脳梗塞・脳出血18at BODY
脳梗塞・脳出血18 - 暇つぶし2ch127:病弱名無しさん
22/08/28 14:27:15.03 Dn3LmWn80.net
>排尿障害になったヤツいる?

128:病弱名無しさん
22/08/28 15:38:34.33 Tpvs6T0J0.net
排尿障害ってオシッコ出ないほうのやつ?
めちゃくちゃオシッコ出るほうならなってるよ
今出したばっかなのにすぐトイレ行きたくなるとか

129:病弱名無しさん
22/08/28 16:50:28.10 gTRgBRIr0.net
>>128
それは出すぎてるんじゃなく、溜まった分を出しきれてないんじゃないの?

130:病弱名無しさん
22/08/28 17:34:12.63 rRUHtZMo0.net
入院中(急性期)は夜間頻尿で大変だった

131:病弱名無しさん
22/08/28 17:38:24.97 DyB1fMj20.net
細菌が入って頻尿になった

132:病弱名無しさん
22/08/28 18:21:56.11 rRUHtZMo0.net
最近?

133:病弱名無しさん
22/08/28 18:31:51.28 A6bO2ha80.net
俺は急性気に下腹部に力入らなくて、小便何回ももらしたわ
最終的におしめになった
いい歳しておしめはなかなか屈辱感あったなー

134:病弱名無しさん
22/08/28 18:58:43.75 SVCC++px0.net
俺はおしっこは出が悪くなってるけど、それは脳梗塞関係無く年齢の影響だと思う
水分取ってたらそれなりに出るしね
便秘は間違いなく脳梗塞の影響だ
発病前は下痢はあったけど便秘に縁は無かった
今は2日に一回便秘薬飲んでる

135:病弱名無しさん
22/08/28 19:21:51.16 fmbrJN0c0.net
薬いつ出来るの死にたい

136:sage
22/08/28 22:16:48.58 DXuQD3wd0.net
>>127
なったよ
入院から1ヶ月くらい導尿だった
退院して2年経つけどいろいろ思い返すわ…

137:病弱名無しさん
22/08/28 23:05:23.52 hEiA61cD0.net
急性期に覚醒してカテーテルだった時は衝撃だったなーwまぁ芋虫だったから必然的にカテーテルだったんだが。

138:病弱名無しさん
22/08/29 02:24:22.43 lsgVmIZW0.net
90歳の祖母が脳幹梗塞になり3日間意識がなく自発呼吸も弱いと言われています。
幸い家族がおり倒れてすぐ救急車を呼び、短時間で適切な治療は受けたと思いますが、意識が戻る可能性も少しはあるのでしょうか?
倒れる前は元気に暮らしていたのでもう少し頑張ってもらいたいです。
コロナで面会もできず不安しかありません。

139:病弱名無しさん
22/08/29 02:35:21.66 RxsGhrKz0.net
どんな名医でもそれだけで診断は???
担当医はなんと言ってるのか
信じるしかない

140:病弱名無しさん
22/08/29 03:01:12.67 TqIDQJ7g0.net
>>138
意識もどるよ
管理の都合から鎮静薬のせいで意識がないのかもしれんし

141:病弱名無しさん
22/08/29 03:11:16.49 lsgVmIZW0.net
まだ日が浅く回復を信じるしかないとは理解しておりましたが、相談する相手もおらず最悪の場合ばかり考えてしまい不安でした。
担当医とは今日会いますので落ち着いて話を聞いてきます。
このスレの回復された方々の書き込みも励みになりました。
ありがとうございます。

142:病弱名無しさん
22/08/29 07:10:03.41 kPu3E+OS0.net
家族も辛いが本人が1番地獄だな。
24時間テレビを見て、
「こんなに大変な障害を抱えているのに頑張ってる人もいるんだ。お前の障害なんて全然たいしたことない。」
って言われたけど、まぁそうなんだけどさ・・・
やっぱり中途障害は精神的にショックを受ける人おおいとおもうよ

143:病弱名無しさん
22/08/29 07:24:30.32 xisZ9B9f0.net
俺も脳幹だった、家族の方は辛いと思うよ。
「命を救う以外の目的では手術いたしません」
みたいな書類にサインするだろうし生きるための肝心な場所だから発症即、生き死にの話になるし。
おばあちゃんの意識戻って意思の疎通出来たら良いな。

144:病弱名無しさん
22/08/29 07:24:55.90 CE76Ymza0.net
気持ちは分かるけど年齢から言って最悪は覚悟しといたら、脳梗塞は症状は人それぞれ

145:病弱名無しさん
22/08/29 08:14:34.43 sSxhBjBL0.net
脳梗塞が原因で生活保護あてにするのは厳しいですか?
去年、脳梗塞発症して幸いにも麻痺などの症状はなく普通に生活は出来ているのですが、倦怠感、脱力感がはんぱなく右手の握力も左手の半分ぐらいで時々物を落とします。
なので復帰した職場を退職して、貯金が尽きたら生活保護に頼ろうかと思っているのですが考えが甘いでしょうか?
あと発症前に普通に出来てた事がかなり出来なくなってました。

146:病弱名無しさん
22/08/29 08:16:40.69 fqXRhfwk0.net
>>145
普通に生活出来ているのに?

147:病弱名無しさん
22/08/29 08:20:33.73 Xc1Qgst00.net
>>145
そのくらい症状が重ければ可能と思いますよ
私はそれよりも少し軽そうですが何年も貰ってます
自治体によりけりかもしれないので役所で相談してみてください

148:病弱名無しさん
22/08/29 08:35:23.12 g1ZYYlUu0.net
憲法で保証された権利だから躊躇なく受けなさい

149:病弱名無しさん
22/08/29 09:32:07.49 kNrvRPQc0.net
恥でも何でもないからね

150:病弱名無しさん
22/08/29 09:35:32.18 4fGysrGE0.net
退職してから相談しないと切羽詰まった感がないので蹴られるとか聞いたよ

151:病弱名無しさん
22/08/29 10:06:59.61 sSxhBjBL0.net
>>146
普通に生活は出来てるんですが仕事が前は普通に出来てたのが、出来なくなってるんです。
それもあって会社に辞めるよう伝えました。

152:病弱名無しさん
22/08/29 10:08:11.67 sSxhBjBL0.net
>>147
ありがとうございます。
駄目元で自治体に相談してみます。

153:病弱名無しさん
22/08/29 10:09:58.13 s6U21XHA0.net
年金も申請したらいい

154:病弱名無しさん
22/08/29 10:10:07.29 sSxhBjBL0.net
生活保護自体は貯金が尽きてからじゃないと、申請しても断られるんですよね?

155:病弱名無しさん
22/08/29 10:11:32.83 sSxhBjBL0.net
>>153
障害年金のことでしょうか?
そこまで重くないので無理ですね。

156:病弱名無しさん
22/08/29 10:12:45.25 rL963pfN0.net
貰えるものは貰っとけ

157:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>145
それでもできる軽作業や、
それでもできる就職を斡旋される。
それが無理なとき、
生活保護が出る。
ただし贅沢品、資産は持てないよ。

退職じゃなく、
これが原因で「解雇」された、じゃないとスタートから厳しい。

158:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
実際は思ったより敷居低いけどね

159:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>157
近くのスーパーのパートも考えてます。
それが駄目だったらですが。
家が市営住宅なので仕事を退職したら減免申請が出来るそうで、あと年収で家賃も変わるのでパートが出来ればなんとか食っていけそうです。

160:病弱名無しさん
22/08/29 11:16:56.71 BDj2g5KS0.net
障害年金もらってないなら生活保護まず無理だろうな
あと家族や親戚頼れないのかすげー調べられるし電話されるから生活保護知られてもいいようになw

161:病弱名無しさん
22/08/29 11:27:44.47 HFxNz5OC0.net
ワーファリン飲んでる?

162:病弱名無しさん
22/08/29 11:32:02.41 sSxhBjBL0.net
>>160
やはり障害年金貰えるほど病状が重くないと生活保護は難しいですか?
今の状態だと申請しても6級ぐらいですね。

163:病弱名無しさん
22/08/29 11:45:43.45 JzYtGKlI0.net
普通に生活ができてるのなら6級も無理だろ

164:病弱名無しさん
22/08/29 11:48:57.79 xtxU+O2e0.net
障害年金もらって生活保護ってできるんだっけ?

165:病弱名無しさん
22/08/29 12:05:25.68 s3oQnhXj0.net
>>162
書類整えてゴニョゴニョ政党の関係者か士業の人を窓口に同席させればワンチャン。
嘘付いて不正受給腐るほどいるからな。
もちろん書面で穴ないようにしなきゃならんがな。
これ以上やるなら生保のスレか無職ダメ板いった方が良いと思う。

166:病弱名無しさん
22/08/29 12:52:01.99 caBxgrVj0.net
BB2C使えなくなって見れてなかった

167:病弱名無しさん
22/08/29 12:56:29.79 sngvu6Vv0.net
【癌、ウィルス】 日本は抗癌剤、ワクチンの処分場
://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50
URLリンク(o.5ch.net)

168:病弱名無しさん
22/08/29 14:06:35.52 z4d9Oe1/0.net
>>165
堂々と、共産党と言え。
公営住宅関連だから、
団地の管理組合とか共産党員なんじゃない?
その人の伝手を頼れば?

169:病弱名無しさん
22/08/29 14:26:08.00 MpKIM+Q10.net
なんで731部隊でマルタに人体実験した時に脳みそ解剖して実験しなかったんだ
だから全然治らないだろう俺の脳梗塞!ちゃんと解剖しろよマルタなんかw

170:病弱名無しさん
22/08/29 16:22:10.55 AfSimHor0.net
関東連合の柴田も脳梗塞で苦しんで自殺したんだな
あれは自業自得だよ

171:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
そのしと脳梗塞なの?

172:病弱名無しさん
22/08/29 17:49:40.62 CE76Ymza0.net
今日も歩いてきた、鈴虫の鳴き声に秋風

173:病弱名無しさん
22/08/29 17:55:09.01 +7dP1Poi0.net
内藤乙

174:病弱名無しさん
22/08/29 18:18:22.51 kPu3E+OS0.net
>>145
書いてある内容だけだと身体障害者手帳は難しいと思うけど、自分では6級相当の障害があるということかな?
手帳があれば生活保護も簡単と聞きますけど、障害のデメリットの方がとんでもないので生活保護はもらえたら貰うべきです。
私も出来ていたことが出来なくなって苦しみました。
失った感覚は元に戻らないということを認めるのに無駄な時間を費やしました。
貴方も自分に折り合いをつけて一歩前にすすめると良いですね。

175:病弱名無しさん
22/08/29 18:21:16.26 CE76Ymza0.net
持って生まれたさだめまで
変えることなどできないと
肩に置いた手振り切るように
俺の背中に回って泣いた
あれはおゆきという女

176:病弱名無しさん
22/08/29 18:52:40.87 wvIO/EuH0.net
>>126
父が0だけど、歯石取りなのか歯のお掃除で毎月通ってるよ
左手では上手く磨けないから可能なら毎月にしようかって歯医者から言ってくれた

177:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
皆さん色々ありがとうこざいます。
取り敢えず今の所を退職して有給消化が終わってからパートの面接を受けてみようと思います。
それで後遺症等により続けられなくなった時に生活保護を頼ってみようかと思います。
ありがとうございました!

178:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
うう…明日は我が身だ
30代後半発症だと苦しいなあ

179:病弱名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>177
手厚いのは正社員だよ。
パートやバイトや派遣は、
いざというときなにも守られない。
なんで辞めるかなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch