【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part34at BODY
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part34 - 暇つぶし2ch45:病弱名無しさん
23/05/18 19:00:52.10 ni/QDgZM0.net
なんで鎮痛剤3種同時処方してんだろ
あとで引っかかるような気がするが

46:病弱名無しさん
23/05/18 20:13:34.54 /gly6aOQ0.net
>>45
総合病院で処方してもらった物を町医者に転院してからも継続して出してもらってます。
おかしいのでしょうか
神経に効くのとそうでない痛みに効くのと炎症を抑えるため?ちなみに首のヘルニアも持ってます

47:病弱名無しさん
23/05/18 20:26:55.92 8iixriA/0.net
先月の27日に内視鏡手術しました。
手術中の挿管で、3週間経った今でも声が出しにくいです。
それと、術後から足先がとても冷えます。
この2つの症状は、そのうちおさまるのでしょうか?
経験者の方がいれば、教えてください。

48:病弱名無しさん
23/05/18 21:46:26.55 VuRdy6eA0.net
[送料無料][1枚]【メーカー直送品】きさらぎリーフ フルマットレスタイプ  
参考価格:87,780円
4,000円(税込)
【商品内容】
優れた「体圧分散性」と「寝姿勢保持」を実現した敷き寝具
大手寝具メーカー西川(株)とダイレクトテレショップの共同開発!
きさらぎリーフは低反発マットレスなどが持つ柔らかい素材の優れた「体圧分散性」と、スプリングマットレスなどが持つ硬い素材の優れた「寝姿勢保持」という相反する機能を1つの寝具で実現した敷き寝具です。
硬さの異なる上下2層構造により理想の寝姿勢を保ち、心地よい睡眠へ導きます。
メーカー 西川株式会社
原産国 日本
URLリンク(www.otame4.jp)

49:病弱名無しさん
23/05/19 08:42:03.65 0U/AAHuu0.net
>>39
レスありがとうございます
そうなんですね、コルセットは辛い時だけの方が、筋力が戻りやすいんですね
試してみます
仕事は、座って行うことが多いので、時々立ち上がって歩くようにしています

痛みが出そうなハリがあるときや、少し痛んできたかなと思うときは、病院で処方
してもらった痛み止め(ロキソプロフェンNa錠、レバミピド錠)を服用します
自分には合っているようで、少し眠くなりますがハリや痛みは治まります

休みの日は家の周りを休みながら、最低30分程度は歩くようにしています

50:病弱名無しさん
23/05/19 18:00:23.39 ljaqp7Wu0.net
辛い時だけコルセットが良いのか
辛くなる前にコルセットが良いのか
自己責任です
1日中じゃなければ良いのかもしれないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch