2018年阪神専用ドラフトスレ 16巡目at BASE
2018年阪神専用ドラフトスレ 16巡目 - 暇つぶし2ch371:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 01:09:24.71 VxYEcik0a.net
坂本になるかどうかは知らんけど、左は取るだろうね

372:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 01:42:13.95 RAjEXWyM0.net
先発なんてメッセが日本人扱いになったんだし少なくとも一人は外人先発入るんだから
1位は野手にいってほしい。

373:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 02:09:58.47 vFZdIDvJ0.net
>>305
蓋開けてみたら、逢沢のが良かったりしてなw

374:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 02:24:04.18 S+FO2awx0.net
即戦力投手でいいじゃん
即戦力になればな

375:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 02:39:42.88 yuwAWjJr0.net
藤原やなくて辰己じゃね?

376:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 02:47:47.78 YPZJOph10.net
辰己は怠慢な嫌いがあるが
糸井も結構怠慢守備走塁多いしな
気にし過ぎかもしれん

377:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 02:48:04.04 9B9RVzMF0.net
>>369
本物の即戦力投手なら間違いなく戦力の
底上げになるけど馬場みたいなのだと最悪だわな

378:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 03:07:44.57 7aqAqpJF0.net
>>372
この10年で6人いわゆる即戦力投手を獲ったが、ルーキーのときに結果残せたのは榎田ひとり
これが即戦力投手の現実よ

379:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 03:14:28.56 rwlAOegI0.net
日体大松本と花咲徳栄野村は平塚案件みたいだな
上茶谷とか頓宮行くくらいだったらこいつらでもいいかも

380:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 04:00:33.65 x3+mxhIz0.net
URLリンク(twitter.com)
デイリーまこと
? @tora123451
#U18 高校日本代表・藤原恭大(大阪桐蔭)がえぐい打球を連発しました。
マウンドから半分ぐらいの距離からのスローボールを打ち、逆風の中で69スイングで14本の柵越え。
柳田悠岐、吉田正尚、ハーパーみたいな大きなフォロースルーから圧巻の打球を放ちました。
かなり遠いですが…打球音すごいです
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

381:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 04:36:40.39 vz2Npj0aa.net
藤原ロッテと阪神だけってことはない?

382:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 04:49:11.34 mnL05ryz0.net
ヤクルトは確実に来ると思ってる
ワンチャンSBも
ロッテは意外と甲斐野とかに行く気がするけどなーどうなんだろう

383:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 04:51:23.74 vz2Npj0aa.net
ヤクルトか~。
たしかに外野の年齢層高めだね。
でもピッチャーにいかないのかな。

384:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 05:17:15.07 /A/dTz0d0.net
ロッテが甲斐野へ行ってれるのなら大助かり
球速だけ一瞬158とか出したけど、肝心の制球がノーコンじゃたいぶ割り引いて考えないと
コントロール重視で-5km/h、さらにスタミナ配分考えなきゃならない先発でとなると
さらに5~10kmくらい落ちることになる
その上肝心なところで高校生相手に逃げて安全策取ってたノミの心臓で勝負師の性格じゃないのは
プロとしては大きなマイナスポイント、そのうえでノーコンではちょっとね
各球団のスカウトの評価がいまいち上がりきらないのもこのへんに原因がある気がする
外れ一位とか2位なら考えるけど、自分なら一巡目のドラフト一位候補からは外すよ>甲斐野

385:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 06:05:15.72 ka3TYAdE0.net
小園にいってほしいなー
投手は2位でいいだろ

386:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 07:03:46.10 YwMlG4m30.net
こんな状況で投手1位はないわ
HQSしても勝てるかどうかなチームに入れられる投手はほんと気の毒
QSだったらほぼ負け確だからな

387:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 07:10:15.76 aE0RUtQNp.net
しかも前評判は毎年出るレベルのピッチャーだからな
来年の戦力に少しでもなる可能性しか考えてない
こうやって逃げのドラフトは繰り返される
まあ育てられないんだけどなバッターは

388:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 07:12:40.41 Vkx+zTs3d.net
豚宮ほしい!

389:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 07:15:35.72 +6oMIozOd.net
関西の選手が他球団で活躍しているのを見ると地元出身の選手を獲ってほしい。

390:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 08:18:21.25 neiQuoG70.net
頓宮 
どこ守るの?
二軍の正捕手?
コンバート?

391:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 08:20:53.99 I1m7DBeSd.net
プロならファーストじゃないの
ロッテ井上と似たような起用法

392:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 08:37:06.77 MLa3gOpC0.net
セリーグDH導入はどうなった
2019から濃厚じゃなかったっけ

393:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 08:49:17.63 gYmGNHGgp.net
1藤原→上茶谷→辰巳
2頓宮
3柿木
4喜多村

394:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 08:53:59.83 Ofjz78sg0.net
関大の山本なんとか中位で指名しろよ
あと左腕も2人欲しい

395:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:18:53.91 7aqAqpJF0.net
左腕にこだわる必要あるのかね
いまや球威でおさえるのが主流だから、いくら左腕と言っても球威のないやつは使えない

396:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:21:32.27 xwTR59b60.net
>>358
報道が正しいならこのスレ必要ないってことになるだろボケバカ乙

397:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:26:54.37 1TSzxyHld.net
>>390
右腕の方が育成しやすいしな

398:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:28:22.07 neiQuoG70.net
大型左腕の横川
伸び代&阪神なら育つと思う

399:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:31:54.19 Ofjz78sg0.net
坂本は無駄に2位指名するだろ

400:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:50:12.94 eT3E08aja.net
坂本は4位以降なら良いけど上位なら要らん

401:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 09:50:28.08 Zzh+KTfg0.net
上茶谷
辰己
坂本
金本「欲しい投手も単独で取れましたし辰己くんも取れました。100点満点という事にしときましょうか」

402:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 10:29:29.97 88iIUAhsK.net
高山獲ったのに大卒獲ると思えんが
中谷江越高山板山島田は年令近いし

403:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 10:56:33.95 PECKiIFz0.net
バランスなんか考えてないだろうし

404:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:36:19.89 WH3mIGfG0.net
20代半ばと、20歳前後
これは分けてないだろうな 少なくても金本はそう
若手か、中堅・ベテランかの分け方
大学生は1年、2年目から使えるはず 高校生は4年、5年とか
待ってられないと思ってるので、大学生を熱心に漁り高校生野手は
清宮・安田など目玉クラス以外は積極的にはとる気はない

405:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:37:47.92 v+5JKNq0a.net
投手陣は事実上も将来性も総合力セリーグNo1藤浪が10勝すれば広島より上の先発陣では?
急務は大砲四番打者の獲得のはずやん。右左うんぬんじゃなく藤原という四番打者候補獲得は絶対必要やん
ドラフト重複2球団程度と獲得の絶好のチャンスなのに本当に勿体無い

406:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:38:49.42 xwTR59b60.net
>>399
金本が言ってたの?
想像?
妄想とかなら言い切らずに「思う」って使おうな
こんなところでビジネスマナーを使うなよ((´∀`*))ヶラヶラ

407:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:41:26.17 I604toVQ0.net
この語に及んで金本の批判許さないマンとかザイくらいしかおらんのと違う

408:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:51:56.22 vv7bA4eq0.net
>>381
ほんとコレ
糸井福留がいなくなったらと思うとぞっとする

409:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 11:54:30.27 PECKiIFz0.net
糸井福留が居なくなったらより1点が重要になるから投手
もしくは後釜探しで大卒外野手とかになるかな

410:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 12:27:32.21 88iIUAhsK.net
大卒は即戦力やからな
ダメならすぐ次

411:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 12:28:07.16 UXxl7U0Fd.net
藤原辰巳以外の外野なら森下?
花咲の野村は足遅いからいらん
若いのに50メートル6・8
叔父さんや
色々いわれても森下より万波の方がええのに

412:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 12:38:57.04 CVt0l+qSa.net
万波はバットに当たるようになるんですかね

413:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 12:44:56.26 9sC5oxzc0.net
黒い江越

414:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 12:47:49.44 mAidfpS5p.net
万波はピッチャーで育てたいわ
才木、望月とサイズ的にも似てるしね

415:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 13:41:25.64 pgaIAa0Q0.net
オコエみたいな性格じゃ無理
アドゥワみたいな性格ならモノになる

416:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 14:41:06.40 zHh9DMMU0.net
絣もネ冨留も後が短いので藤原恭大を指名しろ

417:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:05:08.86 wHxcQuXF0.net
根尾と藤原なら文句ないわ
投手とか毎年そこそこのいるからいいんだよ

418:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:14:56.77 pgaIAa0Q0.net
自分も高校生3人ならまあいいかな
小園はショートとしては数年に一度の逸材だと思うし
藤原も左利きってのが良い
根尾は純粋に見て候補としては2位レベルと思てったが
この夏で印象変わったわ
あれならショートは無理でも外野でも晩年の福留(阪神時代)くらいはやれそうだと思った
そこ行って外れたら上茶谷でも坂本でも致し方ない。

419:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:22:26.83 LtKOQUNWa.net
藤原は実力は誰もが太鼓判押す走攻守すべてAでホームランの打てる四番候補である。
どこのチームでも来期開幕スタメンで使える逸材であるのは確実

420:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:30:00.50 zHh9DMMU0.net
URLリンク(o.8ch.net)

421:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:40:08.65 QxyOW6PV0.net
野村と野村ほしい

422:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:42:19.01 DUkbnEpod.net
甲斐野!甲斐野!甲斐野!甲斐野!甲斐野!甲斐野!甲斐野!甲斐野!

423:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:46:31.75 Ofjz78sg0.net
1位上茶谷
2位坂本
3位山本
4位逢沢
5位中継ぎ左腕
こんな感じやろ
1位、2位はほぼ確定と言っていい

424:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 15:48:52.56 T6+o2Vk8a.net
おしいな
3位は太田が正解や

425:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:05:28.33 mJYnhDOS0.net
馬場踏んだ 馬場なんて5位でも取れるやろ

426:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:07:20.90 7aqAqpJF0.net
今年の信じろ枠は上茶谷に決定か

427:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:08:15.73 Rj62bcScr.net
鶴田と辰巳は?

428:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:09:48.55 WH3mIGfG0.net
>>421
でも、翌年以降に上茶谷がよそで活躍の場合
「上茶谷はスレでもかなり評価高かった。
お前は信じろ枠が何かわかってない」って言い出すパターンか

429:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:22:17.12 Ofjz78sg0.net
上茶谷な今年一気にブレイクした投手や
いわば木佐貫みたいなもん

430:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:29:49.41 I19FduyoM.net
去年も「源さんを信じろ」とか散々荒らしに来ておいて
源田が活躍したら、そんなことなかったかのような振る舞い
設定と記憶がガバガバ

431:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:35:21.91 LArKnO1u0.net
源田の年は吉川厨がずっと大暴れしてたので比較にならない

432:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:36:35.23 vLEeby1Id.net
上茶谷は普通に入札1位で消えそうだから信じろ枠とは違う
明らかに過剰な順位で取らせようとするのが信じろ枠
今年なら頓宮とか坂本がそれっぽい
金本が前日に酒飲みながらビデオ見て決めた頓宮を信じろとか言う奴が出てくる

433:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:44:39.61 dTiHT0r9d.net
最上級生でブレイクするような選手は地雷
確変

434:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 16:49:08.85 IRRdLUILM.net
最上級生でブレイクした選手
二神

435:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 17:07:39.24 +6oMIozOd.net
根尾は鳥谷ではなく立浪、高橋由伸、坂本みたいになりそう。
(遊)根尾
(三)北條
(二)糸原
(右)糸井
(一)中田
(左)福留
(中)高山
(捕)頓宮

436:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 17:38:23.39 9sC5oxzc0.net
ショートとして獲るなら小園のほうに魅力を感じる

437:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 17:42:34.75 7aqAqpJF0.net
二神のときと違って、いまは格段に投手のレベルが上ったね

438:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 17:52:53.11 VOmo3mq00.net
藤原が大砲とか四番とか、毎年ドラフトの何をみてるんだかな。
それか記憶を毎年失っとるんか。

439:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:15:52.73 7aqAqpJF0.net
きょうのセンターは江越
毎試合よくコロコロ変わるもんだな
絶対藤原指名しろよ

440:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:15:53.26 I1m7DBeSd.net
上茶谷は活躍が4年生からだし秋の成績もウエイトが大きくなるとは言え
今年のドラフトでは一位入札候補でおかしくない
阪神の球団状況には合わないかもしれないと思うが活躍の可能性が低い実力のない選手だとは思わない

441:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:25:41.53 k06zhxn8d.net
今日の試合は小郷とか小幡も見られてええな

442:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:26:13.09 k06zhxn8d.net
戸郷

443:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:29:58.11 ZrqRt3ur0.net
>>413
小園がショートとして数年に一度の人材に見えるなら
正直もう少し見る目養った方がええと思うぞ
ショートとして肩が弱いのは致命傷
守備も言うほどうまいわけじゃない

444:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 18:41:33.06 pWOUx8sU0.net
小園はプロだともっと前で守ることになるしそうなると範囲が狭まるから
元々出足の良い選手では無いから最悪今の植田になる可能性は0では無いな、打撃はダンチだろうが

445:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:01:05.08 Bl5hJwAf0.net
夏に離脱するのも確定してるしな

446:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:06:51.94 xwTR59b60.net
>>420
ソフトバンクも指名して抽選したのも忘れたのか
さすが5ちゃんねるや

447:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:15:26.93 k5GtQHw20.net
1高山2坂本
1大山2小野
1馬場2高橋
1根尾2辰巳

448:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:33:57.95 W9Ir30Qd0.net
>>418
 
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ε-(ーдー)ハァ

こんなにもワクワクしない夢のないドラフトってそうそうないよな
しかも結果が出ているのならともかく、ろくなのが出てこないし
プロ野球選手としてスケール感のない小粒なやつばっか
名門球団阪神の面影なんて実のところとっくに無に帰して久しいのが現実
今は巨人とともに時代の波に逆らい続ける時代遅れの古臭い体質引きずった
球界のお荷物的存在の老害球団と化しつつすらある
掬いといえばロッテみたいに親会社がいつ撤退するかしれない状況ではなさそうって事くらい

449:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:40:58.74 W9Ir30Qd0.net
>>422
せめてそれ行ってパパ、鶴田、藤浪、辰巳と四天王並べて
完全お笑い路線に徹するべきだよな
どうせろくに育てられないどころか間違った指導ばかりやって才能を次々に潰していくんだから
そりゃこんな球団、誰も来たがらないって
誰が潰されると分かってて来たがるんだよ、藤浪まで潰してしまうようなとこなのに

450:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 19:49:31.38 gzWcpe6D0.net
馬場もおるでw

451:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:09:55.40 4VNncIGU0.net
逆に藤原は長打打てないと言ってるやつはスペック見てないのか
プロで本格的にトレーニングしたら浅村以上に長打打てるやろ
>>429
広島の岡田

452:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:19:44.04 4VeMF9uo0.net
西武で鍛えた藤原なら浅村より打てる可能性もあるかもしれんが他では無理でしょ

453:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:27:05.16 W9Ir30Qd0.net
つーか藤原の浦和学院線での衝撃の一発とか見てないんじゃないかな
浦和学院戦でのど肝をぬく衝撃の一発
URLリンク(youtu.be)
沖学園戦で甲子園レフトスタンドへ放り込む
URLリンク(youtu.be)
大阪学院戦での場外弾?かという一発
URLリンク(www.youtube.com)

454:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:28:00.28 k06zhxn8d.net
浅村ぐらい身体デカくするならね

455:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:35:55.14 x3+mxhIz0.net
>>447
ホークスとかあるやん何より藤原自身ホークスファンだしチームカラー的にも合いそうに思える
王は長距離砲育成はお手の物だし小久保とか柳田を育ててきた実績もある
その昔オープン戦で移籍したてのアリアスの相談を受けて即「大丈夫b」と太鼓判押してあげたりと
打者の本質を見負抜く眼力も中々のもの

456:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:41:39.39 ciTUDheT0.net
岩城駿也(九州産業大)、スカウトへ猛アピールする
2018年08月31日
8/31、西日本スポーツ18面より
岩城 駿也 (九州産業大・三塁手兼一塁手)
180cm・右投右打
大学日本代表の九産大の岩城が春秋連続の全国大会を目指す。
春は4年連続で全国舞台を踏んでいるが、秋の明治神宮大会は縁がない。「秋が集大成なので結果を出したい」とチームを引っ張るつもりだ。
春のリーグでは7本塁打26打点で打点王と本塁打王を獲得。3冠は取れなかったが打率はリーグ2位だった。
今季は注目するプロのスカウトへ猛アピールする場でもある。
「小さいときからプロが夢で、今はプロのスカウトに見てもらえるところにいる。チャンスだと思って頑張りたい」と意気込みは十分だ。

457:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:47:09.94 HR3VslJN0.net
宮崎選抜の最後出てきた投手ドラフト6位で欲しいな

458:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:50:35.66 ciTUDheT0.net
ドラフト候補の法大・中山、東京ガスとのOP戦で豪快弾!
URLリンク(www.sanspo.com)
 法大は30日、東京ガスとのオープン戦に4-7で敗れたが、ドラフト候補の4番・中山が九回に左中間越えのソロを放った。
東京六大学秋季リーグ戦開幕(9月8日)へ向け「真っすぐ。力を抜いて打席に入ったのがよかった」と笑顔。
左の強打者・吉田正らがいるオリックス・古屋編成部副部長が視察に訪れ「あれだけ飛ばす右打者は大学にはなかなかいない」と評価した。 (川崎市)

459:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:51:14.68 xwTR59b60.net
>>448
木製ならって目でプロのスカウトは見ると思う
金属バットの芯は広いからのぉ

460:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:53:41.79 x3+mxhIz0.net
>>454
藤原はすでに去寝んのU18で清宮以上に木製バットへの対応力みせてアピールしてたし
そのへんは全く心配ないぞ、てか桐蔭は普段から木のバットで練習してるし

461:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:54:03.85 pWOUx8sU0.net
九州NO1投手と言われてる投手も知らんとかマジかよ

462:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:56:16.55 CsHBXFoD0.net
東京ガスの中山は完全なる空気

463:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 20:57:20.70 TXKzKdGEa.net
根尾なんて良くて鳥谷レベルだろ?
不要だよ、ほんとに

464:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:01:39.00 QzRpeCNaM.net
上茶野
人気ねーな

465:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:02:20.13 QzRpeCNaM.net
12球団スレみてたら
阪神上茶野確定みたいな流れだわ

466:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:09:56.51 dDE5qigV0.net
金本の事やから、まさかの万波単独1位指名あるで

467:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:15:58.30 4VeMF9uo0.net
上茶谷
1試合20奪三振(東都歴代1位)
シーズン87奪三振(東都歴代7位)
ネタにされているけど秋の成績が楽しみ

468:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:49:28.93 Dieo9Tti0.net
藤原と根尾は「どっちを獲っても活躍間違いなし」 山崎武司氏が見た2人の非凡さ
URLリンク(full-count.jp)
「根尾君と藤原君を見ると、他の選手は少し落ちるかなと。よくバットを振れている。
それだけのトレーニングをしていると思うし。今は高校時代からプロと変わらないくらいの練習をやっている。
だから、振れる力はあるだろうね。ただ、あの2人はバットの使い方が、力任せに振っていない。
ちゃんとしたバットのしなりとか、そういうものもくっつけて振っているから、よく見えちゃうよね。
根尾君のバックスクリーンへのホームランなんかも、めちゃめちゃ強振してないもんね」
 ともにスピードも兼ね備える選手だが、甲子園では3本塁打をマーク。
ただ、山崎氏は「振る力」については、藤原の方があると見ている。
一方で、「器用さ」では根尾に軍配が上がるという。
「藤原君は力強さというか、振る力があるよね。筋力的な力は藤原君のほうがあるだろうね。
器用さは根尾君の方がいいかなと思うところもある。
4番は藤原君で、根尾君は3番タイプかなというふうに見えた。
どっちがいいか、というのは甲乙つけがたいぐらいのポテンシャルを持ったバッター。
ただ、プロに行ったら、将来的には藤原君の方がホームランを打つ打者になるだろうね。

469:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:49:35.69 UXxl7U0Fd.net
>>418
ピッチャーは即戦力なら2人しかとらん
一人高卒が入るか入らないか微妙

470:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:51:11.44 UXxl7U0Fd.net
>>445
藤原組長をお忘れなく

471:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:59:07.36 Wp3U5tXFa.net
>>451
岩城は取りそうだなあ
何より名字が在日の通名っぽい

472:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 21:59:12.95 zHh9DMMU0.net
URLリンク(o.8ch.net)

473:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 22:08:47.69 mAidfpS5p.net
岩城はサードの守備はプロだと難しいだろうしレフトかファーストかな

474:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 22:39:43.14 Uzzi/kP1d.net
>>451
九州なんかいらん
昨日の梅野で九州は野球脳ないのわかったやろ。

475:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 22:46:52.10 3aeSkzhw0.net
岩貞、横山、馬場…orz やっぱり外れ外れ1位なんだよな。
坂本・山田級の藤原が第一優先だけれど、競合はキツい。
で、即戦力投手なら、才木・望月に竹安・濵地まで控えている右ではなく、左が必要。
左は全滅だからな。となると、鈴木が最有力。もう一人、下位でいけるなら小島も確保したいくらい。

476:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 22:50:27.48 ciTUDheT0.net
その面子に岩貞入れたるのは可哀想だわ
今年打線がマトモなチームなら二桁勝ってるよ

477:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 22:52:02.08 4VNncIGU0.net
>>470
山田も外れ外れ1位ですが

478:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:06:06.08 F3ZOZWif0.net
左腕カルテットのDeNAがあのザマで堀や寺島より中下位の藤嶋や才木の方が先に活躍してるんやから左右の枚数にこだわって上位で左腕取るとか全く無駄やで

479:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:08:14.36 y9EILYI00.net
>>473
まあ、微妙な左無理して取ってもな

480:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:11:27.21 F3ZOZWif0.net
中位以降で左腕1人~2人取るのはいいと思うけど今年の候補で1位使ったらアホ

481:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:12:02.91 GZSsnNW10.net
>>462
こんなの単独指名出来たら勝ち組だろw

482:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:12:41.93 zHh9DMMU0.net
>>472
2010年のドラフト会議は斎藤佑樹、塩見貴洋の2回とも外したのはヤクルト
にとっては結果的に当たりクジ、それも大当たりの当たりクジですねw
山田哲人は3割打っているし、ホームラ


483:ン王も狙える位置にいるし、盗塁王 は確実でもう凄いとしか言いようがない。



484:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:18:12.70 gzWcpe6D0.net
まーた左腕に意味不明のヘイトためてる東は島本レベル君がわいてるか
よく出て来れるな

485:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:23:42.17 F3ZOZWif0.net
俺のことを言ってるなら去年の東は評価してたけど
むしろ何で怒ってるんだ

486:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:48:55.40 Q1mybH1H0.net
今年はクジ外したら悲惨そうだし
単独もありかな

487:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:49:42.97 pgaIAa0Q0.net
左投げの外野手で俊足強肩で長距離砲
次世代の中軸候補
なんか最近似たような外野手いたなと思ったが思い出した
横田だ・・・
病気さえしてなかったらセンターに困ってなかったのに

488:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:56:44.71 xwTR59b60.net
>>455
去寝ん?
早く寝ろや((´∀`*))ヶラヶラ

489:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:57:36.55 PvluOynvr.net
>>481
それは俺も思ってた
横田のガンなけりゃ外野の優先


490:度かなり下がってたのかな、と 携帯に片目潰された中谷仁もそうだけど 普通に野球やってて起こりうるケガとは違う原因での 病気ケガは何とももどかしい 中谷なんてこいつこそ次代の正捕手と期待してたのに…



491:代打名無し@実況は野球ch板で
18/08/31 23:58:56.90 xwTR59b60.net
>>463
肩・足・ポジション・野球脳で甲乙は付けれるで
あくまで打者としての評価やろ?

492:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 00:03:32.99 eZnIEIkh0.net
>>479
金本も東は評価してたらしいで
清宮がダメなら安田ではなく東入札やったという話もあった
打者目線から見た投手評価はけっこう当たる
馬場の評価は馬力があるが時間がかかるやったな

493:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 00:07:11.05 qRKevE0W0.net
横田はガタイいいけど打球が上がらなくて長距離砲ではなかったな
完成形は糸井

494:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 00:17:35.69 IGBwXO800.net
>>463
OP戦苦戦も…虎ロサリオは「めちゃくちゃいい」 山崎武司氏が成功確信するワケ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
現役時代に通算403本塁打をマークした野球解説者の山崎武司氏は「めちゃくちゃいい」と絶賛。
春季キャンプも視察して、その打撃を直接チェックしており、日本球界でも活躍できる打者だと太鼓判を押した。
いったい何が目についたのか。山崎氏は「あれが打てんかったら“世界七不思議”だね。それくらいいい」とまで言い切る。

495:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 00:37:00.00 lzG2y86kK.net
吉田えぐい球やな。対宮崎選抜見た 完全なるドラ1や。虚カス行くんかな。できればパ・リーグいってほしい。まあうちがとればええがまあとらんわなw

496:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 00:39:29.03 k0DAk6Gr0.net
阪神 1位 上茶谷大河
東洋大学
投手
実況「金本監督満面の笑みです」

497:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:02:42.59 K0F6Lym/0.net
ていうか上茶谷とれるなら別にそれでいいじゃねーか

498:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:22:09.67 eZnIEIkh0.net
そして根尾・藤原・小園に打たれて(育てて)、吉田・甲斐野に抑えられ、上茶谷フルボッコ?

499:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:33:12.45 1zw8CsCs0.net
上茶谷って調べてたらわかるが4年春だけ良くて
2年冬に血行障害の手術もあって大学3年秋までシーズン未勝利だぞ
あと上茶谷は体調によって良かったりめちゃくちゃ打たれる時があって不安な時ある
馬場みたいな大卒右P二年連続でいるか?

500:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:33:34.45 nCR5xYx10.net
>>490
根尾藤原小園でクジなって外した後の上茶谷ならまぁいいけどな
そして2位以下で次善の野手獲得

501:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:37:58.95 SIBYKOlA0.net
>>492
金本が欲しがってるししゃーない
でも金本一回あかんかったらすぐ抹消やしな
上茶谷も我慢できずに抹消ばっかやろな
あきも抹消決まったそうだ

502:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:38:23.56 SIBYKOlA0.net
秋山の抹消決まったそうだ
藤浪昇格かな?

503:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:40:06.77 eZnIEIkh0.net
>>493
医者一家の根尾vs京都学園卒の上茶谷

504:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 01:57:27.46 dQSGFLZm0.net
秋山はむしろ我慢し過ぎた
あれは天狗病再発だよ

505:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 03:40:33.70 f5111l4k0.net
上茶谷とかいうのは二神と被る

506:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 03:42:56.75 JJQWH7390.net
>>492
朝鮮系やからアレの血が騒いだんやろ

507:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 04:25:08.86 4F19rwWod.net
神の目利き降臨
早寝早起き
ドラ1は即戦力投手
誰がオススメかはこれから最終チェックだろう
ドラ2以降で野手や投手
亜細亜大のパンチ力のある頓宮、東洋大で成績を残し今岡二世ともいわれる中川、
明豊の濱田(逸材の1人だが今夏の状態を確認する必要あり)、花咲徳栄の長打を誇る野村、日大鶴ヶ丘の投げては152キロ、4番打者の勝又などなど、
話題にあがる野手よりポテンシャルある選手はいる
これから最終判断だろう
場合によっては、中には外れ1位でもいい選手がいるかもしれん
これから大学リーグがはじまるから、時間があれば、
大学選手や甲子園不出場組の高校生をチェックしたい

508:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 05:04:54.74 C2rIu0P20.net
>>487
育成に定評のあるところでならともかく育てる力のない阪神だったからなぁ
そのせいで眼力的に致命傷にはなってないっていう
逆に阪神に入団したために才能つぶされてしまったみたいな

509:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 05:22:09.34 T7nUj8ei0.net
>>488
冷静にならんとあかんよ
考えてみ、投げたイニング何回やった?
そして休養して体調は万全、相手関係は舐めプできる
九州選抜ですらない宮崎選抜という負けようがない相手
そういう中で抑えストッパーそのままに先発のスタミナ考えず全力投球したまでの事
そりゃ先発の甲子園の時より球速出て当たり前、しかもずっと休養してたし
そういう[吉田復活ショー]演出のためのパフォーマンスやったと考えるべき
吉田の真価は力関係上のところと当たったときにはじめてわかる

510:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 06:15:33.98 QMfF3Gl90.net
>>492
阪神上茶谷が独り歩きしてるけどサンスポでしょ
何も決まってないに等しいと思うけどね

511:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 06:57:21.86 GQfYXNoB0.net
>>493
それな
始めから単独狙いで外れ一位クラスへ行ってどうすんねん

512:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 07:19:57.77 HhNQNWlP0.net
一位・・・藤原、根尾、大卒投手
     外れ一位大卒投手、外れ外れ一位は辰巳
後の順位は社会人か大卒投手、肩が良い高卒遊撃手、高卒三塁手、素材系投手。
捕手は指名してもしなくても良い。
外野は藤原、根尾、辰巳指名したら取らなくて良い。
外野を指名するとしても弱肩や鈍足は論外。


513:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 07:22:38.65 ZKKw7NprM.net
>>481
横田はゴキヒッターだったから違うかと
それにそんな定着間違いなしってほどではなかった

514:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 08:09:05.31 7tGxr8OpM.net
外野は来年の佐藤にしとけ

515:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 08:20:08.33 BUMk5NYs0.net
毎試合、毎試合先発崩壊してるし金本はやっぱ
即戦力投手を欲しがりそうやな
来年育成の年とかもう悠長な事を言ってられんし

516:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 08:24:47.84 Cx3/bzbC0.net
次のドラフトで藤原か根尾にいかなかったら、しばらく野球を気にすることなく過ごすつもり。今、阪神ファンやってるのは体に悪すぎる。
この球団の取り組み方、姿勢が変わってきたらまた観ます。

517:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 08:25:25.35 REn5YtHXa.net
金本が監督してる間は誰とってもアカン

518:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:01:13.92 vrd1ZfU+a.net
秋山がこのザマでは即戦力先発欲しいのわかるけれど、糸井福留鳥谷の後継探すの急務ではとも思うしな。FAや外国人では短期的でなく強い阪神は作れないと思うけどな?それと昨日の吉田は本当に凄いんか?またマスコミの太鼓持ちか?

519:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:02:43.30 xnGPAm1Z0.net
必要なのは即戦力監督
誰を獲得するかも新監督が決めればいい

520:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:13:33.79 4F19rwWod.net
>>507
どこの?来季とれるかはわからんが
今年の高校生3人は華奢だしシングルヒッタータイプだしな
むしろそのほかの選手にポテンシャルある

521:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:53:23.46 258SxOS00.net
即戦力投手獲ってもあの打線じゃ勝てないよw

522:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:56:42.01 hT/JZTD9p.net
打線よりも守備だろ
広い甲子園でUZR最下位そら勝てんよ

523:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 09:57:58.13 Li6tFugGr.net
確かに先発打たれてるけど
野手が打たないし守らないのは問題ないのか

524:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:01:17.70 qRKevE0W0.net
先発打たれてることになっちゃうのか・・・

525:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:02:58.55 OqMxY1+gK.net
酷使するチームよりマシやね

526:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:05:35.05 SJ9tHddgd.net
岩貞と才木は頑張ってると思うけど
秋山や藤浪は序盤で打たれることか多いからな
メッセも最近それが増えてきた
ただ即戦力といっても必要なのはどちらというと左投手だと思うけどな
補強した飯田もダメだったし

527:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:06:12.54 hT/JZTD9p.net
最悪即戦力投手1位でも構わんがそれ以外はちゃんと高卒野手取ってくれるんだろうな
2軍の野手が使えない年寄りだらけで全く機能してないんだが

528:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:12:13.69 hT/JZTD9p.net
昨日の2軍スタメン
7 島田(22)
3 荒木(30)
4 西岡(34)
D 高山(25)
8 中谷(25)
9 緒方(28)
5 山崎(32)
2 岡崎(35)
6 熊谷(22)
加齢臭やばすぎやろ

529:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:18:50.11 xnGPAm1Z0.net
そもそも今のチーム状況で高卒野手なんか欲しいか?
上本ももう厳しいと考えたら必要なのは西武源田やロッテ藤岡みたいな即戦力内野手
糸井福留の穴を少しでも埋める即戦力外野手
やや薄くなって来た先発を補強する即戦力投手
これらを1位~4位で少しでも多く獲得しないと不味いと思うわ

530:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:21:15.68 SJ9tHddgd.net
1位で日体大の松本
2位で立命大の辰己
3位で智弁和歌山の林
4位で福知山成美の藤田
1位大学生投手なら
こんな感じでいいかな

531:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:27:10.42 qRKevE0W0.net
即戦力内野手おらんし

532:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:39:07.82 BlenHHd00.net
プロ野球全く盛り上がってなくて悲しい・・・
ここ数年のプロ野球人気の低迷がハンパない (たぶん田舎チームの不人気広島が原因ですね)
プロ野球報道や話題は、いつも巨人叩きか、高校野球・・・たまにヤクルトと横浜
メジャーも視聴率男の大谷も飽きられて、残るはマー君だけという惨状
で、頼みは
巨人に入りたいと言ってた吉田君をハンカチ化して野球人気復活させる気ですねwww

533:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:42:32.08 vrd1ZfU+a.net
小野<上茶谷<才木
プロの目利きさん
妥当な評価ですか?

534:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:43:23.13 OqMxY1+gK.net
外野手の高卒中谷横田しかおらんしな
島田の下がどうなるか分からん横田

535:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:43:46.92 wi7uvpq9D.net
辰巳w
高山増やしたいんか

536:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:44:36.84 RdMBNhU/0.net
>>444
江越タイガー、ミスター高橋もおるで

537:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:44:58.59 wi7uvpq9D.net
まあ、悪の権化の巨人が地味なチームになるとアンチ巨人図式崩れるからな。
広島が1位だと盛り上がらんからなセリーグは。

538:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:45:22.06 SJ9tHddgd.net
上茶谷は秋次第でしょ
春と同じような内容と成績が残せたら
文句無しで1位競合クラス

539:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:45:32.25 xnGPAm1Z0.net
>>524
ドラフト直前になれば記事も出て来て注目度も上がると思うが
法兼(パナ)や松田(ホンダ)は藤岡と同じく大学時代から社会人でしっかりとレベルアップしているし
法兼に関しては1年目で社会人ベストナイン

540:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:49:17.51 zXBu1EO/0.net
高校生野手はドラ1、2クラスの実力者以外は指名しない方が賢明だと思う
3位以下の高校生野手なんて確率的に殆ど失敗する
大学社会人を指名するなら日本代表を指名するのがいい
このレベルは他球団を見ても、そこそこ一軍の戦力になってる

541:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:50:00.88 4F19rwWod.net
0499 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/01 10:33:11
上茶谷は制球と変化球で勝負するいわゆるまとまった投手だと思う
荒削りな甲斐野と対照的
0500 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/01 10:33:46
切れのいい直球と変化球
先発として王道スタイルというべきか
0505 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/01 10:36:26
今見たが、正直、ネットの角度だと球の切れとか判断しづらいね
ただ、七分ぐらいの力で投げているね、それでも抑えられるぐらいレベルが違うということかな 全力に近い投球を
見ないと判断できないな
0517 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/01 10:47:57
上茶谷3回パーフェクト5奪三振
スピードは出てないがストレートが低めに決まって同じ位置からスプリット落として三振取りまくり

542:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 10:53:16.05 VjjjIqtt0.net
日体大勢、かなのうは背が足りなさ過ぎで構想ソト。
ガチ巨人ファンの辰己もなし。
藤原、鈴木、東洋大勢、頓宮が上位候補、中位から下位で平塚、小島よ。

543:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:02:32.04 4F19rwWod.net
阪神はメッセンジャーが日本人枠になるから、
即戦力投手が、新外国人先発と合わせて15勝できたら優勝争い
新外国人先発と合わせて20勝できれば優勝

544:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:03:27.27 iFzlw4uy0.net
出来る訳ねーだろ

545:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:07:42.12 qRKevE0W0.net
>>532
藤岡源田のようなガチの身体能力や守備があるわけじゃないし即戦力と言えんでしょ
下位で取るのはいいけど

546:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:08:27.73 4F19rwWod.net
以下の記事によると、
桐蔭の選手の中では、森の打撃は別格だったらしいな
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


547:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:24:08.62 q7656Tju0.net
投手は他球団が羨むくらい揃っている
強打者を獲れ!

548:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:27:46.60 zXBu1EO/0.net
上茶谷活躍してるみたいだぞ

549:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:30:48.64 SCDoCnH50.net
出てきてる若い投手もオーバーハンドの右腕ばっかだからな
結局バリエーションが無くなると相手チームからも対策を練られやすくなるから質だけ上げても意味はない

550:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:35:06.73 qRKevE0W0.net
>>542
変則がいいなら外国人から探せばいい

551:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 11:54:59.70 DJAdjWao0.net
今の阪神がやるべきとは思わないが、上茶谷一位を単独でやったら上手いな。
個人的にはやらんでほしいが

552:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:02:08.51 eJllefIp0.net
>>522
戦力という


553:意味ではノーだろ でも未来への投資なわけだから 現状来季優勝できる戦力を保有しているのかといえばこれもノー たとえ10勝クラスの即戦力投手を確保できても無理 数年先の優勝争いするためのドラフトしかないのに、この期に及んでまだ未練を残したまま即戦力投手と言ってるから呆れられている



554:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:08:05.36 4F19rwWod.net
>>545
2位以下で何人か取れば良い

555:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:16:50.17 DJAdjWao0.net
>>522
色々一気に一年で埋めようとしても無理
捨てるとこは捨てんと
一気に全部埋めようとして、結果ひとつも埋めれんってのがこれまでのパターン
即戦力内野手なんて狙って獲れる筈がない
源田や茂木なんて獲った西武や楽天ですら想定外のイレギュラー
そんなイレギュラーあらかじめアテにするのは愚かしいわ

556:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:18:00.32 cpik4sIBa.net
またドラフト批判されたくないから上茶谷には行かない気がするけどなあ

557:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:19:56.73 vanDQM990.net
結局、球団や監督と同じく、ここの住人も来年優勝して欲しいんやな。

558:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:20:49.09 eJllefIp0.net
>>546
即戦力という視点は捨てたほうがいい
去年の3位4位、戦力になったか?
阪神は一応戦力とカウントしたと思うよ
でも俊足だが非力なんて、今の時代使いみちないんだよ
本当に無駄なドラフトしてしまったわ
あれだったら将来有望な高校生投手を指名したほうがマシだった

559:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:20:49.92 DJAdjWao0.net
上茶谷一位は意外に勇気いるよな。
上茶谷が大活躍することでしか擁護されないから。
無難とか言われるが、逆に無難ちゃうわ。

560:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:21:23.82 vBB8ZFITp.net
来年阪神が優勝できる可能性があるとしたら丸を引き抜けた時ぐらいだろ
200%ないけど

561:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:22:48.32 6zCxr+gAM.net
>>458
鳥谷レベルなら1位で間違いないやろ

562:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:23:55.42 eJllefIp0.net
>>549
てかマジで来季優勝できると信じている人ここにいるの?
戦力的に言ったら5位6位レベルだよ

563:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:27:57.06 eJllefIp0.net
>>552
丸だけでも無理
藤浪復活バース級の外人獲得とか、複合的な条件が成就できないと絶対無理

564:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:28:55.17 iFzlw4uy0.net
球団も金本も優勝出来ると思ってないでしょ
2位がベストだから即戦力行くんじゃないか

565:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:32:23.52 eJllefIp0.net
>>556
2位も無理だって
戦力的も巨人に全然敵わないし

566:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:34:18.65 qRKevE0W0.net
丸とジョンソンビシエドバレンティンを引き抜けたら優勝できるな

567:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:36:16.29 EMmn+8gS0.net
ファームの防御率を見てると
ピッチャーはだぶつきまくってるんじゃ
ないの?
ウエスタンイースタン両方見ても
抜けてピッチャーが良いやん。

568:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:36:41.32 4F19rwWod.net
>>550
2位以下で大学生野手や、高校生野手と投手だろう

569:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:39:36.60 OqMxY1+gK.net
坂本とか2位で獲る球団やから
明治枠か知らんが

570:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 12:53:57.98 vrd1ZfU+a.net
今年は清宮ドラフトと違い超大物新人いないから完全に票は分散する。不作年は競合極端に恐れるから、即戦力大卒投手一本釣りできた球団は勝ちといえる。但し藤原は最大2程度の競合と踏んでるネット情報筋多いのをどうみるか?藤原=ハヤタ程度と一笑するのは簡単だが…

571:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:00:43.12 AavjSbRs0.net
そういや金本になってから毎年同じ所からペアで
獲ってるんだっけ?w
上茶谷、中川のダブる獲りもあるか

572:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:12:59.02 U8WiNBmfM.net
930 代打名無し@実況は野球ch板で
2018/08/29(水) 14:41:12.43
1位 上茶谷←クジ怖い金本と福原二軍コーチの後輩で利害が一致
2位 平尾←大阪桐蔭からの同大、ホンダ鈴鹿峠取引履歴あるところかつ藤波のお友達枠
3位 中川←PL-東洋大今岡2世や!1位とのセット枠で上本の枠で

↑現実味を帯びてきたな

573:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:29:00.41 kN0ZBqctd.net
来年優勝となると藤浪が最大限ポテンシャルを発揮するしかない
そしたら逆に即戦力投手が必要という事はなくなるから中長期的に見て藤原根尾あたりの指名でいい

574:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:31:17.97 QuQGgNEK0.net
>>512
ファンに夢を与えられる通訳付きのバース監督しか有り得ない
今の阪神は掛布も追い出したし古参ファンの心の拠り所がない
その上負けを回避するためなら不可解なゲーム中止工作やったりとか
アンチ巨人の拠り所球団なはずが巨人と同じようなダーティなイメージふりまいてるとか最悪
ハッキリとした証拠こそないが、あんなの誰がみても露骨やん
やっぱり金本みたいな外様には虎球団の神髄は流れてないから
あくまで個人>球団って感覚が根底にあるんやろな、まして半島系やし
仮に監督辞任するとしても、こいつの後釜には生え抜きとはいえ
同じ半島系の桧山体制の確立とか目指すつもりに違いないと踏んでる
そして監督引退後も半島系のパイプで球団を牛耳って院政敷くつもりやろ
こいつはそういうやつや
まぁ外様でも星野みたいに球界における阪神という球団の伝統や立ち位置を
きちんと理解してる監督なら逆に外部の血導入でも大歓迎なんやが
だから星野は外様でも阪神ファンからわかってるなと、そのへん含めて支持されてた
球団のこと考えたらこんな年に即戦力P優先とかふざけたこと言い出す訳がない
こいつはあくまで球団の将来よりも、目の前の小さな責任回避意識が優先してしまう
自分の保身ばかりで責任のなすり付け合い、パワハラ的懲罰野球という時代錯誤ぶり
そして相変わらず育成できず、使える戦力もどんどん潰していくという最悪パターン
大阪タイガースから始まった東西の一方である阪神という球団の誇りと伝統に泥ばかり塗ってる

はぁ、はぁ、はぁ、はぁ・・・書いてると頭に血が上って仕方がない!!

575:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:36:03.40 QuQGgNEK0.net
>>562
まれに見る豊作と言われてるのに何を言ってるんだか
ただ目玉級が今年は複数おって、それでバラけてるだけだぞ

576:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:37:22.13 vrd1ZfU+a.net
即戦力投手獲得より藤浪救済の方が急務では?西武森友獲得に全力を上げてほしい。藤浪15勝すれば、毎年自称即戦力?投手獲得する必要なくて甲子園のスター和製トリプルスリータイプの長距離砲獲得できるやん

577:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:37:45.37 eJllefIp0.net
いま必要なのは川藤だろ
3年優勝しなくてもファンが黙って見過ごしてくれるのは川藤くらいしかいない
川藤が「3年間我慢してくれや」と言ったら、ファンもしゃあないなと引き下がってくれる

578:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:46:36.51 QuQGgNEK0.net
>>569
川藤監督とかあぶさん的なものを感じるな
いっそ開き直って常勝軍団構築�


579:ヘ諦めて 水島新司ワールド男ドアホウ甲子園路線でいくのも悪くないかな



580:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:46:40.48 quA68zu30.net
長文書き込みやめれ
誰も読んでないし、スクロールするのが長くなる

581:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:49:07.32 GkclF22O0.net
上茶谷は上背無いから嫌です
190cm前後の投手なら歓迎です

582:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:50:20.71 5eeDfPjrd.net
いっそ親会社もサントリーにするしかないな

583:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 13:54:40.53 uqlNGDPg0.net
名ばかりの即戦力投手を取り続けた結果が野手の空洞化を招いて、優勝から遠ざかっている状況を作り出している。
今年、誰を獲得できようが広島との戦力差は埋まらんし、今の首脳陣で来年の優勝は不可能だろう。
5年後の優勝を目指せる布陣を作り出せ。

584:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:00:42.30 eJllefIp0.net
>>574
普通はそう思うよね
引退間近のオッサン二人に超依存しておきながら、どうやって来季以降の展望が開くというのか

585:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:09:44.69 vrd1ZfU+a.net
糸井、福留のおじいちゃんがヨタヨタして外野で球追いかけてるのは見るに忍びないから、早よ、若い子入れたりってな

586:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:10:43.09 BUNQlgd30.net
どう考えても阪神にはチームカラー的に
あだち充的爽やかワールドは糞ほど似合わないわなぁ
ジョーシンはそこのところ理解した方がいい

587:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:41:42.81 3LkMc0IR0.net
今年はセリーグ全ドリな気がする
吉田→巨人
根尾→中日
藤原→阪神

588:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:49:01.83 vrd1ZfU+a.net
3年以内に30本ホームラン打てそうなのは藤原だけだな

589:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:55:10.44 4F19rwWod.net
>>567
高校生野手はよく名前あがるのは過大評価だよ
外れ1位や2位以下でとれそうな中に逸材がいる

590:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 14:59:10.67 ZNSlYJOGa.net
>>578
現実
吉田→楽天
根尾→ソフトバンク
藤原→ロッテ

591:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:01:55.20 3LkMc0IR0.net
小園→広島

592:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:02:37.40 ZNSlYJOGa.net
>>582
現実
小園→オリックス

593:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:07:13.05 QuQGgNEK0.net
>>579
せやな、言ってみれば根尾は桑田タイプ、藤原は清原タイプって感じだろう
根尾は器用で体力抜群だけど、身体的に今いち上背ないし
プロの世界では器用貧乏タイプに陥りそうな危険性を孕んでるタイプに思える
なれたとしてもたまに長打もある安打製造機タイプが一番有力
使うとしたら適正的に核弾頭としてトップバッターとして使うのが正解なような気がする
もしくはチャンスを確実にものにする3番バッター
藤原は足があるけど、少し粗削りな面があるから下位の中核8番からはじめて
5番、4番バッターへと格上げしていくステップがいいんじゃないかな
トップバツターとして使うには、足でかき回せるので適正的には向いてるけど
これといった長距離砲のいない阪神ではもったいなくて1番バッターとしては使えないといった感じ
藤原に期待するのは安打ではなく二塁打三塁打HR(ランニングHR含む)といったところになってくるから
根尾は長打ではなくミートに徹した方がプロでは結果が残せるんじゃないかな
対照的に藤原は三振覚悟でガンガン振りまくってこその魅力

594:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:11:40.17 eJllefIp0.net
今年阪神の甲子園でのホームラン打った選手調べてみた
福留 4本
糸井 4本
上本 1本
中谷 1本
糸原 1本
梅野 1本
計43試合 HR12本
コレ見てなんとも思わないのかね
糸井福留抜けたらどうすんの
藤原狙わなくてどうすんだ
あと頓宮も指名しろ

595:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:14:45.48 RdMBNhU/0.net
>>566
そういやバースは反対方向への打撃を推奨しとったな

596:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:16:09.67 3LkMc0IR0.net
今年はセリーグ全ドリな気がする
吉田→巨人
根尾→中日
藤原→阪神
小園→広島
頓宮→ヤク
柿木→DeNA

597:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:17:59.63 3LkMc0IR0.net
訂正
今年はセリーグ全ドリな気がする
吉田→巨人
根尾→中日
藤原→阪神
小園→広島
甲斐野→ヤク
柿木→DeNA

598:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:18:32.13 3LkMc0IR0.net
訂正
今年はセリーグ全ドリな気がする
吉田→巨人
根尾→中日
藤原→阪神
小園→広島
甲斐野→ヤク
上茶谷→DeNA

599:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:20:57.03 azIfl7Q+0.net
>>589
広島が二年連続で当たりくじ引くのはありえない
単独ならありだが

600:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:22:40.48 4F19rwWod.net
藤原は清原タイプなわけがない
身長も体重もちがうし、そもそもスラッガータイプじゃないし

601:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:23:57.72 4F19rwWod.net
甲子園で左打者は、本塁打はなかなか厳しいね

602:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:29:39.09 C2rIu0P20.net
>>580
もうそういうのは聞き飽きたんだよ、結果もぜんぜん出せてないし本当うんざり
今の阪神に必要不可欠なのは人気抜群の核となる藤浪クラスのスター選手の獲得
実力あっても地味で人気今いちタイプとかもう懲り懲り、しかもそういう選手を次々に潰してるし

603:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:29:51.99 A0vUNeWsd.net
大卒ピッチャーは甲斐野だけでいいです。先発も出来るし

604:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:31:30.58 C2rIu0P20.net
>>591
だから高校生の時、一年目から行けた倒したりして無双しまくってた桑田と
三年になって急成長し今いち伸び悩みはじめてた桑田の評価を完全に上回った清原
そういう意味での成長タイプ的比較ということ

605:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:33:35.94 SCDoCnH50.net
オリの山本由伸も藤嶋も一時は良かったけどすぐダメになってんな
高校生の低身長右腕はやっぱリスクも大きいのか

606:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:34:53.62 C2rIu0P20.net
>>592
掛布、バース
むしろ左打者でこそミスタータイガースの真の後継者といえる
それに藤原はレフトスタンドにも放り込めるし
てか甲子園で実際に放り込んでるし、浜風とか気にしすぎ
バットの芯に当たれば左だの右だのはさして問題とはならない

607:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:35:14.33 YOL+BsbKd.net
藤原は1年から評価されてたやん

608:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:37:16.40 YOL+BsbKd.net
>>596
むしろ順調すぎるくらい成長して結果出してるだろ

609:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:40:19.81 T7nUj8ei0.net
大体からレフトスタンドより甲子園のホーム側のお祭り会場の中心である
ライトスタンドに放り込んでこそ、観客はホームランボールを期待して
より熱狂的に盛り上がれるというもの
甲子園では浜風だからライトスタンドに放り込むのはだのといった論は、
実はそこのところの観客的目線が欠けている
甲子園を本拠地とする阪神のスター選手はむしろ左バッターな方が好まれやすい

610:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:43:27.85 dQSGFLZm0.net
浜風欠陥を改修せんのならライト後方にデカい阪神関連の施設建てるかコストコ誘致するしかないで

611:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:46:06.02 YOL+BsbKd.net
四死球率高くてストレート当てられる甲斐野が先発やったら5回100球コースやと思うわ

612:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:47:02.27 4F19rwWod.net
>>593
スターなんかいない
吉田くらい
今年の高校生野手は名前あがる3人は 以外の方に良いのがいる

613:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:48:18.47 4F19rwWod.net
>>597
まあみてたらわかる
スラッガーではない

614:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 15:51:50.69 ULwKlCUwd.net
今までのセリーグならどうかと思うけどDHがいずれ導入されると考えたら
頓宮みたいな選手はいても悪くないよな
そもそも別にDHが導入されなくてもファースト空いているけど

615:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 16:00:08.92 SCDoCnH50.net
そもそも頓宮が本当に一塁しか無理なのかどうかも分からんけどね

616:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 16:09:46.55 U8WiNBmfM.net
>>596
藤嶋はバネに乏しい身体
山本はフォームがいかにも壊しそう
身長というよりプロスカウトが見るのがバネや柔軟性
下位指名ほど要件から外れていく
望月何つのも酷使したら簡単に壊れるな

617:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 16:31:19.59 q7656Tju0.net
頓宮が外野できたら欲しいね
はよセリーグもDHにしろ

618:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 17:08:46.81 BUNQlgd30.net
>>604
掛布だって本質的には長距離打者タイプじゃなかったこと無視してるのか?
要はライナーでもなんでもライトスタンドまで運べばなんだっていいんだよ
左打者の方がライトスタンドや内野ホーム側観客席は絶対的に盛り上がれる
掛布はスイングでライナーの延長でスタンドインさせてた明らかに中距離タイプだったけど
天性のホームランバッターで打球が高い放物線描いてた田淵よりも
ほーむ側内野やライトスタンドが盛り上がれた左打者でライナー性の飛球を
スイングでスタンドまで運んでた掛布の方が人気は抜群だったし盛り上がってたし
それでミスタータイガースと呼ばれた
阪神で核となる中心のスター選手となるには、右バッターではなく左打者であることが望ましい

619:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 17:22:28.98 zoGLRpAw0.net
頓宮なんか大山の二の舞やろ

620:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 17:26:59.94 U8WiNBmfM.net
むしろ日米学生野球4番DHで
神宮左中間に豪快なHR放った梅野まんまだな

621:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 17:36:43.10 quA68zu30.net
>>609
イミフ

622:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 17:40:11.90 J6og0g7+d.net
>>569
試合中酒飲みながら将棋を外国人に教えながらやるけどええの

623:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:07:54.34 dxgOYb6l0.net
補強ポイント無視でその年一番の選手に行くべき

624:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:11:44.28 xnGPAm1Z0.net
>>614
甲斐野が今年のドラフトでは競合数が一番多くなるだろうけど
流石に阪神にはいらない気がする

625:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:20:03.01 dxgOYb6l0.net
>>615
そうなの?俺は根尾のつもりで書いたんやけど😓

626:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:24:59.95 +Vcfcp+I0.net
吉田輝星じゃないの
客も呼べそうだし

627:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:30:41.27 j93zfLdj0.net
>>614
でいつもクジ引くわけ?

628:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 18:46:00.75 BCKXYSMSr.net
>>617
客なんか何やっても入る

629:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:06:32.26 vBB8ZFITp.net
小野のピッチング見たら即戦力投手欲しくなるな
でも糸井のゴミ守備見たら若い外野手が欲しくなるな
まあ全部が補強ポイントだからもう誰でもええわ

630:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:19:59.88 md6OPzmBd.net
2018/9/01 18:45~ ラジオ大阪 越後屋スポーツ

先発投手が足りない。やりくりに四苦八苦。金本阪神、三年連続野手1位指名のツケ。金本監督は本当は去年田嶋が欲しかった。
来年金本監督は勝負の年、高校生を1位指名(藤原) する余裕はない。
おもしろい話がある。もう来季の話。藤浪にトレード話が殺到する

631:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:20:26.20 xFmC1DPEd.net
>>618
そうなるやろうね

632:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:24:03.05 Sk1wE9kOd.net
カープは岡田野村九里の3人が防御率4点台半ばで小野と変わらん
でもローテ任されて普通に勝ち付いてる

633:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:26:14.10 vBB8ZFITp.net
まあ今年の新人王候補の東が阪神にいたとしても6勝


634:8敗とかやろな



635:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:28:21.41 +Vcfcp+I0.net
田嶋か
初めて名前出てきたな
まあ結果論だと先発ほしけりゃ東、クリーンアップほしけりゃ村上一本釣りが正解だったのかな

636:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:29:11.48 KGjxy+7+d.net
金本続投も怪しくなってきたのに来季は勝負の年とか言われてもw

637:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:31:47.98 dqCHzsGK0.net
田嶋なら2位高橋遥で良かったわ

638:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:33:27.80 0LI/MU/la.net
本当だな
越後屋は今こそ金本降ろしやる時だろう
役立たず

639:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:33:54.44 7v3b6PGrr.net
高橋は横山コースじゃないのか

640:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:35:49.73 whe1h1oi0.net
金本変わるにせよ変わらないにせよ今これだけ叩かれたら球団としては来年勝負せざる得ないでしょうな

641:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:37:49.29 quA68zu30.net
Q S期待できる投手が少なく、中継ぎは能見、藤川と高齢で今後連投できないと考えると
Q S期待できる投手を取ってもいい
試合の早い回でビハインドになると、良いバッターがいても苦しくなる

642:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:38:40.50 33GnnNH00.net
藤浪は来年どこのユニ着るかな?
ほんま金本疫病神やわ!
今日の小野降板も先発足りないアピールやろな
3回グダグダやったけど4回立て直したやろ!
もう少し我慢しろや中継ぎつぶれるで

643:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:38:55.46 eJllefIp0.net
>>621
こうやって暗黒時代がやってくるわけですね
わかります

644:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:39:37.97 33GnnNH00.net
>>623
金本が我慢できないだけ
あと打線が全然違う

645:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:39:56.74 dQSGFLZm0.net
福留も守備がキツくなってきたのー
藤原に決めた!

646:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:40:00.35 dqCHzsGK0.net
>>631
QS率悪くないし
交流戦までで好投見殺しにしすぎて7月に一回先発陣の気持ちが切れたな
最近はまたマシになってる

647:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:40:44.88 lzG2y86kK.net
湯舟「小野立ち上がり良かっただけにもったいない。ボールの質はよかった」www
こいつも大概や 0点で抑えたらええとか。あほな解説やw

648:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:40:46.90 vBB8ZFITp.net
そうだよ打線が全然違う守備も全然違う
こんなんじゃいくら良い先発がいようがどうにもならんよ
野手が足を引っ張りすぎだわこのチームは

649:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:41:05.25 33GnnNH00.net
金本片岡じゃ誰取っても我慢できんわ

650:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:45:04.96 uZcSQgEP0.net
去年は馬場とってるし一昨年のドラ1投手なんてほぼ壊滅的だし
単に野手がひどすぎて先発の負担がでかくなってるだけじゃね

651:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:46:04.34 j+QCT2zp0.net
>>621
とうとう桐蔭のどころか球界の至宝になり得た藤浪つぶした挙句ポイ捨てとか
完全に桐蔭を敵に回す道を選択したな
これはやっぱり桐蔭サイドに藤原獲得をお断りされたのでそれに対する子供っぽい意趣返しということか
ヤフコメでも藤原叩かれてても、もう駄目だと言われてても、
藤原は放出しようみたいなコメには否定クリックしかつかないのに
それを無視してまで藤原放出するか、もうまじ氏ねよ阪神、
いや日本の宝をつぶすことに躍起な半島勢力とその象徴である金本とその周囲
藤浪放出したら阪神はもう完全に終わりになるの分かってんのか!

652:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:47:20.69 +Vcfcp+I0.net
しかし去年も今年も2年連続で
球団(オーナー?)は高卒野手欲しがって
現場は投手欲しがる構図なんか

653:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:49:30.39 33GnnNH00.net
藤浪放出したらアンチ金本になるわ
殺意が芽生えてくるわ
ここまでアホとはおもわなかった
まあ藤浪の扱い見てたら邪魔なのは痛いほど分かるけどな

654:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:55:20.84 quA68zu30.net
>>636
結果の数字を言ってねえよ
期待できるかどうかだよ
期待できない奴が多過ぎ

655:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 19:56:55.93 dqCHzsGK0.net
>>644
お前の期待より結果の方が大事やろw

656:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:00:29.95 0LI/MU/la.net
藤浪トレードは阪神側の要求が高くなり過ぎて成立しないわな

657:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:04:46.34 33GnnNH00.net
>>646
ハムとやったら中田とやったら成立するやろ
FAで獲得するより安上がりになるし

658:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:07:51.22 dqCHzsGK0.net
中田翔「甲子園は幼稚園の砂場」

659:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:08:14.63 o2oh1IfN0.net
9月1日(土) 18:30~20:00 ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!
・タイガースが今年甲子園で勝てないのは守備が悪いから。球団の編成方針が間違っている。今年のドラフト
1位指名はオーナー、電鉄サイドは大阪桐蔭の藤原を推している。金本監督は投手が欲しい。去年も金本監督は
投手が欲しかった。それはオリックスにいる田嶋。でも清宮にいって外れ1位で馬場を獲ったけど外れ1位は
それなりのもの
・今年の補強ポイントは投手とセンターライン。野手を3年連続1位でいってるからシーズン終盤になって
先発投手廻すのに四苦八苦している。投手とセンターラインの補強を怠っているからこうなる。
金本監督は来年勝負だから投手が欲しい。打てる人はいりません。高山、中谷、大山を育てなきゃ。
・このオフは他球団が「藤浪をトレードで欲しい」と殺到すると思いますよ。

660:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:15:27.81 Db5pYKMNr.net
まあ正確に言うと投手も野手も崩壊してるんですけどね

661:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:17:22.58 33GnnNH00.net
金本はとにかく藤浪が邪魔そうやしトレード成立するやろ

662:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:26:22.76 QuQGgNEK0.net
たがしかし、そうなるとファン側の反発と下手したら暴動すら起こる可能性
ただでさえ成績不振でいろいろ騒ぎ起きてる状況でこれやらかすか、致命傷になるぞ
これはもう球界一のブラック球団へとまっしぐらですな

663:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:30:53.62 33GnnNH00.net
藤浪放出で暴動はおきんわ
苦情電話はあるやろけど

664:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:36:53.26 +Vcfcp+I0.net
藤浪出して他所で活躍されて
チームも下位に沈んだら金本どうするん?
切腹でもするん?

665:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:37:36.75 uqlNGDPg0.net
藤浪を取るか、金本を取るかと言われれば、圧倒的に藤浪を取る。というか金本はいらん。
藤原を指定するか、金本の要望を聞くかと言われれば、そもそも金本はイラン。

666:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:41:17.48 dqCHzsGK0.net
藤浪放出厨=大阪桐蔭出禁厨

667:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:48:23.18 xvDSpF6p0.net
>>649
相変わらずガセだらけな越後屋ワロタ
「外れ外れ」の強運
URLリンク(www.daily.co.jp)
反応はそれほど派手じゃなかったが、奥歯を噛んで3度頷いたのは、開始早々。東克樹という大学屈指の左腕をDeNAが1位入札したときである。
実は金本の東に対する評価はずっと高かった。僕の取材では外れ1位は早くから東で確定していた。
田嶋大樹=1位とも目されたDeNAが清宮には目もくれず左腕獲りにこだわったわけだが、金本からすればイタタタ…であったわけだ。

668:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:48:35.05 8H/BiSYma.net
中田翔


669:と藤浪のトレードで良くね?



670:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:52:28.95 JDlca0BL0.net
中田欲しけりゃFAで取ればいいだろ
何で藤浪出す必要があるんだ

671:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:55:37.92 eJllefIp0.net
>>643
じじいの妄想を本気にすんなよww

672:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:55:58.25 o2oh1IfN0.net
>>657
産経新聞・越後屋を信じるか、デイリースポーツ・吉田風を信じるか
去年の今頃
越後屋は「中田翔を獲得しないことが決まった」
吉田風は「中田翔を獲得する可能性はある」

673:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:56:44.77 fMIGK4zl0.net
>>643
お前元々アンチだろ
白々しいんだよ

674:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:57:18.99 eJllefIp0.net
>>649
おいおい
甲子園で勝てないのは打てないからだろ
何ボケたこと言ってんだよ
今日みたいに打てたら普通に勝てるんだよ

675:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 20:57:53.05 lzG2y86kK.net
まあ伊藤で助かったw

676:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:03:11.99 eJllefIp0.net
>>650
投手はリーグ2位の防御率だけど

677:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:14:30.50 QuQGgNEK0.net
無条件金本擁護の取り巻き半島関係者がついに出張ってきたかーw
これはマジそうみたいやな
金本は和田やファンになんと釈明するつもりだこの顛末

678:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:18:14.27 fMIGK4zl0.net
>>666
実際にトレードされてから言え早漏猿

679:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:28:24.92 eJllefIp0.net
>>649
>タイガースが今年甲子園で勝てないのは守備が悪いから。
ホームゲームの得失点
阪神 167打点  218失点
広島 276打点  221失点 
中日 237打点  214失点
守備の悪さが失点につながったことは否定しないが・・・
阪神の打点がすべてが物語っているだろ
いくらなんでも打てなさすぎだろ


680:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:28:37.39 nvzuGFysa.net
あいつ今日も病院行ってないのかな

681:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:33:25.68 j+QCT2zp0.net
>>667
火消要員の半島猿は黙っとけ

682:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:37:37.67 uZcSQgEP0.net
ワッチョイ

683:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:40:16.29 fMIGK4zl0.net
>>670
怪しげな記事が出ただけで鬼の首を取ったかのように各所で騒ぐ哀れなサル
お前みたいに知能の低いアホばっかりなら記者も楽だろうよ

684:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:47:49.22 o2oh1IfN0.net
2018年 チーム別 UZR (8月31日現在)
1位 53.2 西武
2位 42.3 ソフトバンク
3位 19.4 中日
4位 15.3 日本ハム
5位 12.4 巨人
6位  9.7 オリックス
7位 -0.4 広島
8位 -1.3 ロッテ
9位 -24.6 ヤクルト
10位 -31.3 楽天
11位 -31.9 DeNA
12位 -62.8 阪神

685:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:52:19.06 BtRSte460.net
>>672
お、なんや?ためしに様子見でちらっとやってみたげど
さっそくビビッて慌てて撤回することにしたのか?それとも電鉄サイドから怒られたか?
まぁどっちにしてもこれで藤原獲得のセンはかなり薄くなったな
桐蔭サイドに対してあまりに無神経すぎるわ
デマだったと主張するのなら越後屋みずから平謝りで
訂正謝罪しないと収まり付かないぞこれ

686:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:52:49.11 yPQHAvn30.net
東洋大の3人より本気で先発欲しいなら強気でオラオラ系の松本(日体大)の方がヤニキ好みやろ

687:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 21:58:37.11 7I5eIP5jM.net
左なら入札あると思うけど右ピッチャーは入札しないと思うけどね
馬場、才木、望月、濱地、小野、藤浪と若手は右ばっかりだから
金本が欲しがってたのは、左の東

688:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:02:57.05 DM/Oyvi20.net
>1位指名はオーナー、電鉄サイドは大阪桐蔭の藤原を推している。金本監督は投手が欲しい。
これや


689:たら強調してるやついるのは越後屋情報ソースか



690:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:05:36.89 7I5eIP5jM.net
ただ今年は左がかなり手薄
本来の出来に戻れば、鈴木は1位候補だったけど
この間の登板も良くなかったようだから入札はない
八戸の高橋もダメ、社会人の坂本、富山はそもそも1位候補じゃない
だから入札は自然と高卒野手になると思うけどね
外れ1位は、辰巳が仮に残ってても鈴木とか、梅津、上茶谷になる可能性はある

691:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:13:55.77 quA68zu30.net
>>656
お前も出禁

692:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:14:35.97 QuQGgNEK0.net
>>677
越後屋だけがそう言ってると思うのならさすがに情弱にも話ほどがあるだろ
唐突な上茶谷の一位指名説が浮上したときの各記事を全く読んでなかったとしか思えん
.> 現在、球団サイドは藤原について3、4球団の1位指名競合と見込んでいる。
.> 地元の枚方ボーイズ出身で、春夏連覇を成し遂げた王者の4番を張る甲子園のスター。
.> プロ入りすれば10年以上レギュラーを張れる超高校級を電鉄本社サイドも高く評価している。

693:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:18:44.58 eZnIEIkh0.net
越後屋の情報はすべて和田
すべて和田の妄想と思って読めばいい

694:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:26:34.10 DM/Oyvi20.net
>>680
上茶谷の一位指名記事はいろいろ呼んだけど、せいぜい現場サイド
は投手がほしいぐらい情報ではなかったか
その藤原1位の記事はずっとサンスポが藤原1位を捨ててないってだけだろう

695:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:26:34.17 4ryQnEBc0.net
金本のせい、とにかく金本が悪い
こいつをまず更迭しないと阪神は何も始まらない

696:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:29:33.05 4ryQnEBc0.net
>>682
本当にそれだけだと思ってるのならお目出度いというほかない
何よりファン側の意見がどこも藤原一押し状態なのはヤフコメとかみても露骨にハッキリしてるからな
阪神ファンは根尾じゃなくあくまで藤原推し一辺倒状態

697:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:33:53.18 Mz58zO8q0.net
根尾が欲しい俺からすりゃ藤原でも上茶谷にでもどっちでもええわ
好きにせえよ
但し確実に獲れよ
今年は上位7人以外はドラ2レベルらしいし

698:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:36:35.04 33GnnNH00.net
>>662
ちゃうわ
俺は藤浪が阪神に決まったとき
心の底から喜んで泣いたんや!
金本みたいなのに潰されたらたまったもんじゃない
金本監督の代わりなんぞいるが藤浪の代わりはいないぞ

699:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:38:55.26 gk6fARMNa.net
選手にとっては地雷球団やな

700:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:43:25.50 whe1h1oi0.net
>>686
何や酔うてんのか
落ち着いて読め殺到するて書いてるだけで受けるとは書いてない

701:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:44:41.98 7I5eIP5jM.net
高卒野手に入札するのは、ほとんど間違いないけど、問題は誰に入札するかだね
内野の守備力と走力を重視して小園か、無限の可能性を秘める根尾か
三人の中で一番長打力と体格がある藤原か 誰を選ぶか当日まで楽しみ

702:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 22:53:32.15 1k/ZZkyR0.net
サンスポ以外だと報知も野手なら藤原とは書いてるな
【阪神】今秋ドラ1に東洋大・上茶谷が急浮上「タイガースの大河」なるか
URLリンク(www.hochi.co.jp)
  阪神が今秋のドラフト1位の有力候補に東洋大のMAX151キロ右腕の上茶谷大河投手(21)をリストアップしたことが27日、分かった。
野手では大阪桐蔭高・藤原恭大外野手(18)を最上位に位置づけているが、現場は即戦力投手を熱望。
金本知憲監督(50)の評価も高い上茶谷を筆頭候補に、即戦力投手を1位指名する可能性が高い。
 球団幹部によると、すでに金本監督も上茶谷の投球を映像で確認済み。
ストレートの球威だけでなく、スライダー、チェンジアップ、フォークなど多彩な変化球とのコンビネーションが抜群で、
1年目から先発の軸として活躍できるとみている。加えて、地元・関西の京都出身。「たいが」という名前もタイガースとの縁を感じさせる。
 甲子園を沸かせた藤原も魅力的な存在だが、チーム状況を考慮すると、将来の主軸候補より、来年の先発投手の獲得が急務。
球団幹部は「明らかに先発投手の数が足りていない」と、ドラフトでの即戦力投手の必要性を訴えた。
今季、借金6の4位と苦しむ最大の要因は得点力不足だが、先発投手の駒不足も深刻だ。藤浪が2勝3敗で2軍調整中。
昨季12勝の秋山も今季は5勝10敗。規定投球回に達しているのはメッセンジャーだけで、
その37歳の助っ人右腕が中5日で回っても、毎週、ローテに谷間が生じているのが現状だ。
 上茶谷の他に、同じ東洋大の甲斐野央(かいの・ひろし)投手(21)、梅津晃大(こうだい)投手(21)、
日体大・松本航(わたる)投手(21)も即戦力候補としてリストアップ。
また、金足農・吉田輝星投手(17)については、将来性を高く評価しているが、1位指名には慎重な構えだ。


703:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:05:53.40 GkclF22O0.net
藤浪は大器晩成タイプだと思う
トレードせず時間をかけて見守っていけばいいよ

704:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:06:49.76 nCR5xYx10.net
>>673
圧倒的じゃないか、我がダメ虎軍は

705:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:07:06.49 1k/ZZkyR0.net
阪神浜地6回3安打0封に金本監督評価「いいねー」
URLリンク(www.nikkansports.com)
<ウエスタン・リーグ:阪神6-0中日>◇29日◇鳴尾浜
今季公式戦初先発した20歳の阪神浜地が、視察した金本監督の前で好投した。
ウエスタン・リーグ中日戦(鳴尾浜)に先発。最速148キロの直球を武器に6回を3安打無失点に抑えた。
「ボールの精度の部分では納得してないですけど、結果として「0」に抑えられたのはよかった」。
金本監督は「いいねー。先発タイプでしょ。楽しみやね」と評価。
1軍昇格については「まだイニングをこなしてないからね。でも楽しみやね」と期待を膨らませた。
昨季終盤に腰痛を発症。リハビリをしながら着実に力をつけてきた。今季中の1軍登板の可能性もある。高卒2年目右腕に注目だ。

706:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:10:52.25 lzG2y86kK.net
>>691
早熟やろ

707:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:13:49.11 A0vUNeWsd.net
小園、根尾、藤原、太田、林、北村のうち二人はほしい

708:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:14:13.46 7I5eIP5jM.net
まだ甲斐野なら記事に信憑性もあったんだけど上茶谷は金本は絶対に選ばない
上茶谷はそこそこ球が速くてコントロールがよく変化球も多彩で落ちる球もある
いかにも阪神の編成、和田や佐野あたりが好きそうなタイプ、記事の出所もきっとここ
馬場を「150キロ出そうな感じがしない」とバッサリ切って
高橋遥人、才木を絶賛してすぐ一軍で使う金本が上茶谷を選ぶはずがない

709:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:17:32.35 1k/ZZkyR0.net
金本ならMAX159キロの甲斐野やろね
中塚欲しがったくらいやし

710:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:20:57.45 1k/ZZkyR0.net
吉田、人生初S!149キロ侍デビュー0封/U18アジア
URLリンク(www.sanspo.com)
 先頭打者の2球目で死球を与えるも、次打者を空振り三振。この際、一走が二盗失敗で併殺となった。
二死からは9球目、11球目に最速の149キロをたたき出し、バットをへし折って、投ゴロに斬った。
人生初のクローザーは11球が全て直球の真っ向勝負で1回無安打無失点。打者3人で試合を締め、人生初のセーブを挙げた。
 準優勝した夏の甲子園以来の投球を視察するため、巨人、阪神、日本ハムなど7球団のスカウトが集結した。
試合開始6時間前の正午過ぎには席を確保するために球場外にファンの列ができ始めるなど、甲子園のフィーバーは継続している。
スタンドの内野席はほぼ埋まり、1万6000人の観客が熱視線を送った。

711:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:23:04.21 uqlNGDPg0.net
来年の即戦力投手なら外国人を獲得すれば良い。メッセンジャーの後継も探さないとならんしの。

712:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:29:38.02 eJllefIp0.net
>>690
てか情報源は幹部Aひとりだから
幹部Aが上茶谷押し

713:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:32:49.96 RaYfsBh90.net
甲斐野リリーフじゃないの
まあ担当スカウトが先発出来るって言うだろうけど

714:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:38:37.71 7I5eIP5jM.net
金本が欲しがってるのは左腕と中軸
右なら真っ直ぐが速いピッチャー
竹安、谷川、馬場、坂本は、「スカウトが推してきたんで」枠
熊谷、島田は走力と守備の一芸要員

715:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:52:31.21 BUNQlgd30.net
>>697
ノーコンゆえに159キロのわりに話題にならない甲斐野行くなら
さすが独自路線で阪神をつぎつぎ駄目に導いていく金本という他はないな
>>698
だからそれがどないしたっていうねんw
相手関係楽なとこ限定でお膳立てされ保護されてる吉田とかどうでもええわ
吉田は言動が他候補と比べ幼稚で子供っぽいのも大きなマイナスポイント
変化球もぜんぜんプロで通用するレベルにないし一人前になるには相当時間がかかる
ミーハーで野球よく知らないやつが騒いでるけど
吉田みたいなタイプは目の肥えた野球どころの関西野球阪神ファンにはあまり受けが良ろしくない

716:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:54:39.98 quA68zu30.net
>>703
甲斐野が話題になってないのはお前の世界だけw

717:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/01 23:59:28.84 U/s5kZEja.net
甲斐野は阪神が苦手なゴリゴリのパワーPだからパリーグ行って欲しいわ

718:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:05:50.64 47kP41JN0.net
甲子園は浜風が吹くから強打者は右打者を集めなくてはいけないという大原則を
何時になったらこのスレの連中もマスゴミ関係者も学習するんだろうかw

719:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:06:08.37 h5EOG4KF0.net
>>704
ほう、じゃその人気独占という甲斐野とやら
ドラフト会議で156kmで話題を独占してた有原をこえる
5球団以上の重複指名あるの楽しみに待っとくわ

720:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:10:13.67 +LNy44QVa.net
今日の甲斐野と上茶谷の成績な
東都の変化球投手はプロでは通用しない傾向があるから阪神ファン公言の松本にしとけ

721:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:11:20.18 +LNy44QVa.net
小池のフォーク
若田部、大場のスライダーな
甲斐野のスプリットと上茶谷のスライダーもダメだろ

722:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:17:35.31 xpPZBicL0.net
そもそも東洋大出身のプロ野球選手自体が最近微妙なんだよな…

723:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:28:23.05 Op5Cws9f0.net
>>708
先発型でいちばん通用するのは松本
これは誰も異論はない
数少ない即戦力投手かもしれない

724:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:32:06.15 NLHWxBhV0.net
つってもトレードされた方の藤岡がロッテじゃなかったらというのもあるけど期待はずれなだけで
原樹理はそこまで悪くないやろ、神宮本拠ってのも考えたらやけど

725:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:37:39.73 Op5Cws9f0.net
41歳のオッサンが大活躍すると、なおさら外野手の層の薄さが浮き彫りになる

726:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:47:42.85 F1qd/egQ0.net
どうせドラフトで新人取っても球場の
せいで結果でないなら、球場アドバンテージのある投手とったほうがまし
って考えたかな?
メッセの枠が空いた分を外人野手に
まわそうと
生え抜きより外人やFA野手のほうが
打てる確率高いからね

727:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:49:18.01 j6KpTMRB0.net
>>706
無い袖は振れない
それだけのこと
去年だって清宮 安田 村上 1位候補の強打者みんな左

728:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:50:59.36 F1qd/egQ0.net
新人野手は広い甲子園をみて、打てそうにないと心理的に負ける傾向がある
とOBが認めてたからね
逆に投手はこれだけ広ければ大丈夫と
いう心理になりやすいそうだ

729:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:51:07.82 nvoDZOOl0.net
>>612
結局ノスタルジーのおじいちゃんなんやろ
語るに値しない

730:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:51:08.32 ibjB5aN+r.net
もう点取るの無理やから上で使える先発投手獲って中継ぎを使い潰して試合を拾ってCS狙うって感じちゃうか

731:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 00:56:21.97 MuDOoaYg0.net
>>714
センターラインは外国人にはできんしFAでも勝てない
センターラインの有力選手が出てきたら絶対取りに行くべき
今年の大社投手より外国人投手取った方がいいし

732:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 01:00:39.84 47kP41JN0.net
>>715
今年、野村や松井がいるだろう

733:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 01:12:32.88 t1H8NjHg0.net
先発候補
右:馬場・藤浪・小野・才木・秋山・青柳・メッセンジャー
左:岩貞・岩田・高橋遥・飯田・岩崎
中継候補
右:岡本・藤川・尾仲・石崎・谷川・望月・桑原・ドリス
左:能見・高橋聡
※背番号順
先発候補は十分いると思うんだがな
ただ打てなすぎて我慢できずすぐ交代して二軍降格させるから足りないと感じるだけで
ただ中継ぎ左腕はトレードなり、大社即戦力候補なりで補充必要だわ

734:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 01:15:11.40 QbMGRodid.net
日体大の松本なら1位でもいいかなって思う
甲斐野はリリーフ向きだし、上茶谷はタイプが被る選手が阪神に多い

735:代打名無し@実況は野球ch板で
18/09/02 01:31:09.40 jBZ6VIR50.net
上茶谷タイプ被るかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch