◆子宮筋腫について語ろう 70◆at BODY
◆子宮筋腫について語ろう 70◆ - 暇つぶし2ch32:病弱名無しさん
23/05/04 01:49:58.22 no7lCh590.net
2週間前に腹腔鏡手術で子宮全摘
昨日大量出血してしまって再入院しました
膣を縫ったとこの端に血溜まりみたいなのできてると言われ明日もう一度血溜まりの大きさ検査するけど、またこうなったらと思うと不安しかない…

33:病弱名無しさん
23/05/04 07:23:46.18 K/pz0iu10.net
お大事に
大量出血の原因で思い当たることってありますか?(力仕事したとか)
多分それ書き込まないとこれから手術をする人に不安を与えるだけだと思うし
私自身は全く平気なので

34:病弱名無しさん
23/05/04 09:45:27.27 no7lCh590.net
0032です
言葉足らずな書き込みすみません(;_;)
紙を見たら膣断端離開と書いてありました
通常ほとんどないような1%以下の症状みたいです(小腸は出てません)
先生の予想では、体内に溜まってた血が、なんらかの原因で縫合部のかさぶたが剥がれてドバッと出たのではないかと…
ここ数日8000歩くらい歩いてました
あとは長時間座った事しか思い当たらないです
でもそれは通常 大丈夫なはずの行動との事で、今回レアケースのようです
ただ、退院後 便意があったりガスが溜まってるとお腹に激痛があったので、心配な方はCT撮ってもらってもいいかもしれないです
不安にさせた方すみませんでした

35:病弱名無しさん
23/05/04 10:41:08.08 K/pz0iu10.net
このスレでは手術を終えて快適になって筋腫や生理のことを考えなくなると卒業してしまう方が多いようです
もちろんこのスレに助けられた救われたからから恩返しの気持ちで残られる方もいらっしゃいます
同じような経験をされた方があなたの書き込みを見つけてくれるとをつけてくれるといいですよね

36:病弱名無しさん
23/05/04 11:03:11.92 WbMXYdSY0.net
>>34
連休中なのに大変でしたね
診てくれる病院で良かったですね
そんなレアケースもあるんだと不安にはなりますが心にとめておこうと思います(医者こそ参考にして欲しい)
ありがとうございます、お大事になさって下さい

37:病弱名無しさん
23/05/04 11:17:21.91 snwgsUD20.net
腹腔鏡手術が済んで経過も良好で無事に退院できそうです
このスレには色々お世話になったので大変感謝
よくベッドも枕も固くて~というレスを見かけたけど自分は全くそれは無かった
今回の病院が綺麗で管理行き届いた良い病院だったからかも
あと知人らが口を揃えて部屋は少しでも費用安くするため大部屋が良いと聞いたけど実際夜に物音や明かりや人の匂いなど気になって自分はお金払ってでも個室が良かったなと感じた
この辺は本当に個人の主観によるなあと実感しました

38:37
23/05/04 11:24:59.71 snwgsUD20.net
上のレスですが他の方の入院された病院をsageるなど他意は無いです
ちょっと嫌な感じな書き込みに見えたらすみません
他人の物音が気になって~はそれによって夜眠れなかったという体験です
ノイキャン付きのイヤホンや耳栓があると便利でした
ゲーム好きな人は多少重くても持っていくと術後2日目くらいに元気になってきた頃は捗ると思います
雑に書き込みしてしまって申し訳ないです

39:病弱名無しさん
23/05/04 15:13:55.84 2B62oxUU0.net
>>34
私も術後10日ほどで高熱で緊急入院しました
傷口に出来た血腫が感染症を起こしているとのことでした
その時こうなるかどうかはインフルエンザみたいなもので運によるとも言われたので
あまりアレしたからとかコレのせいでとか考えない方がいいと思いますよ

40:病弱名無しさん
23/05/04 15:19:08.75 VDSSKz2r0.net
>>36
お気遣いありがとうございます!
34です
ベテランの先生でも1回あるかないかの症例らしく、今回の主治医には退院と術後の検査で異常なかったので病院のミスではないと、やんわり言われました
でも退院時や術後の検査は超音波のみなので、もし腹部の異常を感じたら 無理を言ってでもCT検査やってもらうべきだな、と教訓になりました

41:病弱名無しさん
23/05/04 15:26:18.39 VDSSKz2r0.net
>>39
そうですよね、原因は想像でしかなくて運悪くたまたま当たってしまった…
何かあった時のために、術後も荷物をまとめておくのとも大事だなと思いました

42:病弱名無しさん
23/05/04 15:45:48.64 fsjSOZg60.net
5月中旬に開腹子宮全摘手術をします
全身麻酔と+αで手術。筋腫は15センチ。縦きり
開腹の術後疼痛管理は硬膜外麻酔をする方が多数とおもいますが
点滴からの麻酔にした方いますか?
背中に管が怖すぎて、どっちにしようかまよっています。
点滴麻酔をされたかたいらっしゃいましたら
痛み具合など教えてください

43:病弱名無しさん
23/05/04 15:51:46.94 fsjSOZg60.net
個人で痛み具合などは変わってくるのは
あるとおもいますが、
うちの母は20年前に開腹全摘して
たぶん硬膜外麻酔なかっただろうけど
傷んだ覚えがないとかいってたので
いがいに平気なひとも多いのかな、まさかな
っていう想像が。

44:病弱名無しさん
23/05/04 15:59:58.92 fsjSOZg60.net
ごめんなさい
sageてなかった

45:病弱名無しさん
23/05/04 16:11:48.78 +BgcLkWa0.net
筋腫同じくらいのサイズで同じく縦切りしてる
私は硬膜外麻酔だったんだけど副作用出て途中で点滴に切り替えたから
質問から少しズレるかもしれないけど痛み止めが全然効かなくて大変だった
お腹の中を手でかき混ぜられてるみたいな痛みがずっと続いて唸る事しか出来なかった
投与出来る痛み止めの上限まで入れて貰ったけど駄目で翌朝になって麻酔科の先生が来て
それで打って貰った痛み止めの注射が効いて落ち着いた
ただ昔腹腔鏡で手術した時は点滴の痛み止めで問題無かったから痛み止めの種類によるのかも

46:病弱名無しさん
23/05/04 16:48:29.62 fsjSOZg60.net
>>45
お腹の中を手で
ひぃ。やっぱりそこまで痛いんですね
しかし副作用も怖い。
すぐ異常には気付いたのでしょうか
大変でしたね。教えてくれてありがとうございました

47:病弱名無しさん
23/05/04 18:45:03.71 LjznncyK0.net
>>42
私も硬膜外麻酔が怖かったんだけど、いざやってみたら刺す感覚もなにもなくてあれよあれよというまに効いてった
まったく違和感もなかったし、結局はやってよかったと思う
もし怖いならとことん先生に相談してみたらどうかな?

48:病弱名無しさん
23/05/04 20:27:57.48 fsjSOZg60.net
>>47
違和感ないんですね
めっちゃ悩んでたら疲れてきて
なるようになるかなって思い始めました
皆さんの体験でもやった方が楽なのを
理解できましたし。
ありがとうございます

49:病弱名無しさん
23/05/04 21:55:25.12 ZkT/jkzX0.net
>>42
開腹全摘して硬膜外麻酔したけれど、思ったより全然でしたよ?
麻酔科医の熟練技かもしれませんが、私が体験した硬膜外麻酔はまず背中の管を入れる前に管の周りに豆注射っていうのを時計回りにちょんちょん打っていくんだけど、それに耐えたら管挿入は、親指で軽くグッと押される感覚のみです。絶叫する痛みがある訳ではないです。
豆注射自体は、一瞬爪でキュッとつねられた様な痛みで、まぁちょっと不快かなレベル
術後3日後に管を外す時はもはや何も感じず、絆創膏貼られて終わりです。
硬膜外麻酔したほうが痛みはかなり抑えられるのでありがたいですよ。妊婦さんはお腹が大きくて屈めず上手く硬膜外麻酔刺しにくくて痛い経験される方が多いですが、腹腔鏡ではなく開腹手術なら硬膜外麻酔じゃないと術後耐えられなくて医療麻薬に頼りきりになるかもです。
もう手術室入ってしまえば、あれよあれよと両手の甲に点滴ルート取られるわ酸素濃度測るやつ付けたり、同時進行で準備バタバタしながらの硬膜外麻酔なので、痛いと思ってる暇が私はなかったので、心配しなくても良いと思いますよ!
大丈夫です、安心して硬膜外麻酔受けて下さい。

50:病弱名無しさん
23/05/05 01:36:21.64 YKVNoiH00.net
>>48
皆さん仰るように硬膜外麻酔はそう怖いものじゃないですよ
背中に針が入ってるわけでもないし
留置するチューブもすごく細くて柔らかいです
背中に2箇所くらいテープで留められてまず抜けたりしないし
管が入ってるという違和感も殆ど無いですよ

51:病弱名無しさん
23/05/05 02:00:38.30 nH5hCtuI0.net
私の場合、手術して1日目くらいは気にならなかったんだけど、2日目には仰向けに寝ると背中の管の刺さってるところが痛くて苦痛になってましたわ

52:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch