【長野バス事故】ギアニュートラルか、ブレーキ利かず制御不能に ★5at NEWSPLUS
【長野バス事故】ギアニュートラルか、ブレーキ利かず制御不能に ★5 - 暇つぶし2ch1:drunker ★
16/01/22 05:08:43.08 CAP_USER*.net
15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーツアーバス転落事故で、バスは事故直前、ギアがニュートラルの状態か4速以上の高速ギアに入っていた可能性があることが、捜査関係者などへの取材でわかった。
バスの製造会社も同様の指摘をしている。県警は、バスはフットブレーキが利かず、エンジンブレーキも利かせていない状態で制御不能に陥った可能性もあるとみて事故当時のバスの状態を調べる。
製造会社によると、事故を起こしたバスは後輪駆動で6速のマニュアル車。ブレーキはドラム式で、下り坂を走行中にフットブレーキを使いすぎると、利きが低下する「フェード現象」や「べーパーロック現象」が起きる可能性がある。このため、下り坂ではギアを3速以下に落とし、エンジン回転の抵抗で速度を落とす「エンジンブレーキ」を利かせて走るのが普通だ。
ソース:読売新聞 1月21日(木)14時47分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
★1の立った日時:2016/01/21(木) 14:50:58.06
前スレ
【長野バス事故】ギアニュートラルか、ブレーキ利かず制御不能に ★4
スレリンク(newsplus板)
by びんたん一発次スレ立て


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch