーで成分を分析しているので、このアセトアルデヒド以外も含めてPATM主訴者によって他者が目、鼻、のどに刺激を受ける可能性のある物質はほとんどないと言って差し支えない。

350:病弱名無しさん
23/11/15 18:45:52.22 jvIBincx0.net
前と同じ人で草w
SNSで定期的に暴れてる人も同じ人なんちゃうの

351:病弱名無しさん
23/11/15 18:50:16.84 UhXwczQV0.net
>>349
自分の目、鼻、喉をやられるだが。特に緊張時は目を開けてられないぐらい凄い刺激感だわ。関根先生に調べてほしい

352:病弱名無しさん
23/11/15 18:58:14.15 HtU/3AoG0.net
粘着だなw
問題は、明らかに健常者と濃度に大きな差があったという部分だろ。この差をどう説明すんの?ただの偶然です、で済ますのかww

353:病弱名無しさん
23/11/15 19:12:32.32 04W4S2e/0.net
濃度に大きな差があっても刺激を受けるほどの濃度じゃないなら関係ないじゃないか

354:病弱名無しさん
23/11/15 20:03:40.12 HtU/3AoG0.net
そんだけ差が出るってことは
何か原因がそこにあるってことなんだよ
無関係なんてことはありえない

355:病弱名無しさん
23/11/15 22:48:05.01 04W4S2e/0.net
刺激を受けるほどの濃度じゃないのに?

356:病弱名無しさん
23/11/15 22:50:49.26 04W4S2e/0.net
例え1億倍の差があってもそれが刺激を受けるほどの濃度じゃなかったら意味ないだろ
何で意味があると思うのよ?w

357:病弱名無しさん
23/11/16 04:38:53.59 dAaG/uu80.net
>>349
最新の情報にアップデートしてくれや
アセトアルデヒドが問題って、最近の論文を読んでそういう考えにならねえよ

358:病弱名無しさん
23/11/16 07:09:27.02 tTgqMhH40.net
>>355
過剰放出がアセトアルデヒト単体とは限らない
データでこれだけ差があれば関係妄想なんて発想は普通に否定されるだろ

359:病弱名無しさん
23/11/16 07:23:37.60 xJKqaEQj0.net
寒くなってから毎日ひどい
こんな時にこの現場へ転籍を決めてしまった
元の現場の長が呼び戻してくれないかな
返事待ちらしくて
あっちは作業キツいけど1年我慢出来たし
有意義な議論の最中すまんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch