【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part34at BODY
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part34 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
23/05/06 14:42:44.20 pxML+KGG0.net
>>1
乙です。いつの間にか落ちてた

3:病弱名無しさん
23/05/06 18:13:17.86 CQb5ku4v0.net
人生は運
まさか40代で歩けなくなるとは

4:病弱名無しさん
23/05/07 11:22:44.52 ONRCVhKz0.net
やっぱりいろんな民間療法を経験してからの手術だわ
明日行く予定が4軒目の接骨院

5:病弱名無しさん
23/05/07 12:02:55.94 ENOkdril0.net
俺どこの整骨院、はりきゅう、整体行っても全くよくならなくてyoutubeの筋膜リリースやったら痛み9割消えたぞ
何でも試してみるもんだな

6:病弱名無しさん
23/05/08 07:49:35.10 bynUPcKL0.net
腰痛で動けず、救急病院に担ぎ込まれてそのまま入院
痛みが取れて退院して、リハビリと予防に通うのは、入院した病院が良い?
それとも近所の整骨院が良い?

7:病弱名無しさん
23/05/08 11:12:06.84 6pInCvsy0.net
近所の接骨院はやめた方がいいね
接骨院って治療よりもどれだけ通わせるかしか考えてないから
リハビリなら整形外科か
接骨院なら数少ないけど本当に知識が有って
身体の事考えて治そうとしてくれる所見つけて行った方がいい

8:病弱名無しさん
23/05/08 12:10:43.28 FMe0+JnJ0.net
治したら来なくなるもんな
治す気はないわな

9:病弱名無しさん
23/05/08 13:13:46.01 RZkefgC+0.net
入院した病院が行くのに不便だと困るよな

10:6
23/05/08 16:04:02.99 bynUPcKL0.net
レスいただいた方々、ありがとうございます
入院した病院までは、歩いて10分くらい
近所の整骨院は歩いて、5分くらいです
整骨院はネットで見たら、すごく宣伝が上手くて名医みたいな感じです(笑)
整形外科の名医もお勧めとか、開業医に指導してるとかです
確かに「通わせてナンボ」だと終わりがないような感じですね
診断書も書いてもらわないといけないので、入院した病院に通ったほうが
良さそうですね

11:病弱名無しさん
23/05/08 16:08:10.84 hlgyWtRb0.net
歩いて10分て
めちゃめちゃ近いじゃ無いか
贅沢すぎ

12:病弱名無しさん
23/05/08 19:48:54.95 RD7HUpUS0.net
今日行った接骨院はとある田舎の住宅街にあって
駐車場(3台分しかない)
がいっぱいだったので路肩に一時停め
受付に行った受付越しに診療室を覗くと
白い作務衣を着た“教祖様”風の方が白い上着を着た
爺さんを触っていた
(古い接骨院のわりには若い先生だな)
待合室はほぼ満員なので
「下でクルマで待ってます」と告げて
駐車場が空くのを待っていると人相の悪いオバさんが
私のクルマを邪魔くさそうに見てきた
続いて坊主アタマの若いボディガード
教祖様と側近らしき叔父さんが降りてきた
先生は教祖様でなくお爺さんの方だった
で…何かと言うと
初めて行った接骨院よりその怪しげな団体が気になった次第である

13:病弱名無しさん
23/05/09 10:22:04.09 zJdZkGoQ0.net
なんでヘルニアで接骨院が出てくるのか理解不能

14:病弱名無しさん
23/05/09 13:18:45.27 rp6AWUK/0.net
整骨院じゃないの?

15:病弱名無しさん
23/05/10 11:47:31.25 I8G689cR0.net
レーザー椎間板減圧術を今さっき受けて現在術後の安静中、
無事終わってひと安心です。

16:病弱名無しさん
23/05/10 23:55:30.65 sIqDJIsw0.net
接骨なんかに行ったらブッ壊されるだけだな
最低でもMRI撮って確定させて、テルネリンとリリカ貰って安静にしとけ

17:病弱名無しさん
23/05/11 00:35:42.47 JsSWWhqL0.net
自由診療で骨盤調整50回だか受けた人が股関節壊されたとか何かで読んだな
治す気なんかないんだよな。基本的には
いかに通わせて金づるにするかだよな
半グレの詐欺よりたち悪いかもしれない

18:病弱名無しさん
23/05/11 18:04:21.46 B27F7Aht0.net
接骨院は診断が禁止されてるからそもそも行くのが無謀だと思うけど
そんな運任せしたくない

19:病弱名無しさん
23/05/12 09:22:20.14 bDlrGfl+0.net
家でコルセットして飲み薬使って、安静にしてるだけがやっぱり良いのね

20:病弱名無しさん
23/05/12 10:31:21.43 nGGnLCfx0.net
その片田舎の住宅街にある接骨院は診療10分4000円だったそれでもひっきりなしに患者がやってくる
お爺さんの先生の時給は24,000円になる

21:病弱名無しさん
23/05/12 12:37:12.49 6fdxqO4v0.net
まともに座れないし立てないし歩けないしでずっと寝てるんだけどほんとにマシになるんか
もう3日目

22:病弱名無しさん
23/05/12 12:40:01.78 qE3ZwxMx0.net
それはぎっくり腰の話かな
ヘルニアで三日目という感覚はよくわからないな

23:病弱名無しさん
23/05/12 15:56:05.69 bDlrGfl+0.net
ヘルニアって、完治するものなの?
それともいつ痛みが再発するか、ビクビクしながら付き合っていかないとダメ?

24:病弱名無しさん
23/05/12 18:05:23.31 k6jwN/qN0.net
いずれの治療法も「完治」は無いんじゃない?
生活に困らない程度に回復したり、再発を防ぐ事は目指せるけど
稀に飛び出た部分が自然に戻ることもあるらしいけど、その方法が医療として確立してる訳じゃないしね

25:病弱名無しさん
23/05/12 19:58:25.17 YIELHQxC0.net
整体も4軒変わりましたどこも見立てが違います
ヘルニアから坐骨神経が疑われましたが
座ってられるので違うと思います
しかし立っていると左臀部〜股関節左太腿を通って
痺れ立てません
何でしょうか?

26:病弱名無しさん
23/05/12 20:42:18.30 8k237FVM0.net
整体は診察はできないから
もし整体院なのに診察券とか休診とかあったらアウトだし
診察
診療
という医療行為に該当することは医師免許がないとキーワードが許されない
受付
施療
休業日
というワードをまともな整体なら使ってるはず
その上で診察はまともなとこでもできないから
本気で解決したいなら病院かクリニックいくしかない

27:病弱名無しさん
23/05/12 21:56:14.91 k6jwN/qN0.net
>>25
特定の姿勢で神経を圧迫してるんだろ?
ヘルニアが原因かも知れないし、すべり症や骨の変形やその他の神経の損傷かもしれないじゃん
整体とか5chじゃなくて医者に相談しなよ

28:病弱名無しさん
23/05/13 08:43:39.53 ebimQbpP0.net
>>24
ヘルニアで飛び出したところが自然に戻るのって稀なの?
大体は自然におさまるって聞いたんだけど違うのかな

29:病弱名無しさん
23/05/13 08:57:00.89 poP9s+nn0.net
>>28
原因や飛び出し方や大きさで変わるから一律的に言える話じゃないでしょ
加えて言えば何度も言われているけどヘルニアができても痛みも痺れも筋低下も起こらない人もいる
腫瘍だって悪性と良性があるようにね

30:病弱名無しさん
23/05/13 09:44:16.31 ikofuf1F0.net
>>25
MRI撮れ

31:病弱名無しさん
23/05/13 15:20:25.81 pHfah/4W0.net
>>25
座ってられるからヘルニアじゃないってのが意味不明だけど
普通にヘルニアぽいけどな
病院行ってレントゲンじゃなくMRI撮ってもらえ
変な所回るよりそれが一番早いから

32:病弱名無しさん
23/05/13 15:35:37.94 ge7lxpAz0.net
まじで整体だのここで聞くやつってアフォだろw
ちゃんと病院行けよw

33:病弱名無しさん
23/05/13 22:44:54.15 JxxudV9k0.net
>>28
液状の髄核が飛び出した時は分解されて消えることも多いらしい
しかしどれだけ時間がかかるかわからないし痛みが消えるかも分からないので
とりあえず3ヶ月様子見という事が一般的らしい

3ヶ月待てないしすぐ手術して欲しい場合は自分から申告するしか無い
町医者によっては半年経っても苦痛を訴えても頑なに手術を許可しないところもあるようだし
手術は結局自分が判断するしか無い

34:病弱名無しさん
23/05/13 22:56:42.89 b6Ki/Bj00.net
>>23
年齢と努力による

35:病弱名無しさん
23/05/14 19:49:47.48 2OhGnSzi0.net
>>25
爪先立ちと踵立ち出来るならヘルニアじゃ無い
座れるのはどういう理屈ですか?

36:病弱名無しさん
23/05/17 08:40:58.37 hI3YH4Rp0.net
軽度のヘルニアって病院で診察されました
レントゲンとMRI撮ってもらいました
コルセットは付けています
仕事に復帰して1週間
軽い痛みが出たり止まったり、腰にハリが感じられたり、あと何ともなく過ごせたり
が繰り返しています
ヘルニア後、ってこんなものなんですか?
今夕、医者に行って診断書の依頼に行くついでに診てもらいます

37:病弱名無しさん
23/05/17 12:30:15.26 RAkh1S2S0.net
>>36
俺の場合段々痛み強くなってきてた
今はほぼいいが

38:病弱名無しさん
23/05/17 14:46:07.21 GklOfAbw0.net
なんの関係もないうみの社水族館の風評被害がひどいw

39:病弱名無しさん
23/05/17 14:59:35.08 wb27997v0.net
>>36
コルセットをつけ続けていると筋力が落ちてそれもよくないみたいなので、辛い時だけ頼るようにした方がいいみたいです。
私は治療して5年目くらいですが最近は湿布をする必要がなくなりコルセットも必要とする日が減りましたが服薬の量は減らないです。ちなみに仕事は辛くて転職しました。

40:病弱名無しさん
23/05/17 17:34:39.51 R9P+YxRn0.net
自分も軽度ヘルニアの診断
田舎の親が動けば治るって言ってきて辛い

41:病弱名無しさん
23/05/18 13:14:16.51 6rUa+V5+0.net
>>39
服薬って痛み止め?

42:病弱名無しさん
23/05/18 17:48:52.91 OiWwaLmB0.net
セルゲル法が気になっている
体験談教えて

43:病弱名無しさん
23/05/18 18:00:28.56 /gly6aOQ0.net
>>41
はい
プレガバリン、トラマール、ジクロフェナク
それと胃薬です

44:病弱名無しさん
23/05/18 18:03:10.00 /gly6aOQ0.net
ジェネリックなので一般的には
リリカ、トラマール、ボルタレン
でしょうか

45:病弱名無しさん
23/05/18 19:00:52.10 ni/QDgZM0.net
なんで鎮痛剤3種同時処方してんだろ
あとで引っかかるような気がするが

46:病弱名無しさん
23/05/18 20:13:34.54 /gly6aOQ0.net
>>45
総合病院で処方してもらった物を町医者に転院してからも継続して出してもらってます。
おかしいのでしょうか
神経に効くのとそうでない痛みに効くのと炎症を抑えるため?ちなみに首のヘルニアも持ってます

47:病弱名無しさん
23/05/18 20:26:55.92 8iixriA/0.net
先月の27日に内視鏡手術しました。
手術中の挿管で、3週間経った今でも声が出しにくいです。
それと、術後から足先がとても冷えます。
この2つの症状は、そのうちおさまるのでしょうか?
経験者の方がいれば、教えてください。

48:病弱名無しさん
23/05/18 21:46:26.55 VuRdy6eA0.net
[送料無料][1枚]【メーカー直送品】きさらぎリーフ フルマットレスタイプ  
参考価格:87,780円
4,000円(税込)
【商品内容】
優れた「体圧分散性」と「寝姿勢保持」を実現した敷き寝具
大手寝具メーカー西川(株)とダイレクトテレショップの共同開発!
きさらぎリーフは低反発マットレスなどが持つ柔らかい素材の優れた「体圧分散性」と、スプリングマットレスなどが持つ硬い素材の優れた「寝姿勢保持」という相反する機能を1つの寝具で実現した敷き寝具です。
硬さの異なる上下2層構造により理想の寝姿勢を保ち、心地よい睡眠へ導きます。
メーカー 西川株式会社
原産国 日本
URLリンク(www.otame4.jp)

49:病弱名無しさん
23/05/19 08:42:03.65 0U/AAHuu0.net
>>39
レスありがとうございます
そうなんですね、コルセットは辛い時だけの方が、筋力が戻りやすいんですね
試してみます
仕事は、座って行うことが多いので、時々立ち上がって歩くようにしています

痛みが出そうなハリがあるときや、少し痛んできたかなと思うときは、病院で処方
してもらった痛み止め(ロキソプロフェンNa錠、レバミピド錠)を服用します
自分には合っているようで、少し眠くなりますがハリや痛みは治まります

休みの日は家の周りを休みながら、最低30分程度は歩くようにしています

50:病弱名無しさん
23/05/19 18:00:23.39 ljaqp7Wu0.net
辛い時だけコルセットが良いのか
辛くなる前にコルセットが良いのか
自己責任です
1日中じゃなければ良いのかもしれないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch