19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.4at BASE
19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.4 - 暇つぶし2ch225:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:05:16.21 cIvW6ioVa.net
>>57
俺もロだが優勝争いはしてほしいが無理だろ むしろ投打ともに若手が力を付けているのでそちらが楽しみ 去年中村、井上
と出たので今年は平澤、藤岡の
打撃があがり、安田はまだ二軍で守りを初芝なみに鍛えて無双すればいいや ロッテは涌井が
年寄りの部類なのでこれから
経験をつむレベル

226:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:05:28.32 Z1bWudJq0.net
シーズン通して木っ端微塵に負け続けたソフトバンク

227:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:06:28.59 e6QOI97x0.net
平沢は遊撃守れないとおそらくポジションないけどな。
レフトはレアードか鈴木大地が守ることになりそうだから。

228:大阪鷹
19/01/19 16:12:03.07 Fz6nIUpA0.net
それでも鴎の場合は未来に希望がもてるから応援のしがいがあるわな
一方オフになるたびに主力が流出するとこって何を未来に期待して応援してるのかなあ

229:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:13:00.39 cIvW6ioVa.net
>>225
安心しろ
荻野は必ずリタイアするし
角中もフルには厳しい
ましてレフトの大地かレアードなんて怖くて5回にはまもりを固めないといかん 普通に平澤の出番はあるよ

230:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:13:24.62 ECZN3eKud.net
ロッテはまだまだ育成よ
助っ人二軍に平気で落とすくらいでないと今後期待できない

231:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:13:32.73 Z1bWudJq0.net
そんなチームが優勝しちゃったら他のチームは情けないよな
ましてそんなチームよりはるかに金をかけてるチームとか

232:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:13:53.13 xXjddVem0.net
>>220
同意
鷲キラーの菊池でしか勝てなかったもんな

233:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:13:54.14 e6QOI97x0.net
金で選手を他球団から主力を奪っているとこって何を未来に期待して応援してるのかなあ

234:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:14:09.98 6VeUigb7p.net
今年のAクラスはホークスロッテ楽天だな

235:大阪鷹
19/01/19 16:14:22.63 Fz6nIUpA0.net
情けないからCSで木っ端微塵にしてホークスが日本一を連覇してるのだがな

236:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:14:38.27 fcYaF/c6a.net
お前らせっかくの土日なのに一日中5ちゃん漬けなんだな

237:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:14:43.80 cIvW6ioVa.net
>>226
出ていくやつはマリンの呪いに侵されろくな死に方をしない
ハムを出ていった奴らがそれなりに活躍するがロッテは皆無に近い 特に日本人は

238:大阪鷹
19/01/19 16:16:10.32 Fz6nIUpA0.net
鴎をでて活躍した選手って伊良部くらいまで遡るのかなあ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:17:15.95 xXjddVem0.net
>>96
>優勝や日本一翌年に最下位のチームすらあるからなw
最下位という事実と比較するならば、日本一じゃなくて3位だけどな
CS自体を否定するわけじゃないけど

240:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:17:43.56 Z1bWudJq0.net
シーズン通して木っ端微塵に負け続けたソフトバンクはそりゃ情けないわな

241:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:18:03.49 cIvW6ioVa.net
>>226
そりゃ、平安藤原に期待するのは声はでかいからな あとは
黒字になったら豹変したフロント 四人取るといって本当に取ったのをたまげたのはファン自体だわ 

242:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:19:53.09 sueIc+8hF.net
去年の西武打線はいくら何でも出来過ぎだろ
OPS.900超える実力があるのは秋山だけ
山川森は.850、外崎おかわりは.800程度で収束するだろ
強力打線ではあるけど菊地が抜けた投手陣をカバーできる程は強くない
投手陣次第だけど2位から5位の間と予想

243:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:20:10.93 cIvW6ioVa.net
>>236
伊良部はやつのポテンシャルの
半分も出せなかったな
出て生き方でろくな死に方しないと思ったがまさか自殺するとは 

244:大阪鷹
19/01/19 16:20:35.41 9m+k4c4W0.net
だが、ひとつだけ鴎は気になることがある
支配下にするといって鷹の茶谷が入団濃厚らしいが、現状で支配下枠は69人で後1人分しかないのだが、支配下登録されるのかな?

245:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:21:41.84 cIvW6ioVa.net
>>240
山川はあまりかわないとおもう
が相乗効果は落ちるだろうな
秋山が出ていったらやばいな

246:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:23:11.04 Z1bWudJq0.net
>>240
山川は2017年も300打席弱ながらOPS1.081
収束もなにもない
他のメンツはそれだけ打てれば充分だとは思うわw

247:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:23:34.14 cIvW6ioVa.net
>>242
来年支配下を条件で育成かも
李とかいらんのになぁ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:23:39.25 2pj1uwIPa.net
山川って通算OPS現役ナンバーワンじゃなかったか?

249:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:24:20.79 j/xY+5uYK.net
2013の楽天や2014のオリみたいにキャリアハイに恵まれたチームって存外翌年は弱いのよね
2012や2016の日ハムみたいに優勝したあとチームを作り直すようなケースも連続での強さを発揮出来ない
というか連続で優勝争いなんか最近はSBくらいしかやってない
今年の西武はおそらく厳しいだろうな

250:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:30:40.99 I6PCl251a.net
2018/08/11→首位西武と11.5ゲーム差
2018/09/12→首位西武と03.0ゲーム差
優勝逃したものの1ヶ月で8.5縮めた鷹
CSvs西武4勝1敗 日シリvs広島4勝1敗1分け
2018/08/12~日シリ→45勝15敗1分け.750
(※08/11まで47勝48敗1分け.495)

251:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:34:44.43 Z1bWudJq0.net
最後はまた6.5ゲーム差まで開いたね
都合の良い期間だけ取り出すならどこでも調子の良い時期はある
野球はシーズン通してやるスポーツだから

252:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:37:29.91 sueIc+8hF.net
優勝の可能性は鷹6割、公2割、猫1割、その他1割と予想
鷹はとにかく層が厚い
公は全く読めないから1位から6位まである、ここは何年か毎に突然強くなる
猫は全ての戦力が上手く回った場合は優勝するけど投手陣がキツい、多和田はまぁダメでしょ

253:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:40:25.88 cPGOyMvv0.net
>>250
多和田がダメな根拠ってなに?

254:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:42:16.63 EKYsYdXJ0.net
西武の2~3年後は愛斗や高木で出てくるかもしれないから
今の選手が抜けてお先真っ暗と言うのはどうなのかな
ただロッテほど明るくないのは確かだが

255:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:43:18.56 2hJIQzPUa.net
オフには毎年お先真っ暗と言われ続けたチーム

256:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:44:41.55 tq6tWwAj0.net
今年のオリはやるよ

257:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:46:41.82 I6PCl251a.net
【2014】CSファイナル○ 日本シリーズ○
【2015】CSファイナル○ 日本シリーズ○
【2016】CSファースト○ CSファイナル●
【2017】CSファイナル○ 日本シリーズ○
【2018】CS最初○ CS最終○  日シリ○
短期決戦11回出てたまたま10回勝ち抜く鷹
本拠地開催のCSはハム以外にたまたま負ける猫

258:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:47:49.04 0hGq0j0R0.net
今年はロッテが優勝狙えそうで楽天が最下位ということしか読めない

259:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:48:34.02 xXjddVem0.net
>>251
打線の援護で勝てた
打線次第

260:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:51:00.96 PKPiAwBbK.net
>>251
俺的には多和田はいいが、それに続く投手が思い当たらん。
というのが猫の現状。

261:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 16:58:15.69 PZN9l5Iq0.net
>>238
シーズン通してカード勝ち越し無しだったメットライフでのCS突破だったな
ブルペン対策をしただけでこの違いか

262:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:08:57.19 cPGOyMvv0.net
>>257
あーやっぱりそれか根拠なんだ
多和田の勝ち星のうち4点以上の自責点で勝った試合って3試合だけだぞ

263:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:09:11.83 L3/XlxlxM.net
多和田なんていいとこハムにいた吉川ぐらいの感じじゃないか?

264:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:12:01.82 YWJa5KSJ0.net
多和田は今のフォームだと股関節あたりやりそうな感じがして怖い

265:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:21:46.38 e6QOI97x0.net
吉川は16勝したのかよwあまり現実的でないコメントはやめような。
西武は浅村が抜けたとはいえまだ打線も強力だよ。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:29:58.51 I6PCl251a.net
CSたまたま軽視して惨敗し菊池浅村抜けただけ
2位は充分狙える戦力だと思うよ

267:大阪鷹
19/01/19 17:32:07.65 EtQJ7mfG0.net
一昨年もCSで負けたのに去年もCSを軽視してたの?
ならば今年はシーズンも軽視しそうやねw

268:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:34:12.11 Z1bWudJq0.net
軽視してたシーズンで優勝しちゃったらしいよ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:34:49.76 V73BTZs9d.net
1 外崎 .287 18本 67打点 ops.830
2 源田 .278 4本 57打点 ops.707
3 秋山 .323 24本 82打点 ops.937
4 山川 .281 47本 124打点 ops.985
5 栗山 .256 8本 52打点 ops.766
6 森  .275 16本 80打点 ops.823
7 中村 .265 28本 74打点 ops.876
8 木村 .260 3本 12打点 ops.744
9 金子 .223 1本 34打点 ops.577
浅村は抜けてもリーグトップの打線なのは変わらないか

270:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:37:17.53 L3/XlxlxM.net
>>263
14勝はしてるけどな
ぐらいの感じ と書いてるのに勝数もキッチリ一致しないとガイジは草生やすのか?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:37:32.26 I6PCl251a.net
CS日シリは強い球団が出られる訳では無いしね
ただ単に弱小が負けて晒されるのがCS日シリ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:39:17.20 9xrOCZGg0.net
鷹は短期決戦は強いだろうけどシーズン通して強さを維持できるかは謎な部分がある
工藤の采配に問題あるのかもしれないが

273:大阪鷹
19/01/19 17:43:34.44 EtQJ7mfG0.net
シーズン通して強いシーズンが2015と2017にあっても問題があるのか?
強いて言えば、連覇するのに問題があるかもしれないけどね

274:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:44:43.54 V73BTZs9d.net
1 牧原 .317 3本 26打点 ops.775
2 今宮 .266 11本 45打点 ops.731
3 中村 .292 14本 57打点 ops.804
4 柳田 .352 36本 102打点 ops1.092
5 デス .238 29本 74打点 ops.826
6 グラ .292 9本 30打点 ops.828
7 上林 .270 22本 62打点 ops.803
8 松田 .248 32本 82打点 ops.810
9 甲斐 .213 7本 37打点 ops.602
ただウチも万全なら西部にも負けてない気はする
あとはいかに怪我人を出さずに戦えるかかな

275:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:45:13.99 V73BTZs9d.net
>>271
体調不良なのに寝てなくていいのか?

276:大阪鷹
19/01/19 17:46:00.71 qFeO5PKT0.net
寝てるわw

277:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:46:10.26 L3/XlxlxM.net
>>263
なんだよ期待値でしか語れないチンカスじゃねぇかw
952 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-fAiL [126.140.208.189]) [sage] 2019/01/19(土) 10:27:57.96 ID:e6QOI97x0
西武は投手が実はいうほど悪くない。
ドラフト1位の松本も即戦力で10勝ぐらいしてもおかしくないし、
今井は確実に去年より成績を伸ばしてくるだろう。
新戦力の内海、ニールもいるし、十亀も順調なら今年FAを得られるから死に物狂いでやるはず。
リリーフは最初からマーティン・ヒースの勝ちパターンが決まっていて、
7回までを投げるリリーフもそこそこそろっている。
むしろ西武の問題は投手よりは浅村の抜けた打撃力だろうよ。

278:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:47:26.49 2hJIQzPUa.net
>>265
だって辻さん頑固なんだもんw

279:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:48:43.79 2hJIQzPUa.net
>>275 そこはなんとかなる ってか、浅村いても昨シーズン無理してたから怪我怖いし



281:大阪鷹
19/01/19 17:48:46.83 qFeO5PKT0.net
松田「今年も十亀のフルコースをよろしくライオンズさん、ミディアムで」

282:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:49:14.73 V73BTZs9d.net
>>274
なんでID変えるのw

283:大阪鷹
19/01/19 17:49:51.67 qFeO5PKT0.net
寝てたらID変わってたわ
Airならよくあることよ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:50:22.43 e6QOI97x0.net
>>275
新戦力は期待値以外なんで語るんだ?
まさか新戦力は全員0と評価しろと?

285:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:55:33.25 PoiASqDhd.net
【悲報】日ハム吉田輝星、栗山監督のソーセージを食べる

286:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:57:42.89 I6PCl251a.net
右の先発なんて全球団見渡しても
2014以降の新人は戦力になって無いしね
計算に入れる方がナンセンス
何年も前に活躍した榎田の方が使える競技

287:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 17:59:08.87 L3/XlxlxM.net
>>281
自分の妄想はOKのくせに俺の「ぐらいの感じ」には必死に噛みついてくるからアホだなとw
実際に出てる数字で2勝の差を「ぐらいの感じ」と言ってもおかしいとケチつけるくせに
そして極端な返しな 全員0評価なんて誰がいってるんだ?

288:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:02:50.15 6hiYMavWd.net
>>260
FIP4点台の多和田に何を期待するんだw

289:視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  福岡さんw
19/01/19 18:03:30.42 5TMmGt5B0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球人口激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

290:視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  福岡さんw
19/01/19 18:03:56.43 5TMmGt5B0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球人口激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

291:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:14:59.80 cPGOyMvv0.net
>>285
長打をとにかく打たれづらい点かな

292:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:15:37.24 /22VLyF0d.net
>>184
今の板の感じだと大阪鷹とフランシスコをNGにしたらまともに議論できそうだね

293:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:18:09.61 cPGOyMvv0.net
>>285
ちなみにゴロピーにはFIPの数値は意味ないのわかってるよね?三振とらないと勝てない楽天の投手ならともかく

294:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:19:50.83 2hJIQzPUa.net
>>285
最多勝の投手に期待しないのもおかしいけど

295:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:21:07.71 V73BTZs9d.net
>>285
FIPだと球場補正がされてないからなあ
西部ドームは得点PFもホームランPFもパリーグ1位だし
あと多和田はFIP3点台では?

296:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:23:27.62 V73BTZs9d.net
>>290
確かに多和田は去年GB%(ゴロ割合) 57%で規定到達の中でトップだな

297:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:24:18.38 cPGOyMvv0.net
>>292
調べたら3.85だね防御率とあまり差がない
逆に防御率との差が大きいまぐれの可能性の高い投手は去年の指標だけなら岸になる
あまりFIPだけを信用するのもどうだかって思うよね

298:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:29:21.81 BkeqB/XG0.net
>>285
打たせてとるタイプの多和田はFIP高く出るに決まってるだろアホか

299:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:38:47.27 6hiYMavWd.net
>>295
お前がアホなだけ
フライボールピッチャーはホームランが増えるから FIPが悪くなる傾向がある
多和田のx FIPは4.2でかなり悪い
投手としての傾向、実力は日ハムのマルティネスと同等

300:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 18:51:49.75 cPGOyMvv0.net
>>292
XFIPだけ考えたら多和田はメッセンジャー、大瀬良、ブキャナン、山口と同等かそれ以上の投手って事だわな
特定の数値だけを根拠にするって本当アホだわ

301:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:00:17.25 YWJa5KSJ0.net
まぁ多和田個人の能力はともかくとして
今年は1番手として回るって事で勝率は下がると予想するわな普通
打力落ちるとなれば尚更

302:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:03:07.14 93INUW1Kp.net
>>296
お前もう諦めろよフライボールピッチャーがみんな被本塁打増えると思うなよバカ
被本塁打率の高いフライボールピッチャーってただの雑魚ピッチャーじゃねぇか

303:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:17:34.25 x92ETlTka.net
>>240
そうかな?俺は逆でまともにやったのは源田と山川、浅村だけ。後は実力からして物足りない。まともにやってたら900得点越えてたと思うわ。

304:大阪鷹
19/01/19 19:20:44.08 0RekVdfj0.net
頭のおかしな西武ファンがまた出てきたな
去年が出来杉くんとわからないようではまともな分析力があるとも思えない
もう、所沢のマウンドとブルペンのからくりと対処法もばれたのだから、そんなに打てるわけないのに

305:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:22:44.76 2hJIQzPUa.net
>>301
君以上に頭のおかしいのはいないから安心しろ

306:大阪鷹
19/01/19 19:24:05.33 0RekVdfj0.net
>>302
蔑称使いはさっさと消えな

307:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:30:16.27 x92ETlTka.net
西武は投手弱いというが俺はそうは思わないな。新人がかなりいい。松本、森脇、粟津で新人王争うレベル。交流戦あたりから、おそらく抑えは森脇になる。2段モーションにフォーク。短いイニングじゃまず打たれない。

308:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:40:46.73 EKYsYdXJ0.net
森脇や粟津が使えるのなら
ホークスの大社新人投手はかなり良いことになってしまうw

309:大阪鷹
19/01/19 19:41:00.07 0RekVdfj0.net
ある意味フランシスコより基地レベル高いわw

310:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:49:17.90 6hiYMavWd.net
松本って巨人の鍬原レベルじゃねーの

311:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:49:56.91 PZN9l5Iq0.net
>>305
かなりいいことになるかもしれないが出場選手登録までのハードルの高さが違うからな
残念ながら新人王争いに参加することすらできずに一年目を終えることになると思う

312:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:51:50.97 cPGOyMvv0.net
去年の多和田が出来すぎって言われるのは仕方ないけどプロ入り三年で一度も負け越しなしで三年目で最多勝取った投手が期待出来ないってのはどうなのかと思うよね

313:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 19:51:54.31 I6PCl251a.net
昔から鷹は社会人P成功率が異常に高いからね

314:大阪鷹
19/01/19 20:04:55.92 0RekVdfj0.net
今年のホークスは昨年オフにベテラン陣を大量に戦力外と引退にしたから、投手のベテランクラスはサファテ、和田、中田あたり
あとはバンデンハークとミランダがそれに続くくらいか
そうなると若手や新人投手の出番は増えるかと
石川が開幕に間に合わないことになれば尚更やな

315:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 20:23:40.30 EKYsYdXJ0.net
この手のリリーフタイプだとオリの荒西が一番評価高いようだ
次いでロッテの東妻だな

316:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 20:36:25.44 wNw3XRsda.net
>>312
東妻は藤川球児のような熱い投球をする

317:視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  福岡さんwww
19/01/19 20:39:24.08 5TMmGt5B0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球人口激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

318:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 20:54:11.90 /22VLyF0d.net
まぁ、多和田は働いてもらわないと困るよね
今年並に勝てるか成績落とすかはわかんないけどローテを1年守ってもらわないと困る投手でしょう
実績組の十亀、榎田、内海
成長期待の高橋、今井
+助っ人
って感じかね
新人の松本は計算入れれないしね

319:大阪鷹
19/01/19 20:55:04.27 q4bpCQk70.net
球速ならば160も可能な甲斐野だな
制球がどれだけできるかでプロで通用するかどうか決まるやろ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 20:56:44.83 EKYsYdXJ0.net
杉山も迫力十分
むしろ甲斐野より良く見えてしかたがない

321:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:01:40.71 KDlwlsX7d.net
>>316
甲斐野はリリーフ希望らしいね
田中正義の二の舞にはならないでほしいね

322:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:05:46.86 n40OiFDbD.net
日ハムのドラ1吉田が開幕投手候補らしいな

323:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:07:53.98 ECZN3eKud.net
んなわけあるかい
二軍キャンプだぞ

324:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:08:33.09 t9ZMJFEqp.net
>>318
甲斐野は大学の頃からリリーフ一本だからな

325:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:12:35.11 KDlwlsX7d.net
あくまで記者へのリップサービスで開幕投手は上沢だろうね
そういえば上沢はウチの高橋礼と一緒に自主トレしてるんだっけな

326:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:17:27.86 PKPiAwBbK.net
SBのルーキーで注目してるのは、ドラフト最後の方で指名・入団した社会人投手(名前忘れた)。
年齢が27くらいだったから、即戦力以外に無いだろう。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:36:24.42 3WApYeUq0.net
坂東か?えらいイケメンだよな
あれは働くと思うよ、三瀬みたいな活躍するかも

328:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:46:28.31 KDlwlsX7d.net
>>324
どういう投手なん?タイプでいうと誰に近い?

329:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:47:04.76 OLqg45i90.net
板東はロッテの大谷みたいな投手だけどな。

330:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:49:41.15 Rt1mA7fCr.net
ジャスティスも高橋純平も中継ぎで育成すればいいのに

331:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 21:50:19.50 n40OiFDbD.net
猫 増田、平井、野田、小川、武隈、森脇、本田、リャオ、郭、マーティン、ヒース
鷹 加治屋、嘉弥真、石川、岩嵜、高橋礼、甲斐野、奥村、森、モイネロ、サファテ
公 宮西、公文、浦野、西村、井口、加藤貴、玉井、鍵谷、石川、ハンコック
檻 山本由、黒木、山田、近藤、比嘉、澤田、岸田、左澤、エップラー、増井
鴎 東妻、松永、永野、大谷、増田、有吉、南、田中、唐川、レイビン、内
鷲 青山、福山、宋、高梨、近藤、弓削、福井、ブセニッツ、ハーマン、松井

332:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:19:01.75 QEWiT7xea.net
カレンダー上の休日に同じスレに40回近くレスしてるヤツって他にやることないの?

333:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:24:38.51 L3/XlxlxM.net
きっと他にやることがないんじゃなくて 休みの日はここと決めてるんだよ

334:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:30:12.30 fcYaF/c6a.net
>>329
58レスが本日の最高値だな
他にやる事ないんだろうな

335:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:32:30.30 6VeUigb7p.net
ミジメな人生だなw

336:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:33:30.53 fPdAhTbS0.net
>>330
平日もここにいるようだけどw

337:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:40:23.25 JH3K0OQ90.net
鷹はそもそも先発が盤石とは思えないのだが。
だからゲームは作れる西獲得に走ったが失敗に終わったね。
投手育成といっても有能なコーチが居なくなって残ってるのが工藤のイエスマンじゃ期待できないだろ。

338:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:40:46.39 fcYaF/c6a.net
>>333
休みが毎日だとしたら?

339:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:42:27.28 H+d91bPla.net
>>328
鴎は増田じゃなく益田
有吉は先発
東條と岩下が加わるかな
南は難病発覚で投げてるけど微妙

340:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 22:56:38.10 KDlwlsX7d.net
>>334
去年のホークスの数字はロッテの次に悪いからねえ
サファテ・岩嵜が帰ってくる中継ぎと違って上がり目もないし
外国人枠の関係でバンデン・ミランダが両方使えるかも微妙

341:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:00:55.23 PZN9l5Iq0.net
>>323
奥村か
年齢を考えると1年目から勝負な感じではあるね
>>324
坂東は先発として調整させていくんじゃないのかな
JR東のエースとして先発で投げていたピッチャーなんだろうから

342:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:01:48.04 KDlwlsX7d.net
>>338
奥村と板東ってどんな選手?
タイプでいうと誰?

343:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:02:54.17 g6HYBd1Ca.net
通算勝率(中田はホークス時)
.857ミラン .700石川柊 .696バンデ
.666千賀滉 .656和田毅 .644東浜巨
.600中田賢 .600大竹耕 .598武田翔
候補としてはこんなもんかな
誰が出てくるか分からんけど

344:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:04:08.60 g0914qYw0.net
やはり質の高いリーグ戦を見たいから
福岡、埼玉、千葉、北海道の4チームでいいだろ
大坂と僻地は心ゆくまで143試合ガチ日本最弱常敗
決定戦をやって勝ち越した方がCS裏で大阪桐蔭と戦う
パリーグ+おまけがいいと思うが

345:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:06:48.48 Z1bWudJq0.net
レベルの高い野球が見たいならMLBだけを見たら良い
質の高さはNPBの比ではないからな

346:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:24:23.13 g0914qYw0.net
分析何て無意味
福岡と埼玉のリーグ戦よ
あとは全て消化試合
金だしてみるのはこのにチームのみ
他球団はワンスイング野球に粉砕されるわなw まっ、9月に結果出るから♪

347:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:29:38.48 L3/XlxlxM.net
>>335
今日イチの分析だわw

348:大阪鷹
19/01/19 23:29:57.27 8mHtCGxO0.net
分析もできない奴は球辞苑でもみて学習しろw

349:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:34:52.03 L3/XlxlxM.net
おおさかでーうまれたーおとこやーさかい
さいたまのーせんしゅーようしらんー

350:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:38:52.67 sxb8fshup.net
結局今年もソフトバンクの優勝かもな
グラシアル流失ならワンチャンあったけど残念ながら残留しちまった

351:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:42:20.79 0R1v94DE0.net
去年の優勝は西武だろ?
なんで今年「も」ホークスの優勝なんだ?

352:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:44:06.34 0R1v94DE0.net
西武は栗山と中村の衰えが気になる�


353:ネ 去年ほどの破壊力あるかね



354:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:45:32.23 Z1bWudJq0.net
松田と同じようなもんだな

355:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:51:53.59 OLqg45i90.net
ホークスファンの中では昨年は優勝したことになっているらしいw

356:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/19 23:59:44.78 ZYGhi+M4a.net
まあリーグ優勝じゃなくて日本シリーズ優勝って言い換えるなら間違いって訳じゃないが
普通は優勝イコールリーグ優勝だからね

357:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:10:24.08 6G5c5PRz0.net
>>339
奥村は今のスタイルは該当者いないけど元々は三嶋みたいな投手
坂東は多分野上

358:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:17:55.39 mLOe6Q0gD.net
>>349
去年よりは西武打線も浅村が抜けて多少は落ちると思うけど
それでもホークスと西武打線は破壊力抜群でしょ
それに比べて楽天打線は・・・。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:21:59.91 XwCHV9utd.net
>>353
ありがとう
キャンプが楽しみだ

360:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:32:05.57 5l7bk98A0.net
>>351
それは違う
むしろ、普通のファンはそんな認識

361:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:34:06.90 8rMBZGX+.net
ダイエーホークス(笑)の親会社は九州から姿消したからな
ソフトバンクホークスは嫌いじゃないけど読売西武と組んで阪急南海近鉄を潰した旧ダイエーホークスは嫌い

362:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 00:39:51.89 I/jdmf0V0.net
西武の野手はどうこう言わなくてもいいだろ
下からそれなりのがでてきて、それなりに埋めつつ
数年後には育って主力って流れできてるし
投手も先発はかなり出してるけど出す以上のスピードで抜けてるからなあ
毎年ローテ1-4番手クラスが一人ずつ抜けてくとか、どこのチームだって苦労するわw
鷹もセンターラインは固めてるし、そうそう落ちない
この2チームは強打でしょ
あとはアイドル軍団のハムがうまく育てば近づいてくるくらい
鷲がなんでこの2球団の話にはいってくるのかは謎

363:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 01:04:48.58 1lGBGjTP0.net
>>349
栗山はともかく、昨年7月バットを軽量化して以降の中村は全盛期以上の打撃成績

364:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 01:26:27.14 nxE+B3pR0.net
>>358
西武(オリ)は他球団が横ばいか浮上してるなか明確に下がってるわけだから優勝争いするには危機感を感じないとまずいんですけどね…野手の補強は難しいにせよ

365:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 01:37:37.58 W6cAx0gs0.net
プロスペクトランキング30位以内だとこんな感じ
西武 6人 11今井(RHP)、12伊藤(RHP)、13愛斗(OF)、17山田(3B)、22西川(3B)、28高木(OF)
ソフトバンク 2人 27田中(RHP)、29増田(3B)
日ハム 日ハム 4人 3清宮(1B)、7渡邊(2B)、15堀(LHP)、25北浦(LHP)
オリックス 1人 14田嶋(LHP)
ロッテ 2人 4安田(3B)、10種市(RHP)
楽天 2人 24岩見(OF)、26八百坂(OF)
あくまでも参考程度だけど西武日ハムがいい感じで若手を育ててる
ソフトバンクは意外だけど育成は失敗気味でスター候補生がいない
オリックスは論外

366:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 01:44:02.54 GFgFXFbka.net
>>305
確かにホークスの甲斐野もリリーフで面白いと思うがフォームがオーソドックスだからな。森脇がいいと思うのは2段モーションが完成しているから。一昨年までなら明らかな不正投球。だから指名を見送ってきたのだろう。

367:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 01:46:12.63 kNPOF+in0.net
>>361
ハムとロッテ、楽天はここに含まれない有望株もいてこれから順調に野手育成が進むと思う
西武は片栗中中、秋山浅村源田クラスが出てこないと先は厳しい
SBは強打者タイプが非常に少ないのが問題

368:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 02:11:02.22 xrAnHdws0.net
去年ロッテは種市の使い方がなかなか良いなと思った
今年活躍するかは知らんけどw

369:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 04:17:18.32 2sJ0ZM+s0.net
>>349
栗山は若手の育成のために出場機会を譲ってるとこあるだけでまだまだ衰えは感じないけどな
長打力とか勝負強さは研ぎ澄まされてる

370:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 05:54:05.53 ZoseDq+fa.net
>>335
じゃどうやって収入得てるんだそいつは

371:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 06:39:04.98 a8fllWZJa.net
ロッテ1位藤原に5台も!球団悲願のキャンプ生中継
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ロッテの春季石垣島キャンプが、日本テレビCS放送で全日程生中継されることが決まった。
注目のドラフト1位、藤原恭大外野手(18=大阪桐蔭)には『きょうの藤原恭大』と題した、
1日を振り返るコーナーが用意される。放送は「日テレNEWS24」で2月1日から11日間。
テレビ局によるロッテのキャンプ生中継は初。日本テレビが石垣島から生中継するのも初めてという。
中継車を沖縄本島から船で運び、カメラ5台にリポーター2人、製作スタッフ25人の大所帯で
タレントゲストも来場予定。球団は「キャンプ中継はこれまで何度チャレンジしても実現しなかった悲願」
と大感激だ。

372:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 06:47:58.56 opPzx4Had.net
>>363
西武だけハードル高すぎてワロタ
まあ底の抜けた桶みたいなもんだからしょうがないけど

373:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 07:34:12.03 J7tI/Cy3M.net
>>360
なに見て言ってるの?

374:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 08:08:01.73 LUsqNb9U0.net
>>366
世の中には
親の会社の役員やら親の残した不動産や有価証券で働かなくても収入のある人
高齢で年金で年金暮らしの人
健康悪化で働けなくて預金取り崩してる人
時間もお金もある人っているんだよ。

375:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 08:16:00.42 NTWfMd3KM.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
ランニングで肉離れなんて
デーブ以来の快挙やなw

376:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 08:21:09.87 Yiw8gRxd0.net
ホークスは今年も投手陣に故障者続出しそうだな。
勤続疲労なのか全体的に故障が激増している。
これは投手にも野手にも言えること。

377:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 08:23:12.56 opPzx4Had.net
>>371
ストレッチで離脱する選手もいるから…

378:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 08:52:57.40 7lACvwF5a.net
>>368
あほか?
それよく見てみなさいよ
藤平とか入ってないだろ
上である程度出てる選手は除外されてるだけだよ
平沢とかオコエも入ってないだろうに

379:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:01:26.91 opPzx4Had.net
>>374
いやいくらなんでも野手育成の話で片栗中中秋山浅村源田クラスが出てこないと厳しいという基準を他球団に当てはめて考えたら横暴だろう
片岡栗山はまだしもそれ以外の面子は普通10年に一人出るか出ないかくらいのレベル

380:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:03:19.44 opPzx4Had.net
まあ野手育成以外の諸事情も含めて考えると本当にそれくらいが出てこないと厳しいのも事実だけどねw
選手は抜けるは投手は打たれるわ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:13:22.87 ZeyOin570.net
逆に言えば西武の育成力のアドバンテージはそのくらい抜けてるとも言える
ただいかに西武と言えどスケールが小さくなっては厳しい、レギュラーの後釜が小粒化してないか?と

382:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:17:08.36 Yiw8gRxd0.net
>>377
西武はドラフト3位以上の過去5年を見ると投手11人、野手4人と完全に投手優先ドラフトを続けているからな。
スケールの大きい野手は上位指名で消えるから、野手のスケールが小さくなっているのは必然ではある。
投手を優先し過ぎたがゆえに野手の人材が枯渇している感じだよね。
もっとも過去5年で指名した野手4人のうち2人が外崎と源田だから野手の見る目がないわけではない。
チーム事情で投手優先の編成を続けすぎた結果野手の人材が不足しているだけ。
おそらく今年あたりからまた野手優先のドラフトに戻すと思われる。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:23:28.65 KnqUcks10.net
>>370
都市農家のドラ息子が典型だな
家賃・地代収入で金銭的には何不自由ない生活

384:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 09:53:47.05 rOOVH78z0.net
おしまいの埼玉西武ライオンズ!

385:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:06:14.80 KD73FWbfr.net
>>361
鷹も檻も無名のカスみたいな野手しか取ってないから
そらほぼドラフト時の評価とリンクするわ
今後の成長を無視すればね

386:大阪鷹
19/01/20 10:14:00.75 q7+SqPdG0.net
鷹はつまり無名な選手ばかりとってるから、今後も勝ち続けたら、育成力も最強ということか

387:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:22:55.14 EhnFfHim0.net
>>378
おっしゃる通り
ある意味野手育成に対する慢心にも思えなくもない
んで同じ事はSBにも言える
強打者候補をまず取らないし育たない、リリーフの玉ばかりを集めてる場合じゃないだろう
柳田の穴は上林が埋める、では内田と松田の穴は誰が埋めるの?
野村や増田の台頭待ち?

388:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:25:22.80 EhnFfHim0.net
>>382
乱獲した育成高卒野手で誰かが出てこないと…
周東や牧原では軸になりませんぜ?
投手はもはや何も言えないがだからこそあのドラフトが疑問

389:大阪鷹
19/01/20 10:25:50.62 q7+SqPdG0.net
清宮にも中田翔にも大田にもドラ1抽選してるが、籤運悪いからシャアないわな

390:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:33:40.44 EhnFfHim0.net
>>385
そのあとの野手のリカバリーに関してはこれでいいと思います?
5年経てば控え層すら総入れ替え待った無し、かつて貧打で苦しんだチームとは思えない
浅村を取れなかった事でドラフトのバランスの悪さが浮き彫りに

391:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:34:00.16 fxOSDXPna.net
>>383
慢心ね
清宮安田小園辰巳と一位で狙ったのは野手ばかりなのにか?

392:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:36:34.34 CBLuPpq30.net
投手はくじで当たるのに、野手は外れるんよね

393:大阪鷹
19/01/20 10:39:05.11 q7+SqPdG0.net
有望野手をとらない

とれないでは、全然違うからな

394:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:44:52.35 lh33lmNx0.net
>>387
複数年の傾向と外した時のリカバリーの姿勢が疑問、そもそも野手に対する危機感が低いのかなと
成功例の多い大卒の強打者候補は全然取らないし余裕っすなあといつも思う
今年打者の新戦力が出てくるかどうかが今後のSBを占うと言っても過言ではない

395:大阪鷹
19/01/20 10:48:05.41 3v3RPzr/0.net
過言だろ
今期でてこないと困るという結論にはならない
なぜならば、来季に現状のレギュラー選手が多数いなくなるわけではないからな

396:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:48:33.27 FaBA5C250.net
>>390
大卒の強打者候補とは具体的に誰のこと?

397:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:49:20.83 +7rrMXNP0.net
大卒の強打者候補なんかここ数年見てない気がするけど

398:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:50:52.37 KnqUcks10.net
投手は主役クラスでも育成で獲れる
野手は脇役クラスなら育成で獲れる
こんな感じやね
去年はW野村も狙っていたらしいが早実だけ獲れた
12球団の獲り合いだから簡単にはいかないのが現実

399:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:53:04.05 o34LO5UZ0.net
ロッテはくじ運がそんなに悪いわけでもないけど、野手が育っているイメージないよな。
ベテランが多いせいなのか。

400:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:54:26.00 FaBA5C250.net
大卒の強打者候補がいたらそれこそ複数球団で取り合いになるわな
一体誰のこと言ってるんだか

401:大阪鷹
19/01/20 10:55:54.76 yuWYQao/0.net
高卒にしか有望野手がいなかったから、大阪桐蔭あたりがもてはやされてるのだけどな

402:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 10:59:37.24 CBLuPpq30.net
>>395
幕張の風のせいだろう

403:大阪鷹
19/01/20 11:00:30.60 yuWYQao/0.net
ならば、さっさと屋根つければええだけよ

404:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:02:40.22 Yiw8gRxd0.net
>>383
慢心というよりも岸・野上・雄星・牧田と毎年主力投手が出ていく上に、
優勝したのにチーム防御率最下位という状況で投手優先せざるを得なかったんだろうな。
ただ今年はそろそろ野手で西武はスケールの大きい野手を狙うと思うよ。
投手の年齢順でみるとも1番のベテランが内海で2番手が榎田。
生え抜きの投手は軒並み20代の若手という状態になっており、
そろそろ投手需要は満たされた感じがあるから。

405:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:03:00.14 Sl5RBHH/0.net
改めて調べてみたら思った以上に長打のある内野手って高卒ばかり
ちょっと前なら下位でも主力候補がいたのに…
完全にやらかしました

406:大阪鷹
19/01/20 11:05:10.74 yuWYQao/0.net
球界全体が大型野手不足なんだよな
プロアマ問わず
以前は中田みたいに投手からのコンバートでそのまま野手になることも多いのだが、最近のエース投手は投手にこだわりすぎて野手転向を嫌がるから

407:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:05:40.69 Sl5RBHH/0.net
打撃特化タイプは上位で奪い合いになるレベル以外は指名すらされんのか…厳しい
未だにプロで見てみたい選手は多いんだが

408:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:05:51.37 TjWECAClD.net
楽天の辰己を外れ1位で4球団が競合したくらいか
でも、辰己も藤原程でもなさそうだしな。今年も高校生投手の注目が高いし
大学生の注目度が低いな・・・

409:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:12:14.32 RKS8IfQZ0.net
今年に関しては野手特需傾向が強かったけどそれでも指名されない選手は指名されない
強打者は希少価値が高いはずなのに不遇(伊藤、中山と中川岩城の差)というよくわからないプロの視点

410:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:16:30.22 Yiw8gRxd0.net
>>405
中川は少なくとも強打者ではないぞ。1・2番タイプの小粒な二塁手だ。

411:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:19:59.93 RKS8IfQZ0.net
>>406
代表で4番だったのですが…
クラッチヒッタータイプではあるが小柄ではないかと
山野辺あたりと間違えてません?

412:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:24:43.40 Yiw8gRxd0.net
>>407
小柄とは書いてないぞ。小粒と書いているだけだ。
同じ大学日本代表の4番でも山川あたりとはスケールが違う。
山川は大学時代からガンガンスタンドに放り込んでいた。
中川はスタンドに運ぶというよりもミート重視タイプだな。
最近のプロはミート重視タイプより長距離打者を好んで上位指名する。
だから中川は7位まで指名されなかったんだよ。

413:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:25:34.06 HZBxoBoc0.net
甲子園で勝つには良い投手が3人必要になったからな
以前なら野手に回していたような体格の良い選手も投手として育成されるようになったからかも

414:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:27:01.23 +7rrMXNP0.net
>>400
今の惨状で投手需要満たされてるとか馬鹿かな

415:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:28:07.92 MJNrjREA0.net
代表の4番ならハム近藤もやってたろ
ホームランバッターがやるとは限らんよ

416:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:29:09.05 OW1Fal710.net
鷹の石川もう壊れてないかこれ

417:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:30:14.92 Yiw8gRxd0.net
鷹は今年も投手陣に故障者続出しそうだな。
毎年優勝争いしているのもあって投手が勤続疲労でおかしくなっている。

418:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:32:07.83 gN13jmgp0.net
>>384
中軸が任せられそうなパンチ力のある野手は支配下も育成も高卒入団はほぼ総崩れだからなぁ
松田や柳田のようにある程度できあかった大卒選手を獲るかFAに頼るかのどっちかかな

419:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:34:53.51 qZScFxTRa.net
ドラ1ドラ2
【1989~1998】20年連続Bクラス
投手13 捕手1 内野6 外野0
【1999~2003】優勝日本一モード
投手09 捕手0 内野0 外野1
【2004~2010】日シリ出られず
投手06 捕手2 内野5 外野1
【2011~2018】優勝日本一モード
投手15 捕手1 内野0 外野0
ドラ1入札クジ
【投手】
○若田部4 寺原4 大場6 東浜3 高橋3 田中5
●野茂8 新垣2 大嶺2 斎藤4 松井5
【野手】

●松井4 陽2 中田4 大田2 清宮7 小園4
平成30回のドラフトだと
・野手のクジは当たらない
・日本一モードだと投手しか原則獲らない
・大社野手の本指名は2012高田(亜大)が最後

420:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:35:30.22 gN13jmgp0.net
>>393
確かにここ数年ではいないね
生え抜きの中軸打者は柳田、松田、井口、松中、柴原、小久保と軒並み大卒か社会人で
高卒となると城島や川崎くらいで上林がこの後育てばそれ以来となるかな

421:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:50:02.47 Yiw8gRxd0.net
>>393
山川とかオリックスの吉田が大卒の強打者候補だな。
この二人はプロでも強打者にふさわしい成績を残している。

422:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 11:51:00.90 wh/W1R4M0.net
ロッテが優勝狙えそうで楽天が最下位とまでしか今年は読めないわな

423:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 12:08:23.05 zbLQrgY6D.net
>>401
捕 中村 (広陵高校・カープ)
一 清宮 (早稲田実業・日ハム)
二 小園 (報徳学園・カープ) 
三 安田 (履正社・ロッテ) 
遊 根尾 (大阪桐蔭・中日)
左 増田 (横浜高校・ホークス)
中 万波 (横浜高校・日ハム) 
右 藤原 (大阪桐蔭・ロッテ)
指 村上 (九州学院・ヤクルト) 
ここ2年間の高卒選手

424:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 12:26:25.13 bt2o5sNIa.net
>>371
千賀のコメントが何気に鬼畜で草

425:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:31:11.41 s56bknxsd.net
>>419
プロでも長距離砲になりそうなのは清宮村上だな
打率は村上、ホームランは清宮
安田は育成次第
万波は浪漫

426:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:34:37.94 .net
ダルビッシュと自主トレした選手がことごとく怪我してて面白いw

427:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:37:21.78 T0O00qEiM.net
>>377
源田みたいに一年目からあれだけやれる選手も育成力のおかげだと思ってるの?

428:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:37:48.19 s56bknxsd.net
>>422
ダルビッシュ自身が怪我ばかりでまともに働いてないしな

429:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:40:20.36 Yiw8gRxd0.net
>>423
源田の能力を見抜いた西武のスカウトの優秀さだろ。

430:大阪鷹
19/01/20 13:42:01.84 WjRdx7no0.net
ホークス開幕スタメン予想
1 右上林
2 遊今宮
3 二グラシアル
4 中柳田
5 指デスパイネ
6 左中村
7 一内川
8 三松田
9 捕甲斐
現状だとこうやろな開幕は
牧原は故障後どれくらい回復できてるかわからんし、グラシアルは内外野とも守れる
ここから故障者や不調者がでてきて、川島、牧原、明石、福田、高田、塚田、江川らや若手が使われていく

431:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:46:24.49 XwCHV9utd.net
1 二牧原
2 遊今宮
3 一中村晃
4 中柳田
5 指デスパイネ
6 左グラシアル
7 三松田宣
8 右上林
9 捕甲斐
大阪は全然わかってない
もし内川を入れるなら晃レフトでグラシアル控え

432:大阪鷹
19/01/20 13:48:31.22 WjRdx7no0.net
工藤の起用と牧原の現場次第のところがある
川島が春先はスタメンの可能性もある

433:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:48:55.82 T0O00qEiM.net
>>425
なんでも育成力のおかげだと思うファンが多くて困る
ハムファンばかりかと思ったら他でも増えてる

434:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:50:15.68 T0O00qEiM.net
一番は上林だろ

435:大阪鷹
19/01/20 13:51:00.12 WjRdx7no0.net
源田は高齢即戦力ショートでとってるのやから、球団の育成力とかほとんど関係ないやろ

436:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:57:52.80 Yiw8gRxd0.net
>>431
ただ西武でなかったらここまで打ててかわからないというのはある。
社会人時代の源田は全く打撃がダメな選手だったから。

437:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 13:59:53.17 HZBxoBoc0.net
社会人野球で9番打ってた選手が12球団トップの打線の上位を打ってるけど
球団の育成力は関係ない
即戦力期待だけど通用しない選手がいくらでもいるけど
1年目からずっとレギュラー貼ってるのに
球団の育成力は関係ない
つまりはそういうことだ

438:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:01:15.99 HZBxoBoc0.net
即戦力期待の選手がレギュラークラスで出られないチームは
育成力はマイナス、害しか与えない
そういうことかな?

439:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:04:38.42 T0O00qEiM.net
なんだろう?この誘導するザラッとした感じ・・・ ヤツなのか?!

440:大阪鷹
19/01/20 14:04:52.00 WjRdx7no0.net
育成力というのはイメージ的に入団時はプロとしはまだまだでファームでプロとしての力をつけさせて一軍で開花するとい選手を育てるのが本筋やろ
源田は入団後即ショートレギュラーでそのままプロで打撃が通用した感じやろ
別に西武のコーチ陣が打てない選手を育てた感じには見えなかったけどな

441:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:06:26.36 HZBxoBoc0.net
源田は社会人野球の9番を打つなど打撃にも定評があったからな

442:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:08:11.48 T0O00qEiM.net
それほど期待してない選手が一年目から活躍してそれが育成力のおかげだというならどんな育成方法なんだろう?
入団が決まってから開幕までの短期間でそんな劇的に成長する育成方法なんて存在するの?

443:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:09:37.43 XwCHV9utd.net
>>430
8月中旬から牧原が怪我するまで1番牧原2番今宮
基本はこれで間違いない

444:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:10:13.61 HZBxoBoc0.net
逆に大卒や社会人の上位指名が活躍できないチームの育成力はマイナスなんだ

445:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:13:24.45 T0O00qEiM.net
>>439
あまり強そうじゃないw まあその辺は調子で多少動かす場合もあるだろうけど

446:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:13:33.38 tc+FnNu40.net
社会人で0本塁打がプロで2本 新人王候補・西武源田が語る打撃開眼の理由
URLリンク(full-count.jp)

447:大阪鷹
19/01/20 14:15:11.03 WjRdx7no0.net
西武に来たらカップラーメンみたいに即席で打てない選手が打てると思い込んでるバカやろ
ちなみに源田は社会人の前の大学時代は三割前後打ってて神宮大会でもベストナインに選ばれてる

448:大阪鷹
19/01/20 14:16:34.25 WjRdx7no0.net
ならば、人生でホームランを打ったことのない中島をプロ入り後2本も打てるようにしたおハムは打撃育成力が抜群ということかw

449:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:17:08.90 HZBxoBoc0.net
>>442
良い記事だな

450:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:18:46.84 XwCHV9utd.net
>>444
ウチの武田とバンデンをdisってんの?

451:大阪鷹
19/01/20 14:19:12.21 WjRdx7no0.net
そら、打たれる方が悪いやろw

452:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:19:21.61 HZBxoBoc0.net
>>444
日本ハムの打線は
日本人野手だけでプロ野球史上でも上位に入るような破壊力を誇る打線だからな
それ以外の条件も西武と一緒なんだよな

453:大阪鷹
19/01/20 14:20:48.30 WjRdx7no0.net
なるほど山賊打線とおハム打線は同レベルの破壊力なのか

454:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:21:12.56 ne75x/ytd.net
源田はプロで打てる素養があり、プロ入り後にコーチングがハマり打てるようになったって感じじゃないの?
西武以外で打てるようになってたかは分からないけど西武じゃないと打てなかったとも限らない
本人の素質と西武コーチの打撃理論が上手くハマったパターン
西武の野手育成の成功率が高いのはこの素質に合わせた指導がうまいんじゃないの?
通りいっぺんに誰でもこの打ち方をしろっていう打撃コーチがいるチームはその打ち方がハマる選手しか打てないから野手が出てきにくいみたいな

455:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:22:04.01 HZBxoBoc0.net
その前提があるからこそ
日本ハムの打線育成力はそれこそ西武並に抜群ということになるんだろう

456:大阪鷹
19/01/20 14:23:30.57 WjRdx7no0.net
なるほど
西武の山賊打線はおハム打線クラスに怖いのか
なんか、饅頭が怖くなってきたわw

457:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:25:17.33 T0O00qEiM.net
>>442
それはたぶん西武以外でもやってるレベルだと思うけど
リンク先でグラシアルのサヨナラ満塁弾の動画を強制的に見せられたw

458:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:27:08.62 HZBxoBoc0.net
>>452
違うだろ
12球団トップでプロ野球史上でも上位に入るような西武打線並に
日本ハム打線には破壊力があると、お前が言ってるんだ

459:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:28:05.27 T0O00qEiM.net
>>450
西武の育成力を否定してるんじゃないよ
さすがに源田は違うだろって話

460:大阪鷹
19/01/20 14:28:37.26 WjRdx7no0.net
>>454
勝手に話に尾ひれをつけるな
シロナガスクジラレベルのw

461:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:29:20.64 HZBxoBoc0.net
>>456
お前が言ったのはそういうことだ
日本ハムの打線育成力は抜群なんだろ?それこそ西武並に

462:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:31:57.60 HZBxoBoc0.net
>>455
じゃあなんで西武に入って打てるようになったの?

463:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:32:10.98 T0O00qEiM.net
>>451
翔さんお願いします
入団前は40本なんて軽く打てる選手だと思ってました 全国民が
筋肉は増えてるけどホームランあまり増えてません お願いします

464:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:34:57.96 HZBxoBoc0.net
>>459
大阪の馬鹿に言ってくれ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:36:35.39 T0O00qEiM.net
タカァ やつと戯れるな!

466:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:37:33.63 L6j2Ow+ua.net
また大阪馬鹿とフランシスコのロングコントが始まったのか

467:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:38:06.34 XwCHV9utd.net
>>459
札幌ドームはパリーグ1ホームランが出にくい球場だからねえ
指標的には西部ドームの2倍ホームランが出にくい
2018 本拠地別ホームランパークファクター
西部ド 1.30
楽天生 1.10
ヤフド 1.07
京セラ 0.89
千葉マ 0.88
札幌ド 0.64

468:大阪鷹
19/01/20 14:38:22.35 WjRdx7no0.net
さすがに妄想だけで語る奴とは勘弁

469:大阪鷹
19/01/20 14:39:28.34 WjRdx7no0.net
>>463
ということ�


470:ヘ、テラスのできる千葉に移籍するレアードはホームランが増えるかもしれないな



471:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:43:41.57 XwCHV9utd.net
>>465
増える可能性が高いね
あくまで指標に過ぎないから対戦相手とか球場の得意不得意で変わるけど

472:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:46:30.24 opPzx4Had.net
>>463
西武水増ししてたんだなあと思ったが
次の瞬間楽天の異常な数字に気付いた

473:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:50:45.02 HZBxoBoc0.net
条件はどこも一緒なんだよ
ホームビジターでやるんだから
打線中心のチームはすぐに落ちるとか言ってた連中は
当然打撃有利の球場はチーム戦力にマイナスに働くと信じているはずなのに
打線を最大の武器にして西武が優勝した途端に
パークファクターが高い球場のほうが有利かのような話を始めてやがる

474:大阪鷹
19/01/20 14:52:47.76 h4fD1Zhl0.net
仙台もテラスがあるからな
見た目ほど広くはないよ

475:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:53:34.45 C8qLGCoUp.net
>>463
西武打線て結局はメラドのインチキマウンドのおかげで下駄履いてただけなんだな
実際は数字ほどたいした打線ではないてことか

476:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:55:18.15 T0O00qEiM.net
>>463
うーん そう考えるとFAで欲しがる球団もあるだろうし本人も移籍しそうなもんだけどね

477:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:56:07.79 XwCHV9utd.net
>>468
有利不利というよりは
パークファクターが高い球場の方が見かけの数字は良くなるってことね
去年の西部打線は断トツに見えるけどwRC+ではホークスと同等
ハムは平均ちょい上くらいかな
2018 チーム別wRC+
西部 117
ホークス 117
ハム 102
千葉 91
オリ 86
楽天 83

478:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:56:11.58 broAyCTB0.net
優勝するぐらいには大した打線だったのでは

479:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:57:14.39 XwCHV9utd.net
>>470
逆に西部投手陣は数字ほど悪くはないとも言えるね

480:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:57:15.14 HZBxoBoc0.net
>>472
つまり西武優勝においてソフトバンクに対し
6.5ゲーム差ものゲーム差をつけたのは
投手陣の差だったわけか

481:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 14:59:06.47 C8qLGCoUp.net
>>474
そうなるな。
西武打線は過大評価
西武投手は過小評価

482:大阪鷹
19/01/20 15:02:57.92 RYuTjAIX0.net
サファテが西武と揉めて退団したのもキャラだけではなく、マウンドの改修を希望したのに断られたのもあったしな
そら、投手の立場からしたら過酷すぎる

483:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:03:14.18 HZBxoBoc0.net
野球は総合力ってことだな

484:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:04:08.17 broAyCTB0.net
>>475
いや・・・
もしかして辻は名将だった?

485:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:04:56.46 XwCHV9utd.net
>>475
先発投手の差と走塁面の差かな
勿論数字だけで全部は語れないけどね
2016年のロッテはWARが10以上高い西部より順位上だったし

486:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:06:13.32 HZBxoBoc0.net
WAR上は優勝当然の結果だが
WARが上がるような起用の仕方もあれば
翌日の予告先発をリリーフに使うような監督もいる
このあたりは何とも言えない

487:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:06:17.24 XwCHV9utd.net
>>477
キャラで退団したのかよw

488:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:07:26.33 C8qLGCoUp.net
>>477
野手まで流出してるのが皮肉すぎるわ
メラドなら打撃成績に下駄履けるのにさ

489:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:08:52.83 2sJ0ZM+s0.net
勝ち星をヌッスーするキャラ

490:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:14:31.62 HZBxoBoc0.net
3年20億
復帰の時期は不明
来年38歳

491:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:30:45.94 T0O00qEiM.net
>>477
腰やったサファテからしたらなおさら深刻な問題だろうね

492:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:30:46.19 KYfhWZwkM.net
オリックス あの3人を徹底マークせよ
>オリックスが春季キャンプから日本ハム・金子、楽天・浅村、ロッテ・レアードの3人を徹底マークする
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
ひょっとしたらレアードにもひっそりとオ断リされてたんか?

493:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:32:26.02 HZBxoBoc0.net
>>486
腰もやって股関節もやって来季38歳か

494:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:33:20.60 .net
>>487
サードいないし欲しかったのかもね
マレーロで妥協したか

495:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:34:21.08 UgFVJVDqr.net
ソフトバンクは今年も無理でしょ
投手陣は半分故障でいないと思ったほうがいい。千賀なんか100イニングそこそこしか投げれないくせにメジャーとか笑える
サファテも岩嵜も戻ってこないどころか加治屋森も行方不明になる
野手は幸運にも柳田が離脱しなかったから2位になれただけで、柳田に大きな故障があれば普通に最下位

496:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:38:49.16 T0O00qEiM.net
>>488
それで通算防御率1.57は凄いよね あと何年やれるのかな・・・

497:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:41:25.22 XwCHV9utd.net
>>490
そこそこ離脱してたような
8月に首痛めたのと9月に栗山に壊されたやつ
130試合しか出場してない

498:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:45:14.45 2sJ0ZM+s0.net
>>492
壊されたとかどっかの糞議員かな

499:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:48:25.45 T0O00qEiM.net
>>489
打率と本塁打はロメロとほとんど変わらないからね
レアードいたら強力だけど打線的には長打力より率高い選手が欲しいのかもね
それでもあの金額なら取っておいて損はないよね

500:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:49:11.15 XwCHV9utd.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「パ・リーグで一番手ごわいチーム」について問われると、「去年パ・リーグで1位になった西武が手ごわかったですけど、浅村選手が楽天に行ったり、菊池投手がアメリカに行ったりしたのでちょっと戦力が落ちる。
今年はソフトバンクが一番強いかなと思ってます。何とかそのチームを破らないと1位になれないので、頑張っていきますので応援してください」とソフトバンクを警戒した。

501:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 15:56:30.88 UgFVJVDqr.net
>>492
130試合も出てるじゃん
柳田が今年も130試合出られれば3位は狙えるんじゃね

502:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:09:47.75 UgFVJVDqr.net
今年は日本ハムが最有力でしょ。投打のバランスが最も取れてる
あとは戦力純増の楽天
西武はキャリアハイの選手が多いし投打に埋められない穴がある
日本ハム
楽天
ロッテ
ソフトバンク
西武
オリックス
こんな感じだろう

503:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:10:26.26 XUG4DnlN0.net
源田は多分環境が打撃開花に繋がったんだと思う、元々全国大会でアピールしてた上位指名候補だったし
西武は選手の打撃に対する意識が伝統的に高い、とはいえ逸材の流出ペースが早まっているのも事実
山川、森、外崎の次が出てこないと厳しい

504:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:13:51.52 XUG4DnlN0.net
>>497
いやいやいや、鷲ファンですが否定させてもらいます
今年は勝負をかけてないチームが上位に出てきたらいろいろと不味い、そしてSBのBクラスも基本ない

505:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:18:22.45 ZgdzFcXkr.net
>>499
元々投手はいいところに浅村取って打線の核が出来て、今年は勝負の年でしょ
優勝争いに絡めるかはブラッシュとウィーラー次第

506:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:19:15.13 bgkfNawGa.net
>>497
ないわ
1鷹2西武6オリで後は展開次第だ


507:ろ



508:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:23:00.96 ZgdzFcXkr.net
ソフトバンクの優勝は無理でしょ
まともにイニング投げられる投手いないし
野手も結局は内川松田を使い続けるわけだし
いいとこ3位

509:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:25:29.41 bgkfNawGa.net
>>502
代わりに上がってくる球団が思い付かないw

510:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:27:26.52 XUG4DnlN0.net
>>500
なら去年助っ人野手が3人いたのに今年は2人体制でいく理由が見つからない
楽天が是が非でも浅村を欲しがっていたのは打者育成の見本がチームにいなかったから、単に弱点を埋めに行っただけじゃなくこれからの野手育成の最大のキーマンとしてどうしても必要な存在だった
投手頼みのままでは安定した戦いはまず望めない、その打開策の核

511:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:28:11.22 2sJ0ZM+s0.net
>>500
楽天は守備も酷かった印象

512:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:28:16.99 HZBxoBoc0.net
そういや大谷が抜ける前の日本ハムや昨年の西武に対して
「これが優勝の最後のチャンス」と言っていた連中が結構いたな
そういう連中は当然日本ハムや西武が優勝争いに絡む可能性は
全くない、ありえない、と思ってるんだよね?

513:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:28:27.40 XwCHV9utd.net
>>501
西部の2位はどうだろうか
菊池と浅村の穴は小さくはないかと

514:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:31:40.53 HZBxoBoc0.net
今年のWARから菊池と浅村の数字を単純に抜いても2位にはなってる計算

515:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:33:21.33 ZgdzFcXkr.net
>>503
日本ハムが最有力でしょ
楽天も可能性あり
>>504
浅村取ったおかげで投手に外国人枠を割けるわけで大きな進歩でしょ
てか年7億だか9億だか払ってるんだから、オーナーサイドからシビアに結果問われるでしょ

516:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:35:48.06 exj7rnIv0.net
柳田頼みの不安は残るが投手陣にケチをつけるのは無理よ
たしかにイニングは消化出来るタイプはあまりいないがその分層の厚さが違う
計算できるイニングイーターがリリーフに回ってるのはここくらい、他球団は3人目の先発から決め手を欠いてるがエースがやや劣る代わりに平均して実力があるのがSB、助っ人や若手まで含めて多少の事ではビクともしない
リリーフは新戦力が台頭するのがデフォだし

517:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:37:45.37 HZBxoBoc0.net
今年の投手WARはリーグで5番目のソフトバンクさん

518:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:40:02.41 nI1ADsdu0.net
>>509
もちろん中心選手としての結果も求められてますよ、ただ浅村の役割はそれだけではないって事です
則本の事を考えると勝てるなら勝ちたいけどここで燃え尽きたら何の意味もない、目指すは優勝の土台作りになった2012年の再来

519:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:42:23.94 ZgdzFcXkr.net
>>510
まずスターターについてだけど、平均的に実力のある投手って誰?
外国人は1人かせいぜい2人しか使えないよね
リリーフはだんだん駒の候補すら無くなってきて新人頼み

520:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:48:58.64 JxKwJFYh0.net
戦力減0のSB
一部の不安は残るが積極補強したハム
戦力ダウンも地力十分の西武
守備面ガン無視で同じく勝負をかけた積極補強したロッテ
的確な大型補強と選手の入れ替えで巻き返しを図る楽天
計算できる戦力が多々抜けペナントを戦う準備が不十分なオリ
個人的な順列はこうですね
ハムとロッテの前のめりな補強は称賛したい

521:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:55:05.66 X8MAlt5ja.net
楽天って補強したの浅村だけじゃん
最下位なのに浅村の補強だけでAクラスはありえない
投手陣だって先発陣岸以外全員負け越しの雑魚なのに
去年野球解説者らが楽天を軒並み上位予想してどうなった?

522:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:55:11.71 Uwwaq52Y0.net
ホークスの投手陣は
オープン戦とか四月上旬に離脱することが多いイメージある

523:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:57:28.31 MF3xukv9a.net
今年の予想順位と不安要素
1福岡 特になし
2西武 菊池浅村
3ハム 捕手三塁
4千葉 44年1位なし
5楽天 11/14年Bクラス
6オリ 17/19年Bクラス

524:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 16:58:11.84 21uGTroc0.net
>>513
石川は離脱したけど千賀、東浜、バンデンは鉄板、加えて武田と中田は本来なら先発の一角
これに去年台頭した若手と助っ人が食い込む
他球団は有望な若手はいても実績を計算できる候補はあまりいない、これは間違いなくアドバンテージ
追随できるのは投手力を補強したハムのみ
リリーフは加冶屋が台頭するんだからもう誰が出てきてもおかしくない
唯一の欠点は全体的に左腕が少ない事だがこれは大勢における影響は少ないと見てます
リリーフに関してはドラフトで球補充してますしね

525:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:01:33.21 21uGTroc0.net
>>515
そうまさにそれ
ファンは去年の開幕前の期待とその結果の地獄を知っている、根本的に地力不足のチームは上位争いの反動がモロに来る
補強が足らないと思うのはそういう事

526:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:12:27.12 nD2Q3kim0.net
>>518
千賀東浜って多和田とか岸とか上沢とか涌井より下でしょ
バンデンぐらいの先発はどの球団にもいる
武田や中田とか失笑するしかない
リリーフは希望的観測すぎるでしょ。駒が枯渇してるのはファンが一番知ってるはず

527:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:16:07.35 lAoiywix0.net
ロッテファンだけど涌井は結構衰えてポンコツだぞ、ロッテのなかで貴重なだけで千賀やら東浜と交換してくれるなら喜ぶわw

528:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:22:10.01 T0O00qEiM.net
>>497
投打のバランスとれてる? いやいやバランス悪いでしょ(笑)

529:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:22:22.59 +7rrMXNP0.net
雰囲気でディスりたいだけのバカは放っとけ
先ず並べた4人のランクがバラバラで全くお話にならない

530:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:26:25.39 uJEU2o970.net
>>520
そこはエース格は物足りないと意訳の前置きを見てください
リリーフに関しては崩れる詐欺で10年以上リリーフ防御率1位を維持、これを否定するとしたら嫉妬としか思えない
あのデータを見た瞬間にSBのリリーフを指摘するのは辞めた、ファンもリリーフに関しては何も心配してないと思われ

531:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:27:11.13 nD2Q3kim0.net
>>523
よその球団の一番手と比較したまでだが

532:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:27:49.70 T0O00qEiM.net
>>506
俺は西武に関しては2017からこのスレで優勝争いすると言ってたよ 今年もAクラスの実力はあると思う 優勝争いまではわからん
ハムに関しては優勝争いの可能性は低いと思う もし優勝争いしたとしてもアホだなーと思う 大谷いるときにもっと勝てたのにねって

533:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:29:24.62 T0O00qEiM.net
>>514
ロッテの守備ってそんなに悪いんだっけ?

534:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:29:55.10 nD2Q3kim0.net
>>524
ソフトバンクの先発は日本ハムと楽天には明白に劣り、ロッテよりも下だと思うよ
今の武田がローテに入れそうなのは西武ぐらい
リリーフは今までよかったから今年もいいだろうってのは論理的じゃないよね

535:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:31:35.37 uJEU2o970.net
>>523
菅野とか則本、岸、菊池のようなずば抜けたエースはいないけどって比較じゃないとなあ

536:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:32


537::38.74 ID:T0O00qEiM.net



538:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:33:13.39 JxK/4vcO0.net
>>527
普通にかなりやばい

539:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:33:26.62 T0O00qEiM.net
浅間で巨人小林トレードとかハムファンは相変わらず

540:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:34:01.15 broAyCTB0.net
新人即戦力はどうなのよ?
今季新人に碌な即戦力がいないと言われそうだがだからこそ松本、甲斐野の存在は大きいよな

541:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:35:19.18 T0O00qEiM.net
>>531
そうなんだ あまりそんな印象なかったわ

542:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:35:55.73 lAoiywix0.net
えぇ…

543:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:37:05.78 UV0iqxZq0.net
なあ、熊代とか山田とか何のつもりでジャンクに出演してるんだろ?

544:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:37:46.47 uJEU2o970.net
>>528
楽天は松井がリリーフに残るので3番手以降が決まってません、実績なら辛島や美馬だけど強みと呼べるほどでは…
頭数だけならめっちゃいるのでその中で誰が次のエースとして台頭するかがポイント
もし3人目のエース候補が出てきたら上位争いもなくはない、ただその先は願望になるのであくまで台頭すれば楽しみとだけ
リリーフもそこそこいるがベテラン頼みで新戦力に出てきてほしいのが本音

545:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:40:04.25 KnqUcks10.net
>>537
古川がいるけどどうなの?

546:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 17:41:45.99 JxK/4vcO0.net
>>534
指標以上にミスやポカが点に絡む
一塁井上、二塁中村はまともだがエラーはする方
外野は転向半年の平沢が一番まともという感じ

547:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 18:08:16.95 OJhMtf7w0.net
>>538
ローテ筆頭ではあるけど安楽の躓きを目の当たりにしてるのであくまで期待、エースというタイプではなく辛島みたいなしぶとく戦力に貢献するタイプですし

548:大阪鷹
19/01/20 18:10:15.58 lmsmFfiT0.net
楽天のオコエ瑠偉外野手(21)が、引き締まったボディを披露した。
前日に関東地方での自主トレを打ち上げ、19日に今年初めて仙台市の楽天生命パークの室内練習場で自主練習を行った。
マシンを相手にバットを振り込むからだは、かなり引き締まった印象で「だいぶ絞れましたよ」と笑顔。
昨季終了時点で体重は100キロの大台を超えていたが「シーズンが終わってすぐに約10キロ落とした。
余分な体重を減らして、今は92~93キロぐらいです。(調整は)順調にきている」と説明した。
平石監督が、ヘアースタイルについて「あまりにもふざけた髪形というか、プロ野球選手らしくない髪形だったら切りますよ」とくぎを刺していたが、
この日のオコエはオーソドックスな短髪姿で「(監督の発言は)記事で読みました。ノーコメントです」と話すにとどめた。
2月の沖縄・久米島キャンプは、すでに1軍スタートすることが決まっている。
ドラフト1位・辰己(立命大)らライバルも増えるが「開幕1軍に入れるように、しっかりアピールしたい。
レギュラーを獲ることが出来たことがないので」と表情を引き締めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1/20(日) 13:08配信
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


549:-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190120-00000093-spnannex-000-view.jpg https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/20/jpeg/20190120s00001173173000p_thum.jpg https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/20/jpeg/20190120s00001173172000p_thum.jpg http://npb.jp/bis/players/01505132.html 成績 オコエが普通になってる



550:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 18:21:40.09 j9yGG7db0.net
外野手争いは楽天の数少ない楽しみな点
微妙だった選手を一層して高い守備力とポテンシャルを持った選手を多く入れたのでオコエ含めた彼らが切磋琢磨して底上げ出来れば弱点だった外野層がアドバンテージになりうる
そうなればチームとして徐々に崩れにくくなる

551:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 18:39:03.73 HZBxoBoc0.net
>>542
お前はなんで毎回のようにIDを変えるんだ?

552:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 18:52:51.36 gN13jmgp0.net
>>491
一昨年の日本シリーズ後にスポーツ紙に乗ったインビュー記事というか手記では「40まで
現役を続けるつもりはない。」と言っていたね
昨年の怪我で果たしてそこがどう変わったか

553:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 19:00:41.99 T0O00qEiM.net
>>544
ヘロヘロになってまで野球やらないってことかな?
そんな人がやれると判断して戻ってくるんだから怖いな

554:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 19:08:35.70 gN13jmgp0.net
去年の帳尻合わせで味を占めたから、今年もあんな感じでいければいいかなと思ってるよ。
何せサファテ、岩崎はまだ未知数、去年投げまくった加治屋も同様だし石川が肉離れで出遅れだからね
これじゃ投手陣の計算が立たないよ
レギュラーシーズンはその時使える選手をとっかえひっかえ使いながら戦力整備をしつつ戦ってAクラスに
入れれば、ポストシーズンはその副産物で得られるであろう弾を全部使って物量戦で押し切れるだろう
1試合当たりに先発投手を2名突っ込むとか、ビハインドをしょってる場面でこんなのが出てくるのかよな
継投ができればどうにかなるだろう

555:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 19:12:10.55 /nQPTD9Rr.net
柳田頼みってアンチの願望だろw
松田デスパ上林中村以上に打てるやつ他に何人いるんかね

556:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 19:14:29.11 gN13jmgp0.net
>>545
確か家族との時間を大事にしたいから可能な限り現役生活を送りたいとは思わないみたいなことを言っていたかな

557:代打名無し@実況は野球ch板で
19/01/20 19:14:37.18 fS2ioZIr0.net
>>543
勝手に切り替わります、スマホ主体になってからいつもこんな感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch