脳梗塞・脳出血18at BODY
脳梗塞・脳出血18 - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
22/08/22 09:07:49.84 6Nu/pVUq0.net
取り敢えず立てた

3:病弱名無しさん
22/08/22 09:27:24.40 2dMlttWs0.net
グッジョブ

4:病弱名無しさん
22/08/22 09:46:30.32 0blSFfHz0.net
一乙

5:病弱名無しさん
22/08/22 09:52:06.21 RvuijoNd0.net
服着る事もできないやつって恥ずかしくねぇの?

6:病弱名無しさん
22/08/22 10:27:56.17 6c35aJFJ0.net
ネタはスルー

7:病弱名無しさん
22/08/22 12:32:24.80 5l9U4B+H0.net
服着ることもひと任せって着せてくれるひとに時間も支配されるんだぞ!そのひとが居なけりゃなんもできない
ウンコしてズボンあげるほも人任せ!ケツ拭くのも人任せ
めっちゃうぜーだろw

8:病弱名無しさん
22/08/22 13:20:14.49 l4nMyW6Q0.net
服着るだけが取り柄の人?

9:病弱名無しさん
22/08/22 13:21:32.62 2ihzVc8H0.net
>>7
くるしゅうないちこうよれ

10:病弱名無しさん
22/08/22 13:24:01.51 yZxs9YvI0.net
>>8
相手にしないでいいよ

11:病弱名無しさん
22/08/22 14:41:36.53 6c35aJFJ0.net
文句が多くてPTに見離された痛風爺さん

12:病弱名無しさん
22/08/22 15:02:41.49 CBtMzgvI0.net
片麻痺なんだけどとりあえず車の運転はできます。送迎か配達の仕事ないでしょうか?今は家でフリマ販売で小遣い稼ぎをしてます。

13:病弱名無しさん
22/08/22 15:04:15.84 0KMHhLLu0.net
デリヘルの送迎とかどう?

14:病弱名無しさん
22/08/22 15:12:54.93 CBtMzgvI0.net
デリヘルの送迎良さそうだけどハローワークで求人ありますかね?

15:病弱名無しさん
22/08/22 15:17:54.42 NiRtXp/00.net
>>12
あぶなくて麻痺の運転なんか乗れるか

16:病弱名無しさん
22/08/22 15:21:01.15 c0XjxBbn0.net
>>14
ありますかねじゃねーだろ
自分で調べろそれくらい出来んだろ

17:病弱名無しさん
22/08/22 15:23:57.74 CBtMzgvI0.net
叱咤激励ありがとうございます!

18:病弱名無しさん
22/08/22 15:24:14.53 6c35aJFJ0.net
ローカルな仕事だろ、住んでる場所を言えば検索してあげられるがw

19:病弱名無しさん
22/08/22 15:39:37.15 UvkMjtOX0.net
すいません、全くの無知で申し訳ない
親が脳梗塞になりリハビリは転院するという話しがでてる段階です
まだリハビリの転院先を搜し始めようとしているところですが
リハビリの泊まりを一ヶ月ってどのくらいの概算金額になるのでしょうか?

20:病弱名無しさん
22/08/22 15:59:36.89 0KMHhLLu0.net
>>14
デリのチラシに「ドライバー募集」って書いてるの何回か見た

21:病弱名無しさん
22/08/22 16:33:24.05 CBtMzgvI0.net
>>19
1級か2級の障害者手帳もらってるなら食費だけで入院できると思います。

22:病弱名無しさん
22/08/22 16:39:25.66 CBtMzgvI0.net
>>20
ありがとうございます。でもデリの運転手って面倒なことに巻き込まれそうで不安です。なんかあってデリ嬢に助けを求められても無理だし。

23:病弱名無しさん
22/08/22 17:18:46.34 6c35aJFJ0.net
健康保険、年齢によって変わってくるだろ

24:病弱名無しさん
22/08/22 17:39:17.47 LM8jwaB90.net
>>22
嬢がNGなプレイや助け求めて来たときに客の所に乗り込める奴じゃないと断られるよ。良いこと書いてるけど、いざと言う時に体はれないと歓迎されないね。
経営側じゃないのに商品に手出したのバレたら面倒だしやめとき。嬢の機嫌次第やで。

25:病弱名無しさん
22/08/22 17:54:00.11 LM8jwaB90.net
>>19
急性期か?役所で限度額認定証か高額医療費療養制度?の申請してるか?
医療費に天井出来るからそれプラス食費になる。
収入によって変わるけど俺は食費と着替えを別で6~7万払ってた。医療費は8万ちょいが天井だった。
病院内で病棟変わるだけで計算しなおされたり転院するとそれぞれの病院で費用かかるからね。

26:病弱名無しさん
22/08/22 20:45:23.90 A2ckejVN0.net
風呂に入る作業が苦痛でしかないわ

27:病弱名無しさん
22/08/22 21:02:56.17 CBtMzgvI0.net
>>26
私も同じです。でも3年目で少しなれてきました。最近やっと湯船に入れるようになりました。めんどくさいので週2回で病院のときと同じにしています。

28:病弱名無しさん
22/08/22 21:14:58.64 yZxs9YvI0.net
入院中と違って、見守りなしで好きな時間に入れるのが嬉しい

29:病弱名無しさん
22/08/22 21:18:20.24 0KMHhLLu0.net
みんな大変だな
けど何とか生き抜いてやろうや

30:病弱名無しさん
22/08/22 21:38:26.01 6c35aJFJ0.net
服の脱ぎ着、体を洗う、風呂への入脱、入院中チェック受けたね

31:病弱名無しさん
22/08/22 22:27:19.60 Zuw90n6R0.net
>>30
4回目打っちゃったんですか

32:病弱名無しさん
22/08/23 00:21:36.66 wa0dm+Om0.net
今日も歩いた

33:病弱名無しさん
22/08/23 07:25:34.69 9uGNXxn60.net
>>31
「高菜を食べちゃったんですか?」みたいに言われても

34:病弱名無しさん
22/08/23 08:18:14.62 9/3BgML10.net
名古屋バス事故は

35:病弱名無しさん
22/08/23 08:38:07.94 wa0dm+Om0.net
頭打っちゃたんですかw

36:病弱名無しさん
22/08/23 09:06:51.04 hMf8lo5d0.net
脳梗塞やってから身体がいっきに年寄り化したわ
まだ五十代なのに咳こむわオシッコ近いわ熱いもの食べれないわこぼすわで終わったな( ´/ω\` )

37:病弱名無しさん
22/08/23 09:40:33.50 qaukekRJ0.net
>>33
おっしゃるとおり高菜を意識しました
けどワロエなくなってきた
ダブリン大学免疫学教授のドロレスケイヒルへのインタビュー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

38:病弱名無しさん
22/08/23 10:15:39.97 9uGNXxn60.net
>>34
ワクチン射って、脳梗塞をやってた可能性?

39:病弱名無しさん
22/08/23 10:20:26.07 wa0dm+Om0.net
ぐずってPTから見離された痛風爺

40:病弱名無しさん
22/08/23 10:25:35.00 Z9UwRiLI0.net
PTなんか腐るほどいるから

41:病弱名無しさん
22/08/23 10:45:30.23 RLybzAxf0.net
クズしかいないから

42:病弱名無しさん
22/08/23 11:14:47.03 jSWYDA8v0.net
この中でまだ働いてるやつ何人くらいいる?
大きな後遺症なくても働き続けるのは結構苦しいわ
かと言って辞めたら、年齢的にただでさえ再就職厳しいだろうにましてや脳血管障害の既往歴アリじゃあな
詰んでる感ある…
貯蓄は多少あるがもし長生きして枯渇したら終わりだし、どうしよ
いよいよ生活保護かしら
歳とって生活保護もらって団地暮らしとか…

43:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net

嚥下障害からの完全に右半身動かなかったが普通に動けるようになったからハローワーク通いして再就職決まった。

44:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>12 新聞配達やりませんか?
今、新聞取る家も減ってるけど配達員も減ってて人手不足なんです。
条件の良い所を探して、早朝2~3時間くらい働いて、昼間もダブルワークで働けば
そこそこの金額になると思いますよ。私は夜中の12時半に家を出て販売店に行き
のんびり支度をして1:30くらいから朝5時くらいまで配達してます。
私は左麻痺ですが、右麻痺の人も居てスクーターで配達してますよ。

45:病弱名無しさん
22/08/23 12:11:42.86 ER9NKuFy0.net
>>42働いてるけど、すっごく疲れるから前の身体とは変わっちゃったんだなあと自覚する。
正直、隙を見つけて休みながら文句を言われない程度に仕事してますよ。
会社には脳出血をやったと面接の時に告げてあるので、少し大目に見てもらえてる部分あるでしょうが(笑)

46:病弱名無しさん
22/08/23 12:39:29.77 N0OM80Jf0.net
>>42
>大きな後遺症なくても働き続けるのは結構苦しい。その通りですね。
私は技術屋で下請け会社から元請けに出向してたけど、元請けの社員は脳梗塞で不具になっても
厚遇されてたけど、出向者はすぐに切られました。戦力外ですからね。
貯金は全部使い果たしてしまったし、毎日、一日を生きるために必死です。自死することも考えたけど出来なかった。
歳とって生活保護もらって団地暮らしとか…それでも良いんじゃないですか。生かされた命を生きましょうよ。

47:病弱名無しさん
22/08/23 13:02:38.27 9uGNXxn60.net
>>44
取り敢えずのアルバイトにゆうメイトと新聞配達を考えたけど二輪に乗れなくなってて諦めた俺ですよ。

48:病弱名無しさん
22/08/23 13:20:52.09 lVwIhJ2a0.net
仕事を辞めたら世間とのつながりがなくなる
一人暮らしだから、もし再発して部屋の中で死んだら腐るまで発見されないとか考えてしまう
何か手を考えとかないとヤバいな

49:病弱名無しさん
22/08/23 13:40:40.19 GrM6mqsl0.net
死んだ後のことまで気を回すことないよ

50:病弱名無しさん
22/08/23 13:51:09.99 wa0dm+Om0.net
発症前の体づくり、お金、大事、今更だけど

51:病弱名無しさん
22/08/23 14:16:59.09 8+P7LYJq0.net
>>44
コメントありがとうございます。
新聞配達をされているなんてすごいですね。私は右片麻痺なので運転免許はバイク不可になりました。それと発症前の仕事が夜勤の仕事だったのが脳梗塞になった原因の一つのような気がするので夜や早朝の仕事は怖いです。
ありがとうございました。

52:病弱名無しさん
22/08/23 14:22:16.11 iNB0DmRJ0.net
身体麻痺してるやつかってわかったら
強盗に襲われるさ

53:病弱名無しさん
22/08/23 15:45:03.96 6R03XCv60.net
4回目打ってきた!
まだ平熱

54:病弱名無しさん
22/08/23 17:48:59.47 wa0dm+Om0.net
一時間歩いてきた、蒸し暑いね

55:病弱名無しさん
22/08/23 18:36:54.15 Z9UwRiLI0.net
昨日今日とやたら汗をかくのは体調が悪いわけではなく蒸し暑いせいかな?

56:病弱名無しさん
22/08/23 18:53:34.85 ukOmNJ8Y0.net
>>55
知らねーよデブw

57:病弱名無しさん
22/08/23 19:17:07.21 6JsMTaE70.net
知らない表明は不要だな

58:病弱名無しさん
22/08/23 19:41:35.99 wa0dm+Om0.net
痛風の偏屈爺さんだから

59:病弱名無しさん
22/08/23 19:41:36.88 lVwIhJ2a0.net
>>55
湿度が高いと汗が蒸発しにくい
体温も上がる

60:病弱名無しさん
22/08/23 22:44:26.58 wa0dm+Om0.net
どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証
URLリンク(www.rieti.go.jp)

61:病弱名無しさん
22/08/24 00:16:33.09 6bNNzg1s0.net
もう手遅れと思うけど
自暴自棄になってはいけないよ
一生懸命にPTがんばって

62:病弱名無しさん
22/08/24 01:07:56.82 QnCmz6JS0.net
>>38
ワクチン関係なく、
脳出血の可能性

63:病弱名無しさん
22/08/24 09:46:29.41 xpWMAEh60.net
水素吸入試した人居る?
めまいが酷くて辛い

64:病弱名無しさん
22/08/24 09:50:16.71 BLY98w9+0.net
今、VR リハビリで検索してみたらいろんなところが出してるのがわかりました。

65:病弱名無しさん
22/08/24 16:01:18.93 4um0EdrZ0.net
脳梗塞やって1年半だがあれだけ辛かった頭痛や肩こりが全く起きてない、身体は不自由だがこの点は嬉しい
たぶん酒やめたのが大きいのかな

66:病弱名無しさん
22/08/24 16:57:36.48 SMirgVLB0.net
血液さらさらの薬のおかげかも

67:病弱名無しさん
22/08/24 18:25:12.55 ME9ajRhn0.net
俺も脳梗塞前によくあった偏頭痛や視覚異常がなくなったな
でも、障害が残ったから倒れる前の方が生活しやすかった。
本当に障害者になると生活が苦しくなる

68:病弱名無しさん
22/08/24 18:52:42.98 sXlFx/oA0.net
たしかに
まあなんでも病気のせいにして断られるようになったのはいうことだが…

69:病弱名無しさん
22/08/24 18:53:26.18 sXlFx/oA0.net
間違えた
いうこと→いいこと

70:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺も頭痛はなくなった
頭痛を放置してたからこうなったんだが

71:病弱名無しさん
22/08/24 19:28:31.17 bypiMeip0.net
もうすぐ1年経つ自分はやたらめったら頭痛が増えたわ
頭痛といっても目の奥とかの内部じゃなくて、頭皮に近い表目的な部分で肩凝りの延長みたいな痛み
今まで無かったわけじゃないけど、この1年頻繁に痛みが走る
疲れてる時よりもちょっとイラついた時とかの方がピキッと頭皮が攣るような感じ
目に見る後遺症は無いんだけど、やっぱり神経的なバランスが崩れたのかな

72:病弱名無しさん
22/08/24 21:01:29.23 sXlFx/oA0.net
それ自律神経じゃね?
耳の裏あたりに首から毛細血管状に張り巡らされてるらしいよ
俺のネット医学

73:病弱名無しさん
22/08/24 21:25:06.25 4um0EdrZ0.net
>>66
そっか
なるほど

74:病弱名無しさん
22/08/25 17:42:06.43 ykb+apas0.net
おまえらEテレは見ないんか?

75:病弱名無しさん
22/08/25 18:51:58.96 7E4nv9Am0.net
脳梗塞、脳溢血じゃないじゃん

76:病弱名無しさん
22/08/25 19:44:08.35 wm8tsD2E0.net
Eテレ見るようになったよね

77:病弱名無しさん
22/08/25 19:48:32.51 QCfK7n0f0.net
見ない

78:病弱名無しさん
22/08/26 12:29:12.30 YDoK8kuC0.net
脳梗塞のせいなのか、元々短気だったのが更に短気になった気がする。
去年は勤め始めた会社で初日に一人凹ったし、今年も一人凹凹にした。
昨日は気に入らない奴の胸倉掴んで顔に唾を掛けました。病院に行ってカウンセリングとか受けたほうがいいかな?
趣味で集めてた日本刀や匕首、剣鉈などがあるので人を殺す前に処分しようかと思います。

79:病弱名無しさん
22/08/26 12:40:48.87 DM47zrVO0.net
まえはこんな書き込みしなかったのにね
ワクチンで脳やられちゃったのかな…

80:病弱名無しさん
22/08/26 12:42:23.20 MFas5l910.net
今朝、なんか頭痛いな~と思ってたら熱が37℃まで上がってきて気持ち悪い。
もしかしてまた脳梗塞?

81:病弱名無しさん
22/08/26 12:44:56.67 47rQbc/K0.net
脳梗塞は再発しやすい

82:病弱名無しさん
22/08/26 12:48:09.12 CFFyxOL80.net
ポカリ飲んで寝てれば治る

83:病弱名無しさん
22/08/26 13:04:28.41 aocgq3XE0.net
脳梗塞って発熱するのか
初耳だ

84:病弱名無しさん
22/08/26 13:09:20.79 8AT4h+4Y0.net
カレー食った

85:病弱名無しさん
22/08/26 13:12:39.97 8AT4h+4Y0.net
そういや入院中は月一でカレー出てた
みんな喜んでたな

86:病弱名無しさん
22/08/26 13:22:29.13 Q8pPgm0E0.net
パーモントカレーの甘口がいちばんおいしい

87:病弱名無しさん
22/08/26 13:22:29.22 empJ12oA0.net
>>78
それはあるわ
身体が自由に動けないからイライラがたまって人をさしたことあるし

88:病弱名無しさん
22/08/26 13:52:27.44 MFas5l910.net
>>80
再発怖い
>>81
ポカリは飲んでないけどなんか落ち着いてきた
>>82
頭痛の後に発熱したので関係あるのかなと…
>>86
ジャワカレー辛口派

89:病弱名無しさん
22/08/26 14:34:34.42 NwkmhTnn0.net
>>78
高次脳機能障害になると、地球を真っ二つに割りたいくらいの怒りがこみ上げてくる人いるらしいよ
俺もわりとそれに近いことがちょくちょくちょくあって少し本を読んでみたら、そういうのを感情失禁っていうんだそうな
普通の人間は脳の働きで怒りをおさえるんだが、脳の機能が弱ってる人はそれができないので、外に出てしまうんだそうな
それで人間関係のトラブルになって本人も困り始めるらしい
YouTubeに脳梗塞から高次脳機能障害になった人が話してる動画もあるから見てみるといいかもわからん

90:病弱名無しさん
22/08/26 14:37:27.74 ijUNBp+A0.net
>>89
日立市の住民なの?

91:病弱名無しさん
22/08/26 14:42:39.66 r9/kZcv80.net
>>90
君、気持ち悪い

92:病弱名無しさん
22/08/26 15:25:26.57 WdtlhLje0.net
>>90
歯は毎日磨こう

93:病弱名無しさん
22/08/26 17:48:08.58 if++B7JW0.net
便秘のひと居ますか?
ウンコする時踏んばったら駄目らしいよ
エルビスプレスリーが踏んばって脳出血して死んだって聞いたぞ

94:病弱名無しさん
22/08/26 17:55:50.49 O+Ol6Ogp0.net
>>93
常識
だから、酸化マグネシウム服用してる

95:病弱名無しさん
22/08/26 18:39:39.00 V20/JkA10.net
酸化マグネシウムは不整脈の原因になるみたいよ

96:病弱名無しさん
22/08/26 18:43:37.75 NwkmhTnn0.net
俺は乳糖不耐症なのでどうしてもの時は牛乳コップ一杯飲めばバッチリ

97:病弱名無しさん
22/08/26 18:50:41.78 eRmAt9100.net
酸化マグネシウム朝晩飲んでて固いのが出したくなって1日一錠にしてもらった。
予想より固いのが来て頭に違和感来たので怖くなって軟便を受け入れた(´・ω・)
便器汚れやすくなった気がするんだが俺だけかね?

98:病弱名無しさん
22/08/26 18:53:21.21 J//TFPaD0.net
入院中は便秘ぎみだったけど今は
快便

99:病弱名無しさん
22/08/26 18:56:45.59 O+Ol6Ogp0.net
>>95
どうでもいいでーす

100:病弱名無しさん
22/08/26 19:21:13.76 8AT4h+4Y0.net
ヨーグルト食ってるっけど効果なし

101:病弱名無しさん
22/08/26 20:01:15.50 /Z76YlOK0.net
みんな色々やってんだな
俺はまた便秘になったからしんどい
とりあえず入院中飲んでたモビコールでも飲むわ

102:病弱名無しさん
22/08/26 20:52:54.10 6RWNV8xU0.net
>>88
俺も急に動悸がしてきて、頭ぼーっ、息苦しい感あって、脳梗塞似てたから病院行ったら熱中症だったらしい。水分もっととれって

103:病弱名無しさん
22/08/26 21:38:43.55 K9FstjQO0.net
酸化マグネシウムでだめならヨーデルを使って下痢便で出します。

104:病弱名無しさん
22/08/26 22:07:55.48 g8K3YNEl0.net
意識して野菜食え
健康の為なら死ねるくらいの健康オタになれ

105:病弱名無しさん
22/08/26 22:30:22.09 o4mB+5sB0.net
わかもとで十分

106:病弱名無しさん
22/08/27 01:30:45.67 iq5PVSU+0.net
野菜食うのはいいんだが、おいしい野菜を食いたいもんだな
なんの味もしない水につけただけの繊維を食ってるような野菜ばっかり
最近は意識して有機野菜を食ってるが、これはまあまあおいしい

107:病弱名無しさん
22/08/27 02:00:26.34 epXc2cFp0.net
便秘は水をたっぷり飲めば大体治る
利尿作用の強いお茶とかビールとかは逆効果

108:病弱名無しさん
22/08/27 06:08:05.99 H0joWtFr0.net
便秘になったことがないから辛さがさっぱり分からない。
逆で苦しんだことはあるけど

109:病弱名無しさん
22/08/27 07:06:22.64 DUAnSqKI0.net
俺も脳梗塞になる前はそんな感じだった
今は2日に毎に薬を飲まないと出ない
具体的には下痢の時に詰まってる感じになるよ

110:病弱名無しさん
22/08/27 12:44:40.82 Np1N1bth0.net
円楽入院

111:病弱名無しさん
22/08/27 13:11:02.35 Oe/Yo5ml0.net
8月の旅行は疲れた
歩き易い靴じゃないと
9月の旅行は五日間だけ
失業手当は10月からだな
何でも値上がりでユニクロ程度しか
買えないわ
自分が50すぎまで生きてるとか想像も
しなかった

112:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
円楽は肺炎

113:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>107
良い情報をありがとうございました。
朝からペットボトルの水1本飲んだら便通がありました。

114:病弱名無しさん
22/08/27 16:57:51.45 Yp3FsUuL0.net
便がつまった時腸に押し出すちからがないんだよな

115:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
下腹筋すればよい、仰向けに寝て足を上げたり降ろしたりする

116:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
500mlのペットボトル1本の水を飲んだらOKでした。

117:病弱名無しさん
22/08/27 18:23:14.82 CcMDvjOm0.net
ヨーグルトは人によって腸内菌が違うから自分に合う物を選ぶと吉

118:病弱名無しさん
22/08/27 21:57:02.49 H0joWtFr0.net
>>111
ホント、俺も45歳まで生きていられるとは思わなかったけど、なんか寛解してぞ

119:病弱名無しさん
22/08/27 21:58:58.61 H0joWtFr0.net
存命中w
ただ障害者なので、ネチネチ言われてて生きるのが辛い。
そんな時はデパスのオーバードーズで乗り切ってます。
デパスさいこー

120:病弱名無しさん
22/08/27 23:46:36.26 By43vDHP0.net
とりあえずコテつけ忘れるな、NGするから。

121:病弱名無しさん
22/08/28 03:03:36.97 4eQcnF4v0.net
圓楽は、
呼吸周りにもなにか出ちゃってるのかもね。
誤嚥しやすくなってるとか。

122:病弱名無しさん
22/08/28 08:42:39.78 CS5smQQI0.net
リハビリで腹筋みたいなことやってが
足を押さえてる娘の柔らかいお尻が忘れられない、彼女はそれとなく生きる希望を与えてくれようとしたに違いない

123:病弱名無しさん
22/08/28 09:38:41.00 54NQ/xIm0.net
わろた

124:病弱名無しさん
22/08/28 09:47:24.21 hEiA61cD0.net
>>124
あんた好きかもしれん。もっと書いて欲しいと個人的希望

125:病弱名無しさん
22/08/28 14:03:49.09 UFhbFzuG0.net
ところで俺さ要介護2で医療費0円なんだけどおまえらどう?結構医療費掛かるだろ

126:病弱名無しさん
22/08/28 14:18:11.55 SVCC++px0.net
俺も0だけど、そういや歯石取りとかはお金かかるんだろうか?

127:病弱名無しさん
22/08/28 14:27:15.03 Dn3LmWn80.net
>排尿障害になったヤツいる?

128:病弱名無しさん
22/08/28 15:38:34.33 Tpvs6T0J0.net
排尿障害ってオシッコ出ないほうのやつ?
めちゃくちゃオシッコ出るほうならなってるよ
今出したばっかなのにすぐトイレ行きたくなるとか

129:病弱名無しさん
22/08/28 16:50:28.10 gTRgBRIr0.net
>>128
それは出すぎてるんじゃなく、溜まった分を出しきれてないんじゃないの?

130:病弱名無しさん
22/08/28 17:34:12.63 rRUHtZMo0.net
入院中(急性期)は夜間頻尿で大変だった

131:病弱名無しさん
22/08/28 17:38:24.97 DyB1fMj20.net
細菌が入って頻尿になった

132:病弱名無しさん
22/08/28 18:21:56.11 rRUHtZMo0.net
最近?

133:病弱名無しさん
22/08/28 18:31:51.28 A6bO2ha80.net
俺は急性気に下腹部に力入らなくて、小便何回ももらしたわ
最終的におしめになった
いい歳しておしめはなかなか屈辱感あったなー

134:病弱名無しさん
22/08/28 18:58:43.75 SVCC++px0.net
俺はおしっこは出が悪くなってるけど、それは脳梗塞関係無く年齢の影響だと思う
水分取ってたらそれなりに出るしね
便秘は間違いなく脳梗塞の影響だ
発病前は下痢はあったけど便秘に縁は無かった
今は2日に一回便秘薬飲んでる

135:病弱名無しさん
22/08/28 19:21:51.16 fmbrJN0c0.net
薬いつ出来るの死にたい

136:sage
22/08/28 22:16:48.58 DXuQD3wd0.net
>>127
なったよ
入院から1ヶ月くらい導尿だった
退院して2年経つけどいろいろ思い返すわ…

137:病弱名無しさん
22/08/28 23:05:23.52 hEiA61cD0.net
急性期に覚醒してカテーテルだった時は衝撃だったなーwまぁ芋虫だったから必然的にカテーテルだったんだが。

138:病弱名無しさん
22/08/29 02:24:22.43 lsgVmIZW0.net
90歳の祖母が脳幹梗塞になり3日間意識がなく自発呼吸も弱いと言われています。
幸い家族がおり倒れてすぐ救急車を呼び、短時間で適切な治療は受けたと思いますが、意識が戻る可能性も少しはあるのでしょうか?
倒れる前は元気に暮らしていたのでもう少し頑張ってもらいたいです。
コロナで面会もできず不安しかありません。

139:病弱名無しさん
22/08/29 02:35:21.66 RxsGhrKz0.net
どんな名医でもそれだけで診断は???
担当医はなんと言ってるのか
信じるしかない

140:病弱名無しさん
22/08/29 03:01:12.67 TqIDQJ7g0.net
>>138
意識もどるよ
管理の都合から鎮静薬のせいで意識がないのかもしれんし

141:病弱名無しさん
22/08/29 03:11:16.49 lsgVmIZW0.net
まだ日が浅く回復を信じるしかないとは理解しておりましたが、相談する相手もおらず最悪の場合ばかり考えてしまい不安でした。
担当医とは今日会いますので落ち着いて話を聞いてきます。
このスレの回復された方々の書き込みも励みになりました。
ありがとうございます。

142:病弱名無しさん
22/08/29 07:10:03.41 kPu3E+OS0.net
家族も辛いが本人が1番地獄だな。
24時間テレビを見て、
「こんなに大変な障害を抱えているのに頑張ってる人もいるんだ。お前の障害なんて全然たいしたことない。」
って言われたけど、まぁそうなんだけどさ・・・
やっぱり中途障害は精神的にショックを受ける人おおいとおもうよ

143:病弱名無しさん
22/08/29 07:24:30.32 xisZ9B9f0.net
俺も脳幹だった、家族の方は辛いと思うよ。
「命を救う以外の目的では手術いたしません」
みたいな書類にサインするだろうし生きるための肝心な場所だから発症即、生き死にの話になるし。
おばあちゃんの意識戻って意思の疎通出来たら良いな。

144:病弱名無しさん
22/08/29 07:24:55.90 CE76Ymza0.net
気持ちは分かるけど年齢から言って最悪は覚悟しといたら、脳梗塞は症状は人それぞれ

145:病弱名無しさん
22/08/29 08:14:34.43 sSxhBjBL0.net
脳梗塞が原因で生活保護あてにするのは厳しいですか?
去年、脳梗塞発症して幸いにも麻痺などの症状はなく普通に生活は出来ているのですが、倦怠感、脱力感がはんぱなく右手の握力も左手の半分ぐらいで時々物を落とします。
なので復帰した職場を退職して、貯金が尽きたら生活保護に頼ろうかと思っているのですが考えが甘いでしょうか?
あと発症前に普通に出来てた事がかなり出来なくなってました。

146:病弱名無しさん
22/08/29 08:16:40.69 fqXRhfwk0.net
>>145
普通に生活出来ているのに?

147:病弱名無しさん
22/08/29 08:20:33.73 Xc1Qgst00.net
>>145
そのくらい症状が重ければ可能と思いますよ
私はそれよりも少し軽そうですが何年も貰ってます
自治体によりけりかもしれないので役所で相談してみてください

148:病弱名無しさん
22/08/29 08:35:23.12 g1ZYYlUu0.net
憲法で保証された権利だから躊躇なく受けなさい

149:病弱名無しさん
22/08/29 09:32:07.49 kNrvRPQc0.net
恥でも何でもないからね

150:病弱名無しさん
22/08/29 09:35:32.18 4fGysrGE0.net
退職してから相談しないと切羽詰まった感がないので蹴られるとか聞いたよ

151:病弱名無しさん
22/08/29 10:06:59.61 sSxhBjBL0.net
>>146
普通に生活は出来てるんですが仕事が前は普通に出来てたのが、出来なくなってるんです。
それもあって会社に辞めるよう伝えました。

152:病弱名無しさん
22/08/29 10:08:11.67 sSxhBjBL0.net
>>147
ありがとうございます。
駄目元で自治体に相談してみます。

153:病弱名無しさん
22/08/29 10:09:58.13 s6U21XHA0.net
年金も申請したらいい

154:病弱名無しさん
22/08/29 10:10:07.29 sSxhBjBL0.net
生活保護自体は貯金が尽きてからじゃないと、申請しても断られるんですよね?

155:病弱名無しさん
22/08/29 10:11:32.83 sSxhBjBL0.net
>>153
障害年金のことでしょうか?
そこまで重くないので無理ですね。

156:病弱名無しさん
22/08/29 10:12:45.25 rL963pfN0.net
貰えるものは貰っとけ

157:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>145
それでもできる軽作業や、
それでもできる就職を斡旋される。
それが無理なとき、
生活保護が出る。
ただし贅沢品、資産は持てないよ。

退職じゃなく、
これが原因で「解雇」された、じゃないとスタートから厳しい。

158:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実際は思ったより敷居低いけどね

159:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>157
近くのスーパーのパートも考えてます。
それが駄目だったらですが。
家が市営住宅なので仕事を退職したら減免申請が出来るそうで、あと年収で家賃も変わるのでパートが出来ればなんとか食っていけそうです。

160:病弱名無しさん
22/08/29 11:16:56.71 BDj2g5KS0.net
障害年金もらってないなら生活保護まず無理だろうな
あと家族や親戚頼れないのかすげー調べられるし電話されるから生活保護知られてもいいようになw

161:病弱名無しさん
22/08/29 11:27:44.47 HFxNz5OC0.net
ワーファリン飲んでる?

162:病弱名無しさん
22/08/29 11:32:02.41 sSxhBjBL0.net
>>160
やはり障害年金貰えるほど病状が重くないと生活保護は難しいですか?
今の状態だと申請しても6級ぐらいですね。

163:病弱名無しさん
22/08/29 11:45:43.45 JzYtGKlI0.net
普通に生活ができてるのなら6級も無理だろ

164:病弱名無しさん
22/08/29 11:48:57.79 xtxU+O2e0.net
障害年金もらって生活保護ってできるんだっけ?

165:病弱名無しさん
22/08/29 12:05:25.68 s3oQnhXj0.net
>>162
書類整えてゴニョゴニョ政党の関係者か士業の人を窓口に同席させればワンチャン。
嘘付いて不正受給腐るほどいるからな。
もちろん書面で穴ないようにしなきゃならんがな。
これ以上やるなら生保のスレか無職ダメ板いった方が良いと思う。

166:病弱名無しさん
22/08/29 12:52:01.99 caBxgrVj0.net
BB2C使えなくなって見れてなかった

167:病弱名無しさん
22/08/29 12:56:29.79 sngvu6Vv0.net
【癌、ウィルス】 日本は抗癌剤、ワクチンの処分場
://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50
URLリンク(o.5ch.net)

168:病弱名無しさん
22/08/29 14:06:35.52 z4d9Oe1/0.net
>>165
堂々と、共産党と言え。
公営住宅関連だから、
団地の管理組合とか共産党員なんじゃない?
その人の伝手を頼れば?

169:病弱名無しさん
22/08/29 14:26:08.00 MpKIM+Q10.net
なんで731部隊でマルタに人体実験した時に脳みそ解剖して実験しなかったんだ
だから全然治らないだろう俺の脳梗塞!ちゃんと解剖しろよマルタなんかw

170:病弱名無しさん
22/08/29 16:22:10.55 AfSimHor0.net
関東連合の柴田も脳梗塞で苦しんで自殺したんだな
あれは自業自得だよ

171:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そのしと脳梗塞なの?

172:病弱名無しさん
22/08/29 17:49:40.62 CE76Ymza0.net
今日も歩いてきた、鈴虫の鳴き声に秋風

173:病弱名無しさん
22/08/29 17:55:09.01 +7dP1Poi0.net
内藤乙

174:病弱名無しさん
22/08/29 18:18:22.51 kPu3E+OS0.net
>>145
書いてある内容だけだと身体障害者手帳は難しいと思うけど、自分では6級相当の障害があるということかな?
手帳があれば生活保護も簡単と聞きますけど、障害のデメリットの方がとんでもないので生活保護はもらえたら貰うべきです。
私も出来ていたことが出来なくなって苦しみました。
失った感覚は元に戻らないということを認めるのに無駄な時間を費やしました。
貴方も自分に折り合いをつけて一歩前にすすめると良いですね。

175:病弱名無しさん
22/08/29 18:21:16.26 CE76Ymza0.net
持って生まれたさだめまで
変えることなどできないと
肩に置いた手振り切るように
俺の背中に回って泣いた
あれはおゆきという女

176:病弱名無しさん
22/08/29 18:52:40.87 wvIO/EuH0.net
>>126
父が0だけど、歯石取りなのか歯のお掃除で毎月通ってるよ
左手では上手く磨けないから可能なら毎月にしようかって歯医者から言ってくれた

177:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
皆さん色々ありがとうこざいます。
取り敢えず今の所を退職して有給消化が終わってからパートの面接を受けてみようと思います。
それで後遺症等により続けられなくなった時に生活保護を頼ってみようかと思います。
ありがとうございました!

178:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うう…明日は我が身だ
30代後半発症だと苦しいなあ

179:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>177
手厚いのは正社員だよ。
パートやバイトや派遣は、
いざというときなにも守られない。
なんで辞めるかなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch